仕事内容 | 東証スタンダード上場企業のM&A推進担当を募集します。
あなたの経験とスキルに応じて、M&A戦略の立案から実行まで、幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
・M&A関連業務
M&A戦略の策定/案件のソーシング
デューデリジェンス/企業評価
交渉/契約締結/買収実行
PMIの計画策定・実行
・経営企画/事業戦略
中期経営計画の策定/予実管理
取締役会/株主総会の運営/適時開示対応
事業の成長戦略立案・新規事業開発
・財務/IR業務
グループ会社の経理支援/会計処理の検討
・業務改善
経理・財務プロセスの効率化
内部統制の強化/業務フローの最適化
システム選定・導入によるDX推進
【働く環境】
経営管理部:現在8名(部長40代、係長1名、主任1名、一般社員5名)
経営陣との距離が近く、日常的なやり取りを通じて、事業の意思決定に深く関わることができます。
スピード感のある環境で、経営視点を磨きながら大きな成長を遂げたい方に最適な職場です。
【会社の特色】
M&Aで事業を拡大し続ける、東証スタンダード上場企業。
「創る」力を軸に、製造業を中心とした多角的な事業展開で成長を遂げています。
2016年からM&Aを積極的に実行し、現在は16社体制。
さらなる飛躍を目指し、M&A戦略を強力に推進していきます。
【会社の魅力】
・成長を実感できる環境: 連結売上176億円。M&Aを武器に拡大を続ける成長企業です。
・経営層との距離: 役員と直接コミュニケーションを取り、あなたのアイデアが事業に反映されるチャンスがあります。
・組織変革の最前線: 持続的な成長のため、2025年6月より持株会社体制に移行しました。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
※いずれかの経験必須
・M&A業務のご経験(オリジネーション~エグゼキューションのいずれかのフェーズ)
・投資関連部署での業務経験 (事業会社・金融機関問わず)
・上場企業または上場準備企業における経理・財務業務のご経験
≪尚可≫
・連結決算/開示業務の経験
・戦略コンサルティング/経営コンサルティングの経験
・IR/財務分析の経験
・ブランディング業務の経験
・デジタル業務/DX推進への興味・知識
・英語力
※今後海外案件が発生する可能性があるため英語力をお持ちの方は歓迎します!
≪求める人物像≫
・経営管理全般に意欲がある方 |
---|
勤務地 | <本社>福岡市南区向野2-10-25
・西鉄天神大牟田線「大橋」駅より徒歩8分
・自転車やバイク、スクーター通勤も可能(自社1Fの駐輪場を使用可) |
---|
勤務時間 | ◎9:00~18:00 休憩60分
残業時間 平均10~15時間程度/月 |
---|
雇用形態 | 正社員
※試用期間:有:6ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 600万円~800万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収600万円~800万円
月給制:430,000円~ 基本給:385,600円~
固定残業手当44,400円~/15時間分含む
固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
・昇給年1回
・賞与年2回 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(上限5万円/月)
・従業員持株会(拠出金に対して5%の報奨金加算)
・定年制60歳(再雇用65歳まで)
・服装自由(TPOに応じた服装、経営管理部のほとんどがスーツ以外の服装で通勤しています)
・育児・介護休業制度(取得実績あり) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日121日
週休二日制(土・日・祝日)
※3ヶ月に1回程度土曜出勤あり
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇(6日)
・有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定 |
---|