No.39692
募集要項
仕事内容 | 【仕事内容】 弊社セールスチームにおいて、自社サービスのセールス(代理店セールス)を担っていただきます。 CLOMOは代理店経由の販売が中心となっているため、販売代理店との関係向上、販売促進、また販売代理店の営業担当者に同行し、顧客への提案活動を行います。 販売代理店の営業担当者の経験や特性をよく理解しながら、どのような流れで顧客に提案すれば効果的かを戦略的に考え、受注までの道のりをリードしたり、支援する役割です。 どのような案件を担当していただくかは、これまでの経験やタイプ、今後挑戦したいこと等を考慮して決めていきます。 【ポジションの魅力】 業務を通じて、自社の成長だけでなく、販売代理店の営業力の向上への貢献や、その先にいる企業の進化への貢献を手応えを持って感じることができます。様々な力を集結させて成果を生み出し、仲間とともに達成感を味わいたい方に向いている環境です。 【本ポジション身に付くもの】 法人向けSaaS商材の営業スキルを得られること、販売代理店との協業を通じて戦略的思考力を高められること、成長する会社で組織を発展させるマネジメント力を身につけられることも、このポジションの魅力です。 【入社後のキャリア】 入社後はまずは他のメンバーの案件に同行し、販売代理店との連携やクロージングまでの流れを理解していただいた上で、案件をお任せしていきます。 将来はチームマネジメントや、組織開発、後進育成など、経営に近いレイヤーでの活躍を期待しています。 ご意向や適性に応じてパートナー、アライアンス先の開拓に関わることもあります。 【募集背景】 チーム体制の強化(増員)のための採用です。 |
---|---|
応募要件 | ≪必須≫ ・B2B の IT サービスまたはソリューションに関係する事業での営業経験(3年以上) ≪歓迎≫ ・B2B の IT サービスに関係する事業での代理店営業の経験 ≪求める人物像≫ ・B2BのITサービスに関する営業に携わられた方 ・フットワークが軽く、行動力がある方 |
勤務地 | <本社>福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル ・地下鉄「天神駅」徒歩5分 |
勤務時間 | ◎フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準勤務時間9:00~18:00 ・原則休憩60分 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月(期間中の待遇等の変更なし) |
給与(想定年収) | 427万円~575万円 |
給与(詳細) | ◎想定年収:4,274,800円~5,752,800円 ・想定月収:293,400円~465,900円 - 想定基本給:273,000円~340,500円 - 固定残業手当 (10時間):20,400円~25,400円 ※10時間を超過分は別途支給 ・在宅勤務手当:10,000円~15,000円 賃金改定年2回(10月、4月) 賞与年2回(8月、2月) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・役職手当 ・技能手当 ・インフルエンザ予防接種補助制度(同居家族含む) など |
休日休暇 | ◎年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・有給休暇(年間最大20日) ※入社時特別休暇として入社直後より特別休暇を3日付与(ただし傷病や転居、役所手続などの用途に限定、入社5ヶ月経過時に消滅) ※5ヶ月経過後に10日付与、以後毎年増加 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
選考プロセス | 【選考プロセス】 1. 書類選考 2. 一次面接(営業部部長) 3. 最終面接(代表取締役執行役員社長CEO、CLOMO事業本部長、人材採用責任者) ※面接担当者は都合により一部変更となる可能性があります。 |
会社概要
代表者 | 佐々木 勉 |
---|---|
会社設立日 | 2001年9月1日 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル4F |
従業員数 | 123名(2023年6月) |
事業内容 | 【事業内容】 ◎スマートデバイス向けソリューション開発・販売 ◎スマートデバイス管理ソフトウェア開発・販売 ※スマートデバイス活用のための法人向けプラットフォーム「CLOMO」を開発・提供。 【もっと詳しく】 ◎2020年7月に東京証券取引所マザーズに株式上場(現在は東証グロース市場上場)。 ◎ますます伸びるMDM市場において2011年度から2023年度の13年連続で業界シェアNo.1*を獲得。 *出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望(https://mic-r.co.jp/mr/00755/ )」2011?2013年度出荷金額、「MDM自社ブランド市場(ミックITリポート12月号: https://mic-r.co.jp/micit/2023/ )」2014~2022年度出荷金額・2023年度出荷金額予測 ・当社のMDMサービス「CLOMO(クロモ)」は、ローンチ初年度の2011年に早くもシェアトップに立ち、その後13年連続でシェアNo.1を維持しています。 ・「CLOMO」はGoogle社の求める厳しい機能水準とサポート水準を満たした信頼性の高いMDMサービスとして「Android Enterprise Recommended」に認定されました。 ・社内にカスタマーサクセス部門を設け、日本初の iOS 向けMDMとしてリリースして以降、10年来の豊富な経験や技術的知識を活かした支援を行うことで、ユーザーはもちろん、販売代理店をはじめとしたパートナー企業からも高い評価をいただいています。 ・2022年に、札幌・仙台・名古屋・広島の4つの拠点を増やしたことで、営業拠点は全国7拠点となり、全国のお客様へきめ細やかな支援が可能になっています。 ◎Google、Apple、Microsoftとも取引実績あり。開発力・機能的優位性を誇る企業。 ・代表が元エンジニアであるため積極的な技術投資を行っています。 ・最先端のセキュリティ製品を提供するアメリカの企業Deep Instinct社の日本法人と協業し、ユーザーが安心・安全にモバイル端末を利用できるよう、最新の技術を取り入れた製品開発を行っています。 ◎働き方をアップデートし続ける存在を目指し、自社での働き方改革を進行中。 ・すべての社員が高いパフォーマンスを安定して発揮するために心身の負担を軽減するツールに投資しています。 - ラップトップPC(RAMは16GB以上、Macbook Pro、Surface Bookなど)を貸与 - ディスプレイ(現在の標準はEIZO社FlexScan EV2780)を貸与 - 高性能ワークチェアを使用 ・幅広い知識・教養や基礎力を身につけるための支援にも力を入れています。 - 国内・海外を問わず、技術カンファレンスへの業務出張 - 週1回業務時間に勉強会を実施(準備も業務時間として計上) - マネジメント研修やマナー研修など、その他目的別の研修を随時実施 ・さまざまな働き方を実現できるよう柔軟な働く環境を目指して環境を整えています。 - フレックスタイム制、事情に応じてリモートワークや時短勤務を許可 - 外国籍メンバー9%、子育て世帯は70%など、国籍や働き方の多様性を積極推進 |
資本金 | 4億1,091万円(2023年12月31日時点) |
売上高 | 26億6500万円(2023年6月) |
株式公開 | グロース市場 |
企業URL | https://www.i3-systems.com/ |