九州のものづくり産業を支える【メーカー・製造業】の求人特集
九州は、広い土地と豊かな水資源、そして優秀な人材に恵まれ、製造業が盛んな地域です。半導体関連産業や自動車産業、バイオ・医療機器といった分野が特に発展しており、九州のものづくりを支えています。地域に根ざしながらグローバルに活躍するメーカー・製造業企業も多数。エンジニア・管理部門・営業など様々な職種でスキルを活かせる求人を取り揃えています!
勤務地
長崎県長崎市中里町2178番地
給与
350万円~510万円
仕事内容
【業務内容】 当社のシステム開発部にて社内のコンピュータ・システム管理全般をお任せ致します。 【具体的には】 ・業務システム開発におけるベンダーとの調整(導入検討から納品確認まで) ・社内ネットワーク管理 ・社内デバイス管理(PC/iPhone/ネットワーク機器/サーバー等) ・システム不具合時の対応 業務システム管理・ネットワーク管理が主な業務となります。 業務システム管理では、導入するソフトウェアの選定から始まり、現場が使いやすいようにカスタマイズしながら導入・運用サポートを行っていただきます。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・社内SE業務の経験をお持ちの方 ・SE/PGとしてシステム開発/導入に取り組んだ経験のある方
勤務地
長崎県長崎市中里町2178番地
給与
320万円~360万円
仕事内容
【業務内容】 当社の本社で人事総務業務をお任せします。 全体的な採用活動、社内教育、労働管理、社内環境整備、備品管理等の仕事をご担当頂きます。 【具体的には】 ◎人事業務 ・新卒採用及び中途採用の実務面や研修計画の運営のサポートなど ・労務や給与社保の対応 ◎総務業務 ・社内環境整備や備品管理等 ・福利厚生業務・庶務(電話、来客対応等) 【入社後について】 入社後はOJTのような形式で既存の先輩社員より業務を教えていきますので、習熟していくことができます。 【福利厚生について】 社内販売制度や、eラーニング等の教育支援制度、会員制福利厚生サービスなど福利厚生面も充実しております。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・人事・総務関連業務のご経験をお持ちの方(採用や研修、労務など、広くご経験を考慮します) ・人材業界で営業等の実務経験をお持ちの方
勤務地
福岡県福岡市中央区天神2-12-1
給与
350万円~850万円
仕事内容
【概要】 三菱電機が製作した受変電設備、監視・制御設備などの現地工事において、工事に関連する計画(見積/施工設計)および、現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人業務)をお任せします。 九州案件がメインで、遠方は出張ベースでの対応です。 【採用背景と魅力 ~『現在』だけでなく『未来』を創る仕事~】 三菱電機の事業には、何年もの長い時間をかけて、成果を出していプロジェクトが非常に多くあります。 これから更に高まるニーズに応えるべく、新たに電気設備施工管理として、当社で長くご活躍頂ける方を求めています。 ★創造性★ 九州一円で、地方自治体・国交省・文科省(大学もお客様になる為)に対して、営業担当と同行してプレゼンなども行います。 顧客が求めている設備や工事を満たす最善策を三菱電機の総合力で提案できます。 ★キャリアの伸長も★ 担当工程、担当領域も偏らないように割り振りを行っています。 経験できる領域は広く、深いため、エンジニアとしての経験を極めていける環境です。 【仕事の担当領域】 上下水道、ビル受変電、オーロラビジョン、地下鉄ホーム柵工事に至るまで、多岐にわたる案件に携わって頂きます。 【配属先情報】 プラント建設統括部・九州支社プラント建設部 人数は50名程度(社員20名+嘱託30名) 九州支社は、同社最初の営業所として昭和21年に開設され、社内で最も歴史のある支社です。 現在は、九州・沖縄8県を営業テリトリーとして、「エレベーター・エスカレーター」「大型映像装置」「ETC・カーナビ」等、生活に身近な製品から「大型発電設備」「上下水道設備関連システム」「交通機関向電機品」「製造ライン向設備装置」等、多岐にわたる分野の営業活動を行っています。 * * * * 【福利厚生】 ★住居関連 ■入社後の寮の提供(適用条件あり) ■結婚後の社宅の提供や家賃補助制度 ■自宅購入の際の低金利での借入制度(住宅融資) など、生活の土台となる住居の不安なく生活してもらうための制度が整っています。 ★余暇関連 余暇を充実させるため、 ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東) ■旅行費用補助制度(※1) があったり、 満30歳・40歳・50歳の節目の年には心身の一層の充実を図るための ■特別休暇(チャージ休暇) が用意されています。 ★出産・育児関連 出産を迎えた女性社員を支援するための ■休業・休職 ■短時間勤務制度 はもちろん、 配偶者が出産を迎えた男性社員を支援する ■配偶者出産休暇 ■休職・短時間勤務制度、 子どもの看護や学校行事(入学式、授業参観など)のための ■セルフサポート休暇 など各種制度が充実しています。また、 ■育児サービス(託児所など)利用料や教育費用(塾や学校の授業料)の補助制度(※2,3) も用意されています。 ★託児施設「ダイヤモンドキッズ」 社員のキャリア形成と育児の両立を支援するために、2014年10月1日に神奈川県鎌倉市および兵庫県尼崎市の事業所内に 託児施設「ダイヤモンドキッズ」を開設しました。 就業日・就業時間に合わせた運営や延長保育などを実施するとともに、年間にわたり入所の機会を設けることで、育児休職者の職場復帰を支援します。 ★介護関連 人によっては、在職中に親の介護をする必要が生じることがあります。 その際には、 ■介護休職制度 ■介護サービス利用料補助制度(※4) などを利用することができます。 ★ダイヤモンドプラン 満59歳になる社員およびその配偶者を対象に、永年の会社への貢献に感謝するとともに、今後の人生設計を考える機会として海外旅行(ハワイ、オーストラリアなど)に参加してもらう制度です。 ※1~4の制度は、セレクトプラン(選択型福祉制度)を利用することになります。 セレクトプラントは、毎年一定のポイントが社員に付与され、多様なメニュー(旅行、スポーツ・レジャー、自己啓発、ヘルスケア、介護、育児など)の中から自由に選択して、ポイントに応じた費用補助を受けることができる制度です。 【その他制度】 契約リゾート施設、スポーツ施設、給食費補助、団体生命保険、財形貯蓄、財形貯蓄、社員持株会、社員割引制度、社員互助会など 【諸手当】 残業手当 家族手当(扶養手当) 通勤手当(半年分の定期代金として支給) 外勤手当 など 【出張に関して】 現場での仕事に関しては、必ずホテルを取り、レンタカーを借りて通勤をして頂ます。 土日は可能な限り自宅に帰れるように調整しています。 残業やタイムマネジメントに関しても問題意識が高い為、できるだけ環境を整えています。
応募要件
【必須】電気工事施工管理技士1級 【尚可】 電気設備工事or建築の施工管理業務経験者
勤務地
福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18
給与
450万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 海外企業への営業活動をご担当いただきます。 商材は電子部品検査装置、半導体製造装置(テストハンドラ/ダイソータ/画像処理装置等)など。 まずは既存のお客様からご担当いただきますが、将来的には新規のお客様への提案も行っていただく予定です。 【具体的には】 提案から仕様の確認、契約、納品、アフターフォローまでの一連の流れを担当するため、お客様としっかりと関係を構築できます。 また、製品の設計や製造も当社で行うため、一貫してお客様に提案できる点が最大の強みです。 当社の製品は、今後さらに普及が進む半導体や電子部品の検査を世界でもトップクラスのスピードと精度で行うことができるため、世界的なメーカーでも導入されています。 高い技術力が評価され経済産業「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」にも選定。 今後さらにニーズが高まると考えています。 【採用背景】 当社製品へのニーズがより一層高まると考え、そのニーズに応えるための増員募集です。
応募要件
≪必須≫ ・英語力のある方(TOEIC(R)テストスコア目安650点以上の方) ≪歓迎≫ ・海外での生活経験がある方
勤務地
福岡県遠賀郡
給与
450万円~600万円
仕事内容
