仕事内容 | 【業務内容】
・産業医の先生や総務人事と連携して、従業員の健康な就業をサポートします。
・傷病対応、心身の健康相談、健康診断や各種啓蒙活動の企画を遂行します。
【具体的には】
・健康保持増進、教育の企画・立案・推進
・従業員の救急対応
・健康診断関連業務・データ確認分析
・一般健診有所見者への保健指導
・特定保健指導
・産業医面談関連
・従業員健康管理に関する文書の保管、整理
・ストレスチェック対応
【魅力ポイント】
・基本的に土日祝日がお休みで、夜勤等もありません。
・女性活躍に関する受賞も多くいただいており、男性も女性も働きやすい職場です。
・ホワイト500を9年連続受賞しており、2022年には「なでしこ銘柄」にも選ばれましたが、今後もチャレンジしていきます。
・定型的な業務だけでなく、健康に関するイベントなど、新規企画の提案・推進もして頂ければ助かります。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・保健師資格
・保健指導の経験
・臨床経験
・基本的なOAスキル(Excel:関数、データ分析/Word:報告資料の作成等/PPT:プレゼン資料作成)
【資格】
・保健師資格
・普通自動車運転免許
・衛生管理者(尚可)
≪歓迎≫
・産業保健師としての実務経験
≪求める人物像≫
・社員の相談や定型業務だけでなく、人事制度会議や企画推進まで行うことができる方 |
---|
勤務地 | <鹿児島本社>鹿児島市宮之浦町2438 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:30
・所定労働時間8時間 ・休憩:60分 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件変更無し |
---|
給与(想定年収) | 400万円~500万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~500万円
月給制 月給25~35万円
※経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。
※その他、各種手当も支給します。
・昇給年1回
・賞与年4回 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(規定あり/通勤距離に応じる・定期代実費支給)
・洗車・給油特別価格
・駐車場無料、通勤バスあり
・時短勤務、時差勤務、託児所有
・施設内に社員食堂、休憩スペース、宅配便ロッカー、コンビニ有
・資格手当、図書コーナー有、英語レッスン
・人間ドック補助金、社内ワクチン接種、相談窓口
・鹿児島ユナイテッドスポンサー(試合チケット無料配付)
・ホテル社員割引
・保険団体割引
・ラフォーレ倶楽部/ベネフィットステーション
・永年勤続表彰 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・週休二日制
・祝日
・有給休暇(初年度15日、最大25日)
・慶弔休暇
・ボランティア休暇
・1時間有給制度
・産前産後休暇
・介護/看護休暇
・育児休暇(男女ともに育児休暇取得率100%) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→一次面接(現場管理職、人事担当者)→最終面接(役員)
※一次面接はオンラインでも可能です。
最終面接は可能な限り対面を予定していますが応相談です。 |
---|