日本郵政コーポレートサービス株式会社の会社概要

・労働者派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・請負事業 日本郵政グループであり、その中でもシェアードサービス会社となることで各社の基盤となっています。 業務拡大を続ける当社で、多様な業務に関わる機会、スキルアップのチャンス、充実した福利厚生により安定した働き方が可能です。
代表者小塚 健一
会社設立日2007年7月3日
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F

募集している求人情報

    • 勤務地

      神奈川県横浜市中区桜木町1-1

    • 給与

      380万円~590万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社の横浜会計センターにおいて、経理・会計業務に関する実務作業およびその確認作業をご担当いただきます。 業務に慣れてきましたら、進捗管理、作業スタッフの管理、業務フローの整備なども並行して担当していただきます。 【具体的には】 ・会計書類の検査および承認などの実務作業 ・経理会計システムへの取引先登録作業 ・担当業務の進捗管理 ・作業スタッフの質問対応、育成、勤怠管理 ・イレギュラーな案件への対応 ・取引先および郵便局等からの問い合わせ対応 ・業務フローの整備およびマニュアル化 ・業務効率化の提案 【受託業務例】 ・収入および債権管理業務 ・支出に関連する業務 ・取引先情報の管理業務 ・コールセンター業務 ・関係書類のデータ化業務 【組織体制について】 横浜会計センターは、クライアントの窓口である本社BPO事業部のもと、主に日本郵便株式会社の全国の郵便局に係る支払い業務等を集約実施し、お客様の経営の効率化をお手伝いしています。 【在籍人数】 BPO事業部全体で約438名在籍 横浜会計センター:正社員:50名、契約社員51名、派遣社員4名          合計105名体制 ※2025年4月1日現在

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・以下いずれかのご経験がある方  ┗ 事務系BPOセンター・コンタクトセンターでの業務・運営(SV)経験  ┗ 事務系職種での業務経験 ・基本的なExcel・Wordの操作スキル ≪歓迎≫ ・事務系職種での業務進捗管理経験 ・Excel(マクロ)、Accessスキル ・経理・会計の実務経験(簿記3級程度の知識) ・プロジェクト内でのリーダー経験

    • 勤務地

      愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号

    • 給与

      380万円~500万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 人材派遣および人材紹介に関する一連の業務全般をご担当いただきます。(※人材派遣業務が90%) 営業職が初めての方もしっかりと育成・フォローを行いますので、安心して新たなキャリアをスタートしていただけます。 【具体的な業務内容】 ◎人材派遣の新規開拓営業  ・ターゲット企業リストの作成  ・電話によるアポイント獲得  ・企業紹介およびニーズの聞き取り  ・定期連絡と定期反復訪問の実施 ◎人材派遣の既存顧客フォロー  ・依頼内容のヒアリング  ・提案書および見積書の作成  ・請求書の提出 等 ◎人材派遣のマッチング業務  ・お仕事紹介 ◎スタッフ対応  ・職場見学同行  ・就業開始に係る各種対応(契約内容説明/研修実施/初日同行)  ・就業後の派遣社員の定期巡回と相談、フォロー     ◎その他関連する業務  ・人材紹介  ・請負業務の運航管理補助業務   ※土・日・祝日勤務なし 【組織体制について】 少数精鋭の組織です。(支社長1名、主任1名) ◎キャリアステップ(職位) 支社長/副支社長/部長/担当部長/課長/担当課長/係長/統括主任/主任 の順に職位が分かれています。 ◎他拠点について 札幌支社/仙台支社/東京支社/名古屋支社/大阪支社/福岡支社/熊本支社 ※総合職採用のため将来的には全国転勤が発生する場合がございます。 【募集背景】 グループ外企業様への販路拡大に伴い、営業体制強化を目指して新たなメンバーを募集します。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・事業会社での就業経験(1年以上) ※未経験者・第二新卒も歓迎!意欲・人柄を重視します! ≪歓迎≫ ・人材派遣営業経験の方は優遇 ≪求める人物像≫ 次世代のコアメンバーを担っていただける方を募集します! ・当社の経営方針に共感し、アクティブに業務を邁進していただける方 ・社員及び派遣社員と明るくコミュニケーションがとれる方 ・新規事業所の開拓、営業に対する意欲のある方