【概要】 国内TOPシェアを誇る、自社開発製品の半導体製造装置(テストハンドラー)開発における機械設計業務をお任せします。 各半導体メーカーのニーズに対応した改良及び、新開発、解析、シミュレーション等をお任せしていきます。 【詳細】 上野精機では、超小型デバイス対応・世界最高水準の処理速度を誇るテストハンドラーを開発しています。 自動化が最も進んでいる半導体産業において、今後、世界一を狙うため、技術革新のスピードを更にアップしていくための募集です。 国内では既にトップクラスのシェアであり、現在は東アジアを中心に市場を拡大しています。 顧客の多様化、ニーズの高度化が進んでおり、機械設計部門の強化が急務となっています。 【福岡の遠賀から、世界トップの"ものづくり"を!】 上野精機において、一番重視すること。 それは「これだけは誰にも負けない、好きなこと」をもっていること。 そして「何よりも"ものづくり"に興味を持っている」こと。 2005年 中小企業優秀新技術・新製品賞 2010年 特許庁 長官表彰 2012年 ものづくり日本大賞「経済産業大臣賞」 2014年 経済産業省「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」 世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。 上野精機は、技術者にとっての最先端と至高を目指せる世界でも類を見ないチャレンジの場です! 【中途入社者の声 ~世界で初の技術の開拓者になれるやりがい~】 「これまであなたが培ってきた経験や技術を、当社でアウトプットするのではなく、 更に磨きながら、新しいエネルギーを充電してほしいと思っています。 技術者はいつまでも新しいことにチャレンジすることで成長できます。 今までやりたくて出来なかったことを、当社で是非実現してください! 面接でもその期待をお話します!」 「現在、外観検査装置を担当しています。 前職ではイメージセンサーの開発経験があったのですが、 新しく勉強することのほうが多く、成長を楽しんでいます。 また、装置全体を見渡しながら、新しい価値をふかしていく仕事に やりがいを感じています。 一部分だけではなく、自分がやりたいことを提案し、実現できるのが 大きな魅力です。」 「上野精機はいわゆる『製造装置』を作っているので、 自分が作った装置で、さらに別のモノが作られていく。 喜びを二倍に感じることができると思い、志望しました。」 【職場環境・風土について】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。 また、自社独自の一貫体制を確立し、社員の約4割がエンジニアという、技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 まさに、技術が主役の会社。 更なる技術刷新のため、層売上の15%以上を開発費に投じ続けています。 技術者が社歴や年齢に関係なく「こうしたい」という思いを企画や設計の場で主張できることも、上野精機の大きな特色です。 本社は遠賀川の傍で、非常にのどかな場所に位置しています。 「仕事に打ち込める、ストレスを感じないすばらしい環境」と好評です。 個人個人の力を発揮しやすい反面、チームとして動くところは、ちゃんとチームで動く。 会社としての体制も非常にしっかりしているので、働きやすい環境です。 当社では設計から製造まで、すべて自社で行っているので、設計したものが同じ敷地内で製造され、カタチになっていく。 その全工程を見ることができるので、会社のみんなで「ひとつの製品」を共に作り上げていくという感覚があります。 さらに、国内メーカーだけではなく、世界を相手に戦っているため、ビジネスの相手は文字通り世界中。 その傾向は今後ますます強くなっていくということもあり、チャンスもたくさん広がっています。 【世界一の装置を作り出す】 当社が提供している世界トップクラスの商品開発は、世界トップクラスのエンジニア達に支えられています。 電子部品・半導体製造装置を開発するための3つの基礎技術「機械設計」「電気・電子設計「ソフトウェア設計」に加えて、 「デジタル画像処理」「半導体テスト技術」の分野も含めて最高レベルのエンジニア達が、日夜、腕を磨いています。 他の追随を許さない商品は、彼らの熱いエンジニア魂から産み出される独自技術によって実現しています。 さらに高いハードルを掲げ、それに挑戦していく。 チャレンジこそが上野精機のエンジニアリングスピリッツの原点です。 遠賀の中小企業から最先端の技術を発信する、大きなやりがいがあります。
応募要件
≪必須≫ ・何かしらの機械設計経験をお持ちの方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
CMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ◎ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。 その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。 【職場の雰囲気】 ビジネス拡大に伴い、若手、中途採用者も多く活気のある職場です。 現在は、出社と在宅勤務を50%程度で織り交ぜた勤務形態となっております。 新規イメージセンサーを開発する部署になりますので、社外含めた様々な部署とコミュニケーションを取り開発が進めらており、向上心やチャレンジ精神を持って行動する事が求められます。 昇給や昇進も実力ベースで行われます。 【描けるキャリアパス】 イメージセンサデバイス領域はその対応範囲も広く、プロセス・評価技術など関連技術を知る・身に着ける機会もあり、また比較的規模の大きなプロジェクトのリーダーとして、身近な製品に搭載されるイメージャを世に送り届けることもできます。 【職場からのメッセージ】 社内注目度も高くやりごたえ・やりがいもある開発であるとともに、身近な製品に搭載され確かな実感も得られる仕事です。 皆さまのご応募お待ちしております。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・工学部・理学部出身の方 ・半導体業界でのエンジニア経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・半導体デバイス開発、半導体インテグレーション開発の経験 ・半導体デバイスメーカーでの製品技術や歩留向上、品質改善の経験 ・半導体プロセスフローの理解(リソグラフィー/エッチパターニング/イオンインプランテーション/成膜など、各工程の組み合わせによってデバイスを試作・設計する事について経験に基づく知識) ・イメージセンサーのプロセス開発、デバイス開発の経験 ・CMOS半導体製品の商品化 ・海外顧客と英語やり取りできる方
勤務地
長崎県長崎市中里町2178番地
給与
520万円~620万円
仕事内容
ドライフルーツゼリー市場においてトップシェアを有する当社にて、経理業務をお任せ致します。 またマネージャーとして、部下のマネジメントにも携わっていただきます。 【具体的には】 ・予算/実績管理 ・原価計算 ・原価管理 ・決算業務(四半期、中間、年次、連結) ・内部統制対応 ・税務対応、財務諸表監査対応 【人員構成】 経理部:経理部長1名/マネージャー/アシスタントマネージャー1名/メンバー3名 今回お任せするポジションは次期管理職へ向けてのマネージャー以上のポジションです。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・マネジメントのご経験 ・下記のいずれかのご経験 - メーカーにて原価計算のご経験をお持ちの方 - 決算を含む経理実務経験をお持ちの方
勤務地
鹿児島県霧島市国分野口北5-1
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 下記の設計エンジニア業務いずれかになります。 【お任せする業務】 下記の設計エンジニア業務のいずれかになります。 ・職種1:アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) ・職種2:電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価 ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、 OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 【配属部門のミッション】 モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーのアナログ回路/レイアウト設計、基板設計 、設計環境開発 を担っています。 半導体の差異化技術として不可欠なアナログ技術を強みとして製品開発を行う設計エンジニア集団です。 【このポジションの魅力】 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。 【職場の雰囲気】 20代~30代の若手が約7割を占め、明るく活気のある職場です。