仕事内容 | 【募集内容】
・定款見直し、古物商許可取得、AML/コンプラフロー設計
・オークション会員登録
・港湾ヤード/整備・検査工場の選定・契約
・通関業者/船社との包括契約 & 本船ブッキング
・月次仕入台数/粗利率のモニタリングとPDCA
・販売計画と連動した車種ポートフォリオ最適化
・AIツールを活用した相場分析・価格決定ロジック構築
・社内外ステークホルダー(Sales・Finance・Logistics)連携
【ポジションの魅力】
・0→1→100 のスケールを自ら設計・実装できる裁量
・数々の事業を立ち上げた創業者直下ポジション
・ドバイ/スリランカ/アフリカ諸国など、多拠点を跨ぐクロスボーダー実務
・AI活用・SaaS化など 業界変革を仕掛ける仕組みづくりの経験
【募集背景】
オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。
創業資金わずか40万円から80億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。
現在オーガニックグループでは、新規事業として、日本・海外間の中古車の輸出ビジネスを立ち上げました。その新規事業の立ち上げメンバーを募集しております。海外側では販路・資金調達・ヤード確保などの基盤づくりが進行中。一方、日本側では 仕入~輸出のオペレーションを“ゼロ→イチ”で作る専任リーダー が不足しています。そのため、日本側のビジネスを推進する方を募集しております。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高専卒、大卒以上
・論理的思考力・問題解決力
・高い学習意欲と未経験領域でも自走できる主体性
・基本的なビジネススキル:Excel/PowerPoint、ドキュメンテーション
≪歓迎≫
・中古車業界での仕入・輸出実務経験
オークション仕入/通関・船積み/インボイス・BL作成の一連を理解
・年間数百台規模のプロジェクト管理またはチームリード経験
・海外への輸出実績
≪求める人物像≫
・「前例がない」環境を楽しめるクリエイティブ実行者
・スピードと正確性を両立できるオペレーション志向
・部門横断で巻き込み、関係者とWin-Winをつくれる交渉力 |
---|
勤務地 | <本社・東京オフィス>東京都渋谷区神南1-19-4 日本生命渋谷アネックスビル
・「渋谷」駅 徒歩4分
・転勤なし |
---|
勤務時間 | ◎標準時間労働9:00~18:00(休憩60分)
・フレックスタイム制 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間:3ヶ月(雇用条件の変更なし) |
---|
給与(想定年収) | 400万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~600万円
※前職の年収及び、能力・経験を考慮して総合的に判断をさせていただきます。
※年俸制 (分割回数12回)
※年2回半期毎の給与見直しを実施(昇給:年2回)
※固定残業代45時間分を含む |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・通勤手当:全額支給(月額5万円まで)
・残業手当:固定残業代制、超過分別途支給
・勉強会支援制度(書籍購入/社外研修への参加など)
・引越し応援制度(仲介手数料分、会社負担) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面談または面接(1~2回程度)→適性検査→最終面接→内定 |
---|