協和機電工業株式会社の会社概要
代表者 | 坂井 崇俊 |
---|---|
会社設立日 | 1948年6月 |
所在地 | 〒852-8108 長崎県長崎市川口町10-2 |
募集している求人情報
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、水処理・環境機器の生産管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程計画及び予算関係書類の作成 ・鋼材等資材の発注業務 ・協力会社への手配及び調整業務 ・PC事務作業(CAD操作、表計算・文書作成等)
応募要件
≪必須/資格免許≫ ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ≪歓迎/資格免許≫ ・玉掛け、クレーン関係の技能講習 ≪こんな方にオススメ≫ ・安定した環境で長く活躍したい方 ・軽作業からキャリアアップしたい方 ・UIJターンの方大歓迎! ≪求める人材≫ 機械製造業における下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・設計・溶接・機械加工の経験 ・資材購買・営業等に関する経験
勤務地
福岡県北九州市小倉南区城野3-1-33
給与
380万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、上下水道や電力関連の公共施設、造船所や半導体工場などの生産工場における各種生産設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・産業用生産設備の修理・修繕、補修工事 ・機器点検・診断 等 【取扱い機器】 各種電動機、ポンプ、送風機、減速機、ジェットファン 等 【募集背景】 受注拡大に向けた増員募集。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・電気・機械設備に関する業務経験(製造・工事・保全問わず) ・第2種電気工事士免許をお持ちの方 ・高校、大学等で機械・建築・電気等の工業系を専攻した方
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 水処理・環境機器の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・除塵機、掻寄機、ホッパ、コンベアなど水環境機器の製作設計業務 ・図面作成及びチェック、購入品手配、計算書その他書類作成、設計工程管理、現地調査、客先打合せなど ・協力会社への手配及び調整 ・ツール:3DCAD(SolidWorks)、2DCAD(AutoCAD)、Excel、Word ・主要顧客:官公庁、自治体、水処理メーカーなど 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 産業機械等の設計、開発に携わった経験 - 高校、大学等で機械工学等の工業系を専攻の方
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
400万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、上下水道施設や海水淡水化施設、産業排水処理設備など水処理システムに関する基本設計業務を担当していただきます。 設計経験は問いません。 工場での設備管理や、建設コンサルタント等の経験が活かせます! 【具体的には】 ・水処理システムの基本設計、詳細設計(生物処理、凝集沈殿、膜処理等) 容量計算/フロー検討等の計画、現地調査/状態診断/技術提案 等 ・その他、担当案件に付随する試運転、薬品調整、部品交換 等 ・ツール:AutoCAD、Excel、Word、PowerPointなど ・主要顧客:官公庁、自治体、プラント関連、水処理メーカー等 上下水道施設など公共性の高い業務に携わることができます。 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 水処理業界での業務経験(ポジション不問) - 工場の設備管理に関する業務経験(業界は不問です!食品、化学、造船、半導体などの出身者が活躍中!) - 化学・環境・水産・土木・農学等の理工系を専攻の方 - 建設コンサルタント等で、水質調査などを行っていた方
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
400万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、公共の上下水道施設を主とした水処理プラントにおける機械設備の構築に向けた設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・水処理プラントの新設または改修工事における設計業務 配管設計/機器配置計画/ユニット設計 ・ツール:AutoCAD、IJCAD、Excel、Word ・その他、担当案件の現地調査、機器・材料手配、各種書類・計算書作成等 ・主要顧客:官公庁、自治体、ゼネコン、水処理メーカー等 上下水道施設など公共性の高い業務に携わることができます。 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 機械・プラント等の設計、施工管理等の業務経験 - 土木施工管理、管工事施工管理技士をお持ちの方 - 高校、大学等で機械・建築・電気等の工業系を専攻の方