イメージセンサー設計者のリソース拡大に伴い、 中途採用者も多く、多様なメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。新規イメージセンサーを開発する部署ですので、 自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。 現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっており、約50%程度の出社率です。 【キャリアステップ】 回路設計技術のスキルはもちろん、レイアウト技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。 国内/海外問わず、世界に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。 【職場からのメッセージ】 一つの製品だけではなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。 我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきませんか。皆さんのご応募をお待ちしております。 【採用背景】 ソニーの半導体における高性能化/差異化を支える技術要素としてアナログ技術の重要性は益々高まっており、業務量が増加しています。 今後も開発タイプ増が見込まれることから、ぜひ新しい仲間を増やして体制強化したいと考えています。
応募要件
≪必須≫ エンジニアとしてソニーのものづくりに携わりたいという熱い思いをお持ちの方。 ・職種1:回路もしくはレイアウト設計の実務経験者で電気・電子工学の基礎的知識を備えている事。 ・職種2:基板設計、試験・評価などの実務経験者。 ・高校卒以上 ≪歓迎≫ ・職種1:回路もしくはレイアウト設計のプロジェクトリーダーとして構想から仕様策定の経験がある方。 ・職種2:Ansysなどの電磁界シミュレーションの実務経験。もしくはGHzオーダの信号測定・評価経験。
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【配属部門のミッション】 新規開発を要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことをミッションとしております。 【お任せする業務】 各工程におけるプロセス開発業務。具体的には新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務を実現していっていただきます。 加えて次世代要素技術開発にも携わっていただく予定です。 【採用背景】 顧客要望の多様化やニーズの拡大により、新規デバイス開発の要望が増加しております。 それに伴い、より技術的に難易度の高い製品の開発になってくるため現行の人員に加え増員での採用を検討しております。 【このポジションの魅力】 当社を含むソニーセミコンダクタソリューションズグループは、CMOSイメージセンサーで世界シェアNo.1を誇り、かつ様々な領域においてビジネスを拡大している当社において、新規デバイス開発・生産に関わっていくことができます。 世界をリードしていく形であるため、最先端の技術に触れることができる機会も多く、日本国内においても稀有な経験ができる環境です。 また設備投資に対しても力を入れているため、最先端の設備が整った環境で働いていただくことができます。 プロセス開発における業務習得をすることで、半導体生産に関する深い知見を得ることができるため、社内の他部署における活躍可能性を広げることができます。 【この職場の雰囲気】 活気ある職場です。 ビジネス拡大に伴い中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 また昇給や昇進は実力ベースで行われます。 【職場からのメッセージ】 我々は裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサー、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心を提供してきました。 1つの製品だけでなく、世の中に広く使われる技術を1から先行開発する醍醐味がある仕事です。 皆さんのご応募をお待ちしています。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・モノづくりにおける開発、歩留まり改善を行い関係各所を巻き込んだご経験のある方 ・モノづくりにおける条件の最適化業務をご経験された方 ≪歓迎≫ ・半導体プロセス(前工程)エンジニアのご経験 ≪求める人物像≫ ・積極的に業務に取り組むことができる方 ・業務に対し粘り強く、時には泥臭く頑張ることができる方
