仕事内容 | 【業務内容】
2027年度に完成予定の新研究棟建設に伴い、業務量増加に伴う増員のための募集となり、
東村山事業所総務グループにて経理業務を中心に下記業務をお任せいたします。
【具体的には】※従業員の窓口対応
ー経理ー
・固定資産管理
・決算に係る各事業部ヘの経費配賦計算、対応
・予算管理(経費着地予測の作成)
・その他拠点経理としての業務
※使用システム:SAP
ー総務ー
・勤怠管理
・庶務業務(備品管理など)
・労務対応(従業員面談など)
・健康管理
・安全衛生委員会など
※適性に応じて業務をお任せ致します。
【働き方】
・従業員対応が必要なため、原則出社がメイン。状況により在宅勤務やフレックス勤務は利用可能です。
・残業時間:20~30H程度(部署平均)
【キャリアパス】
将来的には希望に応じて、総務グループのグループリーダーや総務部長などの
管理職を目指すことも可能な環境です。
上場会社で東村山市と生活し易い環境で、腰を据えて働く事が出来る環境です。
【魅力】
・大型設備投資案件での経費処理業務の経験ができる環境です。
・日機装の技術が集結した拠点総務として技術の下支えに携わる事が出来る。
【組織構成】
総務部:29名
施設グループ:11名(正社員_8名、パートアルバイト_1名、派遣社員_1名)
総務グループ:13名(正社員_6名、パートアルバイト_6名、派遣社員_1名)
→経理メイン:正社員_1名、派遣社員_1名
※総務グループ所属いただく予定となります。
【募集背景】
部門・体制強化のため |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・専門卒以上
・事業会社での経理経験または管理会計の経験(目安:実務経験10年程度以上)
≪歓迎≫
・拠点(支社や製作所など)で総務として経理をメインで担当していた方
・部下または後輩の指導や育成のご経験がある方
・日商簿記2~3級
|
---|
勤務地 | <東村山事業所>東京都東村山市野口町2-16-2
・西武新宿線「東村山駅」徒歩15分 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間8:30~17:10(休憩50分) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
試用期間において異なる条件はありません
試用期間は事情により3か月延長することがあります。
給与形態:月給(想定労働時間157時間) |
---|
給与(想定年収) | 500万円~800万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~800万円(年齢、経験等考慮)
・給与形態:月給
・想定給与:200,000円~500,000円(基本給: 200,000円~)
・固定残業:なし |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤手当:実費支給(月額10万円上限/社内規程有)
・家族手当:扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円
・社宅の種類:社有社宅、借上社宅
・定年60歳。65 歳までの再雇用制度あり。
・退職金:確定給付企業年金および確定拠出年金
・各種給付金(結婚祝金、出産祝金等)
・財形貯蓄
・教育制度・資格補助
・社員持株会
・クラブ活動
・団体保険
・食堂施設(一部)ほか
<その他手当>
住宅手当、地域手当、役職手当、単身赴任手当、在宅勤務手当 等(社内規定有)
<割増手当>
会社指示により所定労働時間外または所定休日に勤務した時間分の割増手当を支給(社内規程有) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日127日(2025年度)
・完全週休二日制
・年間有給休暇(入社日7日または10日(入社月による)、入社第2年度以降、4月1日付で勤続年数に応じて最大20日付与)
・育児休業
・介護休業
・看護休暇
・慶弔休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
(屋外指定喫煙所でのみ喫煙可) |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接(人事)⇒最終面接(部門責任者・事業本部責任者)⇒内定
※場合によっては面接3回の場合あり |
---|