仕事内容 | 【職務内容】
顧客である大手事業会社に対して、顧客直で開発プロジェクトへ参画していただきます。
【業務詳細】
アジャイル開発の案件にて、開発者として価値発揮をしていただきつつ、
チームの中で実務を通して、アジャイル開発の価値観・思考などを
周りに発信・伝播いただくことを期待します。
参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、
徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。
弊社社員がいる現場で、業務インプットの支援体制などもある環境で入っていただけるので、
参画からの立ち上がりもスムーズに行えます。
【主要な開発言語】
バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / Go / Ruby …etc
フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular) / TypeScript
【目指せる3つのキャリアパス】
①スペシャリスト、ITアーキテクトパス
エキスパートエンジニア ⇒ スペシャリスト
※スペシャリストとして、ITアーキテクト・各種技術に特化していただくなど、複数種類あり
②プロジェクト管理、顧客提案パス
サブリーダー ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー / 社員代替・顧客提案・企画
③組織マネジメントパス
組織リーダー ⇒ 組織マネージャー ⇒ 部長
主にメンバーのマネジメント・育成・キャリア支援に関わっていただきます
【ポジションの魅力】
・自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。
また能力に見合った評価や報酬を得ることができ、モチベーション高く働けます。
・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。
顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、
インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。
・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。
弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・Webオープン系の言語を使ったシステム開発経験をお持ちの方
・アジャイル開発の経験がある方
≪歓迎≫
・変化に柔軟に対応できる方
・システムを作る意味、背景に思いを馳せることができる方
・物事を俯瞰して考えるのが得意な方
≪求める人物像≫
・ユーザーの近くで反応を見ながら仕事をしたい方
・顧客とともに成長していきたい方
・これまでの技術をベースに、新しい環境で新しい経験を積みたい方 |
---|
勤務地 | <本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
雇入れ直後:本社、クライアント先(東京23区内)、およびリモートワーク実施場所
・東京メトロ・日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩7分
・JR・山手線 「恵比寿駅」東口より徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間
フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00(うち休憩時間60分) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月※待遇は変わりません |
---|
給与(想定年収) | 650万円~900万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収650~900万円 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(ITS 健保 / 関東 IT ソフトウェア健康保険組合)
・書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可)
・資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)
・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給 / 月3000円)
・慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など)
・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)※実績として子ども4人・月10万円の支給実績あり
・年末家族ギフト制度(会社からご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回プレゼント)
・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
・産業医面談、定期健康診断
・退職金制度(確定給付型年金 / 勤続年数・積み立て金額・役職に応じた会社からの積み増し有り)
・社員持株会、ストック・オプション制度
・キャリア相談制度
・勤続表彰(入社1年以上を対象に毎年表彰 / ギフト券贈呈 / アニバーサリー休暇)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ※年1回のカタログギフト、テーマパークチケット割引など
・各種懇親会費用負担
・社員紹介制度(紹介者に紹介お礼金20万円、入社者に入社祝い金10万円支給)
・引越補助(上限10万円)
・IST AWARD(MVP/MIP)
・奨学金補助 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日125日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)
・夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)
・勤務調整休暇
・有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)
・特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)
・結婚休暇(5日間)
・産前産後休暇
・育児休暇 ※復帰率100%
・出生時育児休業(産後パパ育休)
・妻の出産休暇(3日間)
・子の結婚休暇(1日)
・勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|