仕事内容 | 【業務内容】
総務グループにて健康経営・衛生管理・制度規程類の管理・ファシリティ管理についてグループ会社含め携わっていただきます。
コツコツと業務を行いつつ前向きに明るくコミュニケーションを取れる方を歓迎します。
トラブルや災害等緊急時の対応もあり柔軟な対応が求められます。また、会社の変革期にあるため既存のやり方に捉われず新しく仕事を作っていく意欲がある方を求めています。
【具体的には】
・健康経営の企画、運用および衛生管理業務
・ファシリティ管理業務
・社内制度の企画、社内規程や労使協定類の管理、運用業務
・その他庶務/イベント運営等※時期や経験により他業務をお任せします
【当社の特徴】
当社は、鋳物製マンホール鉄蓋の国内トップメーカーでありながら、常に一歩先を見据えた新たな取り組みを続けています。現在は、ヒノデホールディングスグループ各社が持つ技術を集結させた鋳物の総合的なプラットフォーム作りにより、産業機械分野や自動車分野等新たなの顧客に対しても価値を提供。材料開発の提案から最適な製品構造の設計・製造まで一貫したもの作りの体制は、競合他社との大きな差別化に繋がっています。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・事業会社にて総務系の業務経験をお持ちの方(目安 3年以上)
≪歓迎≫
・オペレーティブな業務に留まらず、健康経営や社内制度、ファシリティ等の総務系業務の企画立案、実行経験をお持ちの方
|
---|
勤務地 | <本社>福岡市博多区堅粕5-8-18 ヒノデビルディング
・「博多駅」徒歩8分 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間9:00~17:45
・所定労働時間8時間 ・休憩45分
・平均残業時間20時間/月程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月(最長6ヶ月)
※試用期間中の雇用条件に変更無し |
---|
給与(想定年収) | 450万円~540万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収450万円~540万円
・月給制
・月給250,000円~292,000円
・残業手当あり(超過分支給)
※想定年収は平均残業時間(20h/月)を含めた金額
・昇給1回/年
・賞与(夏期・冬期・業績賞与) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給上限35,000円)
・退職金制度
・寮・社宅あり(但し、条件有り)
※会社都合の異動の際に適用
※地域/家族構成により負担額は異なる
・企業年金制度(厚生年金基金)
・各種研修(職種別・階級別研修、管理者研修)
・資格取得支援制度(公的資格、博士号取得等)
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度 他 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日130日
・完全週休2日(土日)
・祝日
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(7日)
・GW(連休7日)
・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高20日)
・慶弔休暇
・裁判員休暇 など |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
面接2~3回
筆記
適性試験(SPI) |
---|