仕事内容 | 【ミッション】
人財採用部では、ラクスの「日本を代表する企業になる」というビジョン実現の原動力となれるよう、事業成長に必要な人材確保をタイムリーに実現する「採用のプロ集団」になることを目指しています。
そのために、採用担当の一人ひとりが市場価値の高い専門性(知識・スキル)を身につけ、人材戦略の主体者として、経営判断の一助となる提案、提言を行えるようになることを期待しています。
【職務内容詳細】
・求人募集の要件定義
・求人組織(現場との)とのすり合わせ
・募集ポジションごとの採用戦術の立案と実行
・求人票(JD)の作成
・エージェントとのリレーション構築(アポイントの実施、折衝)
・書類選考(1次選考対応)
・人事カジュアル面談等の面接過程における候補者フォロー
・オファー面談対応等のクロージング
・応募~選考~入社までのプロセス全体における振り返りと改善活動
・新たな採用手段やチャネル、施策の立案と実行
※既存の採用オペレーション業務に限らず、採用課題の特定から改善のために必要な外部情報を取得し、チームで意見交換を行いながら日々採用活動の活性化に取り組んでおります。
※関連部署とのやりとり~実際のクロージングまでを対応いただき、半年~1年をかけてメイン担当を目指していただきます。
※日程調整業務は採用アシスタントが業務を行っているため、リクルーティング業務に専念することが可能です。
【配属部署】
経営管理本部 人財採用部(全体42名)
部長1名、課長3名、メンバー31名、派遣2名、産休・育休5名
・採用1課(営業・CS職/西日本エリア採用チーム):部長兼務、リーダー2名、メンバー8名 ★今回配属予定ポジション
・採用2課(開発職/企画マーケティング職/コーポレートバックオフィス職採用チーム):課長1名、リーダー2名、メンバー7名
・新卒採用課(新卒採用チーム):課長1名、リーダー1名、メンバー4名
・採用企画課(採用マーケティング、採用企画、業務改善など):課長1名、リーダー2名、メンバー4名
【募集背景】
事業成長に欠かせない人材確保のための採用計画を遂行すべく、人財採用部の組織強化のため、大阪拠点での増員募集となります。
【ポジションの魅力】
◎コミュニケーション活発なチーム風土
チームの半数以上が人材業界出身者(営業経験者)で、日々コミュニケーションも活発に行われており、複数チームを横断してコミュニケーションをとりながら業務遂行をしております。
◎裁量大きく業務遂行ができる企業カルチャー
トップダウンではなく担当者同士で横連携をして物事を進めていく場面が多く、裁量を持って活動を行うことが可能です。
また、エージェント折衝だけに留まらず、幅広い採用チャネルやオンライン説明会の実施等、決まった枠にとらわれず様々な手法で採用活動を行うことが可能です。
◎事業成長に採用という立場から貢献することができるやりがい
当社において「採用」は社内においても事業成長を担う組織として注目・重要視されている経営課題の一つです。
そのため、現場の協力体制が手厚く得られており、採用活動を進める上での相談・連携をスムーズに行える環境です。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・大卒以上
・下記いずれかのご経験2年以上
- 事業会社にて中途採用のご経験
- 人材紹介会社での法人営業(RA)のご経験
- 媒体社での求人広告営業のご経験
≪求める人物像≫
・現状維持マインドを捨てて、目標達成のための積極的な挑戦ができる方
・能動的に課題設定、問題解決のための継続的なPDCAを実践できる方
・社内外問わず、柔軟に関係者を巻き込んでプロジェクト推進できる方
|
---|
勤務地 | <大阪本店>大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー
・「大阪梅田駅」徒歩3分 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間9:00~18:00
・休憩時間:60分
・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度有(働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し |
---|
給与(想定年収) | 484万円~582万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収4,844,100円~5,820,156円
(例)年収484万円の場合
月額309,875円(基本給258,000円+時間外手当41,875円+その他手当10,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※20時間を超過分は別途支給
昇給年1回(5月)
賞与年2回(6月・12月) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・各種手当(残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当)
・家族手当(子1人:3万円/月、2人:5万円/月、3人以上:6万円/月を18歳まで支給)
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
・服装自由
・ラクスマイル制度(子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能※入社1年後から使用可能)
・水曜在宅ワークデー(毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇(入社日最大15日付与/有給消化率93.2%以上 ※2023年3月期実績)
・シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合、最大5日間の休暇を付与)
・子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
・産前産後休暇、育児休暇(取得後の復帰率100%)
・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
・生理休暇
・看護休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 書類選考 → 面接2~3回
※面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。
※途中、SPIの受験をお願いする場合があります。 |
---|