株式会社久原本家の会社概要

小さな醤油蔵から始まり、福岡から魅力的なヒット商品を発信し続けているブランド食品メーカー。 ◎「モノ言わぬモノに モノ言わすモノづくり」120年追求してきたホンモノの味を世界へ ◎価格ではなく、価値を訴求することを是とし、100年以上ホンモノのおいしさに向き合い続け、「少し価格は高いけど、おいしい」で選ばれるブランドをもった食品メーカーです。
代表者河邉 哲司
会社設立日1951年7月(創業 明治26年)
所在地〒811-2503 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

募集している求人情報

    • 勤務地

      (1)福岡県福岡市博多駅東1丁目18-33 (2)東京都千代田区麹町2-3-9 (3)大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4

    • 給与

      400万円~500万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 全国の百貨店で開催される催事会場にて、「茅乃舎のだしシリーズ」や「椒房庵のめんたいこ」などの販売をお任せします。 まずは接客販売を通じて「茅乃舎ブランドを広く知っていただき、ファンになっていただく」ことを体現していただきます。 将来的には、会場設営、ヘルプスタッフの指導、百貨店担当者との調整・折衝、撤収作業など、催事運営全般を担っていただきます。 【催事について】 ・北海道から沖縄まで全国で開催 ・2~3名のチームで現場に入り、月1~2回・1週間~10日程度の出張あり ・催事がない期間はホーム拠点(福岡市・東京・大阪いずれか)に出勤し、社内業務や振り返り会議に参加、連続休暇の取得も可能 【組織構成】 ・2チーム体制で運営 ・30~40代が中心 ・中途入社者が多く、異業界での接客販売経験を活かして活躍中 【仕事の魅力】 催事スタッフの中には「店舗ではなく、あなたに会いに来た」とお客様から言われるほど、深い信頼関係を築いている社員もいます。 まだ当社を知らない方へのブランド訴求はもちろん、催事ならではの特別感あるサービスを提供できることも、この仕事の大きなやりがいです。 【久原本家の文化】 本気のおもてなし 社員一人ひとりに裁量権があります。 例えば披露宴の引出物をご相談いただいた際に「サプライズでお祝いギフトを渡したい」と思えば、上司に確認することなくその場で判断できる環境です。 マニュアルを超える接客 細かいマニュアルはなく、型にはめない接客を大切にしています。 お客様に寄り添い、期待を超えるサービスを提供することが使命です。 豊富なキャリアパス 催事担当責任者へのステップアップはもちろん、店舗への異動からエリア統括、本部の企画・マーケティング・販促部門など、多彩なキャリアの実績があります。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・接客販売ご経験のある方 ・物販経験のある方 ※全国の百貨店などで開催される催事会場にて勤務しますので、全国出張が可能な方に限る。 ≪歓迎≫ ・イベント、 催事業務のご経験 ・食物販のご経験

    • 勤務地

      (1)福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 (2)福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

    • 給与

      300万円~350万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 だしの茅乃舎が手がける飲食店舗「御料理茅乃舎」「博多椒房庵」にて、フロアでの接客・サービスを担当いただきます。 単なる接客にとどまらず、ブランドの世界観を表現しながら、お客様に心に残る感動体験を提供することができる仕事です。 【御料理 茅乃舎】福岡県糟屋郡久山町 創業以来20年間守り続けてきた茅葺屋根の葺き替えを終え、6月にリニューアルオープンしました。 「五感で楽しむ」をスローガンに掲げ、スローフードの原点に立ち返りながら、伝統的な食文化を継承したメニューを提供しています。 【博多椒房庵】 福岡土産として広く知られる椒房庵(しょぼうあん)の「あごだしめんたいこ」を贅沢に使った多彩な料理をご用意しています。 博多ならではの家庭料理や旬の食材を、ひと手間かけたプロの味でお楽しみいただけます。 三連の羽釜でふっくらと炊き上げたごはんと、旨みたっぷりのあごだしめんたいこを心ゆくまで堪能できます。 【当社の魅力】福岡市博多区博多駅中央街 私たちが提供しているのは、単なる商品の「おいしさ」だけではありません。 商品を通じて生まれる暮らしを想像し、豊かな時間や楽しさを感じていただけるようブランドごとに提案しています。 そのため、味づくりだけでなく、パッケージ・カタログ・接客に至るまで一貫した世界観を大切にしています。 こうした取り組みにより、商品だけでなくブランドそのものに共感や愛着を持っていただけると考えています。 多くのファンに支えられていることは、私たちの大きな喜びであり財産です。 【働きやすさ】 シフトは前月に希望を提出し調整する仕組みで、年間2回は5日以上の連続休暇を取得可能。 アニバーサリー休暇も導入しています。 店舗ごとの従業員数が多くフォロー体制も整っているため、中途入社の方からは「こんなに休みが取れるのか」と驚かれる声も多く聞かれます。 【キャリアパス】 女性の活躍が目立ち、店長の約7割が女性です。 子育て中の社員や男性の育休取得率が高いことも特徴で、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。 接客を続けたいけれど働き方の制約でキャリアを諦めることがないよう、環境改善にも積極的に取り組んでいます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・接客サービスのご経験者 ・人に喜んでもらうことが好きな方  ※飲食店舗でのサービス経験のある方は歓迎します。

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索