仕事内容 | 【業務内容】
グループの中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。
今回はそのシノケンプロデュースで点検・メンテナンスを行うアフターサービス担当を募集いたします。
【具体的には】
・当社竣工物件においての点検業務(1年、5年、10年、15年、20年)
・各点検においてメンテナンスが必要と判定された物件の
メンテナンス工事の業者手配、見積作成、工事立ち合い
・当社、物件管理部門との調整及び相談
・メンテナンス工事の施工写真撮影、データ保存及び報告書作成
※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンプロデュースに在籍出向となります。
【土日祝休み/残業上限40時間】
建築技術職には珍しく原則土日祝休みで勤務していただきます。
現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。
また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。
現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。
ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。
【100%自社企画開発案件による魅力】
当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となる為、無理なく働いていただくことが可能です。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくことが出来るお仕事です。
【資格取得率は業界でもトップクラス!】
シノケンプロデュースの建築部は、有資格者の数が多く、従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。
その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。
資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。
残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・アフターサービスの業務経験のある方
・普通自動車免許
≪尚可≫
・戸建、低層アパートのアフターサービス経験のある方
|
---|
勤務地 | <福岡>福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス福岡
・地下鉄空港線「天神」駅 地下直結 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:00(休憩75分)
・所定労働時間7時間45分
・平均残業時間20~30H/月 |
---|
雇用形態 | 正社員
|
---|
給与(想定年収) | 500万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~600万円
※年収は年齢とご経験に応じて検討します。
基本給233,400円~282,900円、固定残業手当80,190円~95,855円、建築部手当20,000円
※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給)、建築部手当は試用期間明けから支給
・昇給:年1回(1月)
・賞与:年2回(昨年実績 基本給の4.3ヶ月分) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当:半年実費(通勤定期代)として、2月(1月~6ヵ月分)・8月(7月~6ヵ月分)に支給(上限180,000円)
・その他手当(単身赴任など)
・資格取得支援制度
・奨学金支援制度
・転居時の管理物件への斡旋あり
・産休・育休・時短勤務制度
・オンライン医療相談サービス
・社内イベント(懇親会、社員旅行:2023年・2024年:沖縄)
・クルーザー利用制度
ほか |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・原則土日祝休み(現場の状況で土曜に出勤あり、その際には平日に振替)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(入社1か月後2日間、6カ月後8日間付与~最高20日)
※半日有休、時間帯有休可能
・年次有給休暇取得促進制度あり(リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇)
ほか |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|