仕事内容 | 【仕事内容】
顧客先セメント工場の機械設備工事において、ヒアリングから工事完工までを担当いただく「施工管理スタッフ」の募集です。
セメント製造工場のメイン設備工事に対して、完成までの一連の流れに携わっていただきます。
【具体的には】
・顧客の要望ヒアリング
・部材設計・製作指示
・施工計画立案
・施工管理
・完工
※セメント工場内の煙道・ダクトやダンパー等が対象です。建屋への作業はありません。
【入社後の流れ】
入社後1~2ヶ月は安全を含めた基礎知識醸成の教育を行います。
その後、現場補助として実務経験を積み、個別案件を担当します。
【職場の雰囲気・働き方】
・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。
・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK!
・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。
※工事はお客様の生産を停止した上で行うため、計画通りに完了することが極めて重要となり、工事時期には休日出勤が発生する可能性があります。休日対応が発生した場合は振替休日を取得しています。
一方で、工事がないときは残業少なめです。
【当社について】
1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。
生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。
会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。
フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。
社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方
・設備保全や工事監督のご経験をお持ちの方
≪歓迎≫
・経験を活かしてスキルアップしたい方
・UIJターン歓迎
・ブランクがある方も歓迎
|
---|
勤務地 | <本社>北九州市八幡東区大字枝光1950-10
※工事の際は工事場所(福岡県苅田地区,山口県美祢地区)に出向き業務を行うことが多くなります。
・車・バイク・自転車通勤OK
・鹿児島本線「枝光駅」徒歩5分
※Uターン、Iターン歓迎! |
---|
勤務時間 | ◎1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間以内)
・勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
・月平均残業時間20時間 |
---|
雇用形態 | 正社員
|
---|
給与(想定年収) | 500万円~650万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~650万円(賞与、過勤務手当30時間/月を含む)
・月給270,000円~350,000円
※月給は経験を総合的に判断し決定します。 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・各種手当※規程により別途支給
通勤手当・役職手当・子育て支援手当(扶養する子ども一人につき7,000円/月)
・賞与実績:年2回(2024年度組合員平均110万円/年)
・定年制65歳
・グループ保険・三大疾病保障保険(会社負担+任意加入)
・財形貯蓄、企業年金制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・制服支給
・慶弔見舞金
・永年勤続表彰
・健康診断
・予防医療補助制度
・資格取得支援制度(必要資格の取得は全額会社負担)
・通信教育受講補助制度
・社員食堂(本社)
・社員優待サービス
・社員旅行、ソフトボール大会、お花見バーベキュー大会
・保養所あり |
---|
休日休暇 | ◎年間休日122日
・週休二日制(原則土日祝※当社カレンダーによる)
※休日対応発生時には振替休日を取得していただきます
・夏季休暇、冬期休暇、GW休暇
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・慶弔休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 → 適性検査(SPI)→ 面接(3回)
※面接交通費あり |
---|