仕事内容 | 【お任せする業務】
樹脂部品仕入先(海外含む)の発掘、コスト査定、仕入先選定、コスト低減活動、仕入先監査
主要工法:射出成形、インサート成形、2色成形、押出成形、
主要製品:ギア、ターミナル・バスバー、センサーブラケット、グリルシャッター、熱マネジメント部品他
【具体的には】
・新車種や量産車種の樹脂部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進
・グローバル(日本・中国・北米・欧州・豪亜・インド)でコスト・納期・品質の最適化を目指した調達戦略の企画・推進。
※現地調査や海外仕入先様との会議もあり、国内、海外問わず出張の可能性がございます。
【使用言語、環境、ツール等】
日本語(外資系メーカーとの打合せ・交渉は一部英語)
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
・将来のポートフォリオ変化をふまえたグループ・グローバルでの調達戦略・発注方針の構築
・世界No1の競争力を目指したQCD作りこみ
・得意先、仕入先様と信頼関係の構築をする為、ルールを理解・遵守した適正取引を推進。
・持続的安定供給、商品競争力確保に貢献できるサプライヤーのグローバル編成
・経営・生産・調達等幅広い知見をもったプロ人財の育成
【このポジションの魅力】
◎仕事の魅力
・今後、自動車業界が大きく変化する中で拡大・成長を狙う領域の製品について、戦略立案から仕入先採用まで一貫で携わるとともに、グローバルでの仕入先様との折衝を通じてビジネススキルを習得出来ます。
・顧客、関係部署、仕入先様を交え量産品を立ち上げ、市場に投入出来た時は充実感が味わえる職場です。
◎組織・製品等の魅力
・パワートレイン、車体、走行安全など、アイシンの戦略商品全てに関わります。
・購入部品のコスト低減・安定供給は、グローバルでの新規製品受注獲得に大きく寄与します。
・樹脂部品のみならず、塑性加工・専門部品などの知見を持ったバイヤーとの交流も可能です。
◎支援体制・教育
・リモートワーク制度、育児休暇
・OJT制度。スキルアップ研修
・社外講習の受講 など
◎職場環境
活気があり、風通しの良い職場風土です。
テレワーク制度も活用でき、家庭と仕事の両立のし易さがある職場です。
【募集背景】
自動車の電動化・軽量化のニーズの拡大により、樹脂部品は今後、グローバルで拡大していく見通し。
アイシンとして、成形サイズは50トン(小物)から1800トン(大物)まで、またギア等の精密機能部品から外装部品まで幅広い領域で、他社を凌駕する製品競争力を付ける為のグローバルでの最適調達が重要タスクである。
グローバル発注戦略立案、仕入先様との交渉、関係部署との協業などで即戦力の人材を期待する。
【キャリアパス】
入社数年後には、製品動向を把握した上で、チームリーダーとして競争力強化に向けた提案できるような役割を担って頂きたいと思っております。 希望があれば、将来、海外拠点でも活躍してもらうための経験を積んでもらうことも可能です。日本の調達戦略を現地に則した形で推進し、達成感を味わって頂きたいです。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・調達業務の経験
・樹脂原材料の基本知識
・樹脂部品の成形工法・金型構造の基本知識
【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC500点以上を必須
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
海外顧客、生産拠点との調整にて必要
≪歓迎≫
・自動車部品などの樹脂成形メーカーでの業務経験(特に営業、調達)
・電気・電子系に関わる樹脂成形メーカ-での業務経験(特に営業、調達)
・語学力(海外の仲間との業務に抵抗のない方)
≪求める人物像≫
・社内外限らず多くの部署と協業する業務が多いため、高いコミュニケーション能力を保有している事
・積極的に新しい事にチャレンジできる人材 |
---|
勤務地 | <刈谷本社>刈谷市朝日町2-1
・「刈谷駅」から徒歩約15分 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:30
・休憩60分
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※期間中は有給休暇・家族手当無し |
---|
給与(想定年収) | 590万円~1100万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収590万円~1,100万円
・月給32万円~
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月、12月)
【年収例】
630万円/30歳(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
730万円/35歳(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
1,100万円/40歳(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外)
あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定
・残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
---|
待遇・福利厚生 | ・家族手当(18歳以下の子供/扶養一人につき20,000円)
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金制度
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、企業年金基金)
【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク |
---|
休日休暇 | ◎年間休日121日
・完全週休2日制(土日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(10日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヶ月後にMin8日支給(有休消化率100%)
・産休育休制度あり
・介護休業制度 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【面接について】
・正社員採用
・リモート面接/Web面接/オンライン面接
・対面面接次交通費支給 |
---|