勤務地
(1)福岡県田川市大字弓削田2877番地 (2)福岡県京都郡苅田町長浜町10番地
給与
300万円~450万円
仕事内容
◆セメント製造プラント設備の保守・点検・維持・管理業務を担当いただきます。 ◆貯蔵サイロ、粉砕機、焼却炉、冷却装置、発電機などの各種設備機器の保全、 メンテナンス(年に2回は3週間かけてプラント全体をストップし総点検を実施) ◆メンテナンス計画の立案、協力業者の手配、 期間中のメンテナンス業務のマネジメント。 ◆増設時のプラントの企画、予算管理、協力業者の手配、 施工管理、完成までのすべてをマネジメント。 【人材育成】 当社は人材育成を経営の柱の一つと捉えており、能力開発支援、 技術研修、海外語学研修、資格取得奨励支援等の制度がございます。 ◆教育制度 各種社外研修、新入社員研修、自己啓発援助制度、 資格取得奨励金支給制度、海外語学研修、社内英会話レッスンほか ◆研修制度 マネジメント研修、安全研修、英会話プログラム、 営業力強化プログラム、海外技術研修 など ◆資格取得支援制度 特定の資格を取得した際に、 報奨金に加え受験にかかった費用や学習資料の費用を補助します。 ◆英会話プログラム 社員の英語能力の向上を目的とした、 ネイティブ講師による社内英会話教室やTOEIC(L/R、S/W)の社内受験、 海外語学研修制度など ◆メンター制度 あり 【活躍する人材】 グローバルに事業を展開している企業と資本提携しているとは言え、 当社の日本国内におけるシェアはまだまだ少なく、 依然として大手3社が圧倒的なシェアを占めている現状をポジティブに捉えて、 社員一人ひとりの存在感が大きく、 それぞれが自分自身のアイデアを思いきって挑戦できるチャンスがあります。 モノづくりへの情熱がある方にとっては、 こちらのほうがずっと「仕事が面白い!」と感じられる方にはヤリガイのあるフィールドです。 【配属部署】 工場工務課(機械6名・電気6名) ※田川工場、苅田工場にそれぞれ3名ずつ
応募要件
≪必須≫ ・機械系の学部・学科を卒業された方 ≪歓迎≫ ・生産プラントの設備管理 ・生産設備や受変電設備の管理 ・シーケンサーによる制御設計 ≪以下の資格尚可≫ ・エネルギー管理士(電気or熱) ・ボイラー技士1級 ・公害防止管理者 ・危険物取扱責任者
勤務地
(1)福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 (2)福岡県京都郡苅田町長浜町10番地
給与
300万円~450万円
仕事内容
販売された自社製造製品の品質に関して、 お客様の問題解決のために適切な技術的支援を行うことにより お客様の満足を得て営業部の販売活動のバックアップを行うと共に、 当社及び当社製品のブランドイメージを向上させて行く業務です。 【具体的には】 ■お客様からの情報(クレーム含む)に対応し、 生産部品質管理室及び工場と連携して問題の解決を図る。 ■JIS認定取得および立入検査の指導を行う。 (JIS改訂に伴う社内規格改正のための助言、指導) ■セメントコンクリートに関する一般技術相談に応じ適切な指導を実施。 ■定期的な巡回指導、情報交換を実施。 ■当社サービススタンドの安全管理を推進。 ■ユーザーへの研修会、講習会を実施 ■他社情報の収集 【人材育成】 当社は人材育成を経営の柱の一つと捉えており、能力開発支援、 技術研修、海外語学研修、資格取得奨励支援等の制度がございます。 ◆教育制度 各種社外研修、新入社員研修、自己啓発援助制度、 資格取得奨励金支給制度、海外語学研修、社内英会話レッスンほか ◆研修制度 マネジメント研修、安全研修、英会話プログラム、 営業力強化プログラム、海外技術研修 など ◆資格取得支援制度 特定の資格を取得した際に、 報奨金に加え受験にかかった費用や学習資料の費用を補助します。 ◆英会話プログラム 社員の英語能力の向上を目的とした、 ネイティブ講師による社内英会話教室やTOEIC(L/R、S/W)の社内受験、 海外語学研修制度など ◆メンター制度 あり 【活躍する人材】 グローバルに事業を展開している企業と資本提携しているとは言え、 当社の日本国内におけるシェアはまだまだ少なく、 依然として大手3社が圧倒的なシェアを占めている現状をポジティブに捉えて、 社員一人ひとりの存在感が大きく、 それぞれが自分自身のアイデアを思いきって挑戦できるチャンスがあります。 モノづくりへの情熱がある方にとっては、 こちらのほうがずっと「仕事が面白い!と感じられる方にはヤリガイのあるフィールドです。 【配属部署】 工場工務課(機械6名・電気6名) ※田川工場、苅田工場にそれぞれ3名ずつ