    • 勤務地

      東京都港区赤坂8-4-14

    • 給与

      600万円~780万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 一般企業・公的機関向けBPO・アウトソーシング案件拡大に伴い給与計算関連業務企画管理職を募集します。 大規模法人・公的機関の給与計算関連業務の新規アウトソーシング運用提案から業務企画までを中心にご担当いただきます。 具体的には、提案支援、顧客ヒアリング、業務設計・工数算出、運用構築、BPOセンター運用立ち上げ等に従事していただきます。 当グループ数十万規模のシェアードサービスで培ったノウハウを活用した運用企画に携わることが可能です。 また、管理職として、メンバーのマネジメントもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、問い合わせ対応) ・BPOセンター運用立ち上げ(現場業務構築支援、安定稼働支援) ・業務設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出 ・見積書・プレゼン資料作成 ・契約締結対応 ・入札対応(仕様に関する調整、実行) ※原則、反響営業です。 【ご入社後のイメージ】 給与計算関連業務のアウトソーシングの企画提案営業お任せいたします。 入社直後は、サービス理解のためのレクチャー、当社のBPOセンターについて詳細を学んでいただき、BPO外販チームの傘下で新規顧客への折衝を重ねながら、OJTにてスキルを習得いただきます。 【受託実績】 ・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務 ・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務 ・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務 【BPOサービス内容例】 給与計算業務、社会保険業務、マイナンバー管理、公共料金等支払い、旅費・経費精算振込代行、各種アンケート製作・集計、車両運行管理、メールセンター、採用イベント企画・運営、研修企画・運営、コンシェルジュサービス、ICカード製作・管理、各種ドキュメント製作・印刷、調達、経理 等 ※現時点でグループ外営業活動は、給与計算関連業務に特化して市場展開しております。 将来的には、上記サービスをグループでのノウハウを活かし市場展開を検討しております。 【職務の魅力】 ・大規模プロジェクトのBPO・アウトソーシングの企画を、顧客提案から業務企画~実行まで一貫して経験可能な環境がございます。 ・今後グループ内外の案件拡大を推進予定であり、企業成長に応じて様々なキャリアを形成いただくことが可能です。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・BPO・アウトソーシングサービスの業務企画・提案営業経験 ・給与関連業務知識(給与・社保等) ・ピープルマネジメント経験(規模は問いません) ≪歓迎≫ ・BPR・DX企画・推進のご経験

    • 勤務地

      (1)東京都千代田区大手町2-3-1 (2)東京都港区赤坂8-4-14

    • 給与

      600万円~700万円

    • 仕事内容

      【管理職候補の募集】 クライアント企業に常駐し、稼働中のBPO各種サービスのプロジェクト管理、SV業務、スタッフ管理を行っていただきます。 ゆくゆくは、業務レポートの作成と報告、プロジェクト収支管理、体制構築のための人材採用、営業部門との連携によるクライアントとの業務調整など、責任者として組織運営全般お任せします。また、管理職として組織マネジメントもお任せします。 【具体的な業務内容】 ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、業務報告) ・事業計画の作成と実績管理、品質管理 ・契約締結対応 ・業務スタッフの採用、育成、管理、契約更新面談 ・組織におけるピープルマネジメント 【BPOサービスのプロジェクト例】 ・日本郵政本社ビルでのサービスセンター運営(郵便物管理、会議室管理、セキュリティ管理等) ・日本郵政グループ企業に向けた印刷サービスの提供 ・日本郵政グループ本社ビルの受付業務 ・日本郵政グループ役員の車両及び運転手の管理 【組織体制について】 BPO事業部は本社部門と東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの5拠点で構成され、そのなかの東京BPOセンターに所属します。東京BPOセンター全体で約60名在籍しており、配属想定の郵政本社業務部では業務スタッフ含め34名で業務を行っています。 ◎郵政本社業務部 在籍人数 ・正社員3名(管理職1名・非管理職2名) ・業務スタッフ31名(契約社員)  -サービスセンターチーム(17名)  -印刷サービスチーム(3名)  -受付業務チーム(6名)  -車両管理チーム(5名)

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・組織マネジメント経験 ・プロジェクト管理のご経験(人員管理、進捗管理、収支・品質管理、業務改善) ≪歓迎≫ ・プロジェクト責任者として顧客との調整や交渉経験をお持ちの方

    • 勤務地

      東京都港区赤坂8-4-14

    • 給与

      450万円~600万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 社内向けコーポレートIT職として、全社を包括したITインフラ整備プロジェクトのコアメンバーとしてご参画いただきます。 【具体的な業務内容】 ・中長期ITインフラ整備計画に基づく個別プロジェクトの推進 (例:認証基盤整備、サーバー更改、クラウドサーバー移管、Microsoft365導入など) ・社内関係者(事業部門、拠点インフラ担当など)との調整、ベンダーコントロール ・ITインフラに関する運用・社内サポート 【情報システム部について】 社員14名で構成された組織です。 ・本社:全社横断のシステムの構築・保守・運用、各部門が利用するシステムの統括 ・九州BPOセンター:主にBPO事業部におけるシステム構築・保守・運用を担当 そのうち、本ポジションの配属先である本社には11人のメンバーが在籍しており、30代~50代が中心で、インフラチームとアプリケーションチームから構成されています。 【募集背景】 日本郵政グループのシェアードサービス会社として、バックオフィス業務(給与計算、社会保険、等業務)について、当社へ集約し、かつ集中的にDXを推進しています。 持株会社である日本郵政株式会社が3か年計画として発表し、グループ改革の柱として非常に注目されているプロジェクトです。 この事業側の大規模な変革に伴い、事業を支える社内向けIT基盤の再構築を行うために体制強化を図っていきます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ 以下の両方の経験がある方 ・ITベンダー・事業会社IT部門におけるシステム(インフラ・情報基盤領域)企画・開発・運用・保守のいずれかの経験 ・社内外を問わず複数のメンバーと協力して業務を推進した経験 ≪歓迎≫ ・AD DS や Entra ID といった認証基盤の環境構築/運用経験 ・Azure/AWS といったパブリッククラウドの環境構築/運用経験 ・オンプレサーバーの構築/運用経験 ・数百台規模のPCの運用経験(手配、キッティング、OS更新、故障対応など) ・10以上の拠点を含む広域ネットワークの構築/運用経験 ≪求める人物像≫ ・全体最適の観点でものごとを俯瞰することができる方 ・他部署の関係者を巻き込きこんだコミュニケーションがとれる方 ・手段ありきではなく課題にフォーカスした思考ができる方

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索