仕事内容 | 【業務内容】
メディカル事業本部にて、SAP SD(販売管理)の事務業務や教育指導担当としての下記業務をお任せします。
【具体的には】
・全国の営業事務全般(請求、売上、支払い、購買)の実務と管理、指導
・メディカル事業部全体の棚卸し業務のハンドリング(元のデータを作成し、営業所・工場側に入力いただいた数字をもとに事業部全体の数字を出しを行います)
・新製品の受注から販売までの業務フロー構築(当社商品全般の業務フォローの構築)
・入社者へのSAP教育
【働く環境】
在宅勤務:有(チーム内でシフト制を敷いて取得しています)
残業:平均10時間前後
出張:2ヶ月に1回程度(派遣社員の方の入社教育のための拠点への出張あり※公共交通機関での移動)
【採用理由】
体制強化 |
|---|
応募要件 | ≪必須≫
・全体の取り纏め経験(部下、派遣社員の指導)
・営業事務のご経験
・業務システムの移行経験(要件定義~運用)
・教育指導のご経験
≪歓迎≫
・SAPを使った経験
・受発注業務のご経験
・簿記3級
|
|---|
勤務地 | <本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
・各線「恵比寿駅」徒歩5分 |
|---|
勤務時間 | ◎就業時間8:50~17:30(休憩50分)
残業:平均10H前後 |
|---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
試用期間において異なる条件はありません
試用期間は事情により3か月延長することがあります。
給与形態:月給(想定労働時間157時間)
固定残業:なし |
|---|
給与(想定年収) | 400万円~550万円 |
|---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~550万円(年齢、経験等考慮)
・給与形態:月給
・想定給与:240,000円~330,000円
・固定残業:なし
※賞与:年2回(6月/12月)基本給の5ヶ月程度(2024年実績)
※昇給:年1回、4月に実施 |
|---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)
・通勤手当:実費支給(月額10万円上限/社内規程有)
・家族手当:扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円
・社宅の種類:社有社宅、借上社宅(自宅最寄駅から勤務地最寄駅までの片道所要時間が1時間30
分以上かかる方が対象)
・定年60歳。65歳までの再雇用制度あり。
・退職金:確定給付企業年金および確定拠出年金
・各種給付金(結婚祝金、出産祝金等)
・財形貯蓄
・教育制度・資格補助
・社員持株会
・クラブ活動
・団体保険
・食堂施設(一部)
・総合福利厚生サービス
・山中湖保養所 ほか
<その他手当>
住宅手当、地域手当、役職手当、単身赴任手当、在宅勤務手当 等(社内規定有)
<割増手当>
会社指示により所定労働時間外または所定休日に勤務した時間分の割増手当を支給(社内規程有)
<教育・研修>
・階層別研修
新入社員向け・中途入社者向けOJT(半年~1年間)
中途入社者フォローアップ研修
・スキル研修
プレゼンテーション・ロジカルシンキング研修
マーケティング・課題解決研修
プロジェクトマネジメント研修 ほか
・選抜研修
次世代リーダー育成プログラム
新任マネジメント職研修
管理職選抜研修
・その他
コンプライアンス研修
情報セキュリティ研修 ほか |
|---|
休日休暇 | ◎年間休日127日(2025年度)
・完全週休二日制
・有給休暇:入社日7日または10日(入社月による)、入社第2年度以降、4月1日付で勤続年数に応じて最大20日付与
・育児休業
・介護休業
・看護休暇
・慶弔休暇 |
|---|
受動喫煙対策 | その他
受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙/指定喫煙室あり) |
|---|