応募要件
≪いずれか必須≫ ・コンクリート診断士相当の技術知識 ・コンクリート主任技士の技術知識 ・2年以上の技術営業の経験 ・セメントの生産設備及び工程管理の基礎知識
勤務地
(1)福岡県田川市大字弓削田2877番地 (2)福岡県京都郡苅田町長浜町10番地
給与
300万円~400万円
仕事内容
生産技術担当者として、当社工場(田川・苅田)の操業効率性の追求、 運転支援、生産技術の改善を通じて、 高品質で安定したセメントの生産を実現していただきます。 【具体的には・・・】 ◆日次・月次・年次の生産計画に応じたセメントプラントの操業、 定常・非定常の製造設備管理、製造工程管理、各種作業安全管理 ◆主要プロセスのモニタリングと収集データの解析 ◆故障・不具合発生時の緊急対応と事後の原因分析および再発防止策の立案 ◆官公庁関係への報告資料作成 ◆ほか工場操業に関わる生産業務全般 【人材育成】 当社は人材育成を経営の柱の一つと捉えており、能力開発支援、 技術研修、海外語学研修、資格取得奨励支援等の制度がございます。 ◆教育制度 各種社外研修、新入社員研修、自己啓発援助制度、 資格取得奨励金支給制度、海外語学研修、社内英会話レッスンほか ◆研修制度 マネジメント研修、安全研修、英会話プログラム、 営業力強化プログラム、海外技術研修 など ◆資格取得支援制度 特定の資格を取得した際に、 報奨金に加え受験にかかった費用や学習資料の費用を補助します。 ◆英会話プログラム 社員の英語能力の向上を目的とした、 ネイティブ講師による社内英会話教室やTOEIC(L/R、S/W)の社内受験、 海外語学研修制度など ◆メンター制度 あり 【活躍する人材】 グローバルに事業を展開している企業と資本提携しているとは言え、 当社の日本国内におけるシェアはまだまだ少なく、 依然として大手3社が圧倒的なシェアを占めている現状をポジティブに捉えて、 社員一人ひとりの存在感が大きく、 それぞれが自分自身のアイデアを思いきって挑戦できるチャンスがあります。 モノづくりへの情熱がある方にとっては、 こちらのほうがずっと「仕事が面白い!」と感じられる方にはヤリガイのあるフィールドです。 【配属部署】 工場工務課(機械6名・電気6名) ※田川工場、苅田工場にそれぞれ3名ずつ
応募要件
≪必須≫ 各種プラント工場での何らかの業務経験 (セメント・鉄鋼・パルプ等の大型プラント工場 尚可) ≪優遇条件≫ エネルギー管理士、公害防止管理者資格をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・語学力(将来的なキャリア形成の観点から、学ぶ意欲をお持ちの方) ※ラファージュ社の役員も在籍していますので、英語を話せる方はコミュニケーションがスムーズになります。 ・高いコスト意識 ・協調性 ・社内外における調整/交渉力 ・自己啓発や能力開発への積極性 ・職務を全うする強い責任感 ・先見性を持った業務への取り組み・物事の組み立て ・PDCAサイクルを推進する力 ・情報収集力 ・プレゼンテーション力
勤務地
(1)福岡県田川市大字弓削田2877番地 (2)福岡県京都郡苅田町長浜町10番地
給与
300万円~450万円
仕事内容
◆セメント工場の設備保守・メンテナンス、 新たな設備の導入計画立案・実行、 工場内監視システムやオペレーションシステムなどソフトウェアの導入、 協力会社(常駐)の管理など ◆工場の安定稼働のための設備運用をお任せします ◆突発的な設備故障の原因究明や修理も重要なミッションです (常駐している協力会社と協力して行います) 【人材育成】 当社は人材育成を経営の柱の一つと捉えており、能力開発支援、 技術研修、海外語学研修、資格取得奨励支援等の制度がございます。 ◆教育制度 各種社外研修、新入社員研修、自己啓発援助制度、 資格取得奨励金支給制度、海外語学研修、社内英会話レッスンほか ◆研修制度 マネジメント研修、安全研修、英会話プログラム、 営業力強化プログラム、海外技術研修 など ◆資格取得支援制度 特定の資格を取得した際に、 報奨金に加え受験にかかった費用や学習資料の費用を補助します。 ◆英会話プログラム 社員の英語能力の向上を目的とした、 ネイティブ講師による社内英会話教室やTOEIC(L/R、S/W)の社内受験、 海外語学研修制度など ◆メンター制度 あり 【活躍する人材】 グローバルに事業を展開している企業と資本提携しているとは言え、 当社の日本国内におけるシェアはまだまだ少なく、 依然として大手3社が圧倒的なシェアを占めている現状をポジティブに捉えて、 社員一人ひとりの存在感が大きく、 それぞれが自分自身のアイデアを思いきって挑戦できるチャンスがあります。 モノづくりへの情熱がある方にとっては、 こちらのほうがずっと「仕事が面白い!」と感じられる方にはヤリガイのあるフィールドです。 【配属部署】 工場工務課(機械6名・電気6名) ※田川工場、苅田工場にそれぞれ3名ずつ
応募要件
≪必須≫ ・電気系の学科を卒業し、機器や設備の保守・メンテナンス経験がある方 ≪歓迎≫ ・第ニ種電気主任技術者 ・第三種電気主任技術者
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
450万円~600万円
仕事内容
当社で開発するロボットの制御設計をお任せします。 【具体的には・・・】 ・新製品開発 ・お客様との打ち合わせ・製品仕様の検討 ・ソフトウェア設計など 画像・通信・組込みなどご経験に応じてお任せいたします。 受注開発(オーダーメイド)と自社製品の割合は7:3で現在は受注開発が多い状況です。 今後は自社製品についてもより伸ばしたいと考えており、 どちらの部署で働いていただくかは面接にてご希望を伺いたいと考えています。 <開発の流れ> 大手企業や官公庁・大学・病院などから直接当社へ依頼をいただきます。(共同開発含む) ▼ ご要望をヒヤリングし、案件に応じてプロジェクトを組み、打合せを行います。 ▼ 具体的な仕様が決まったら製作へ。 テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出店等で海外出張の可能性あり(例:ヨーロッパ各国) 期間は長くても一週間程度です。 ※英語を話せるスタッフがいるので語学力は一切不要です。 言われたものをそのまま作るという考えは一切ありません。 メンバーやお客様と一緒になって考え、理想のロボットを作るために積極的な提案を行います。 上流から下流にいたるまで一貫して携わることができるので、やりがいは抜群です。 【当社製品について】 http://www.tmsuk.co.jp/products/robot-lineup.html これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに警備・レスキュー・未来の車いす等、 様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、生体と同じように反応する患者ロボットや 遠隔操作ロボット・自律型ロボットの開発実績もあります。 【働く環境】 市町村合併で使わなくなった町役場を我々の研究所としています。 海岸から1kmほど山あいに入ったところにあり、 海と山に囲まれた自然に溢れる場所で研究・開発に没頭することができます。 周りにあまり街灯もないので普段は18時くらいに帰社し、 納品間近でも20時には退社する社員が多いです。
応募要件
≪必須≫ ・製品を問わず制御設計のご経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・当社の理念に共感いただける方 ・0から1を生み出すことにワクワクする方 ・ロボットを作りに没頭したいという夢をお持ちの方 ・世の中・時代を作っていきたいという気持ちをお持ちの方
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
300万円~600万円
仕事内容
弊社で開発するロボットの制御設計をお任せします。 【具体的には・・・】 ■新製品開発 ■お客様との打ち合わせ・製品仕様の検討 ■ソフトウェア設計など 画像・通信・組込みなどご経験に応じてお任せいたします。 受注開発(オーダーメイド)と自社製品の割合は7:3で現在は受注開発が多い状況です。 今後は自社製品についてもより伸ばしたいと考えており、 どちらの部署で働いていただくかは面接にてご希望を伺いたいと考えています。 <開発の流れ> 大手企業や官公庁・大学・病院などから 直接当社へ依頼をいただきます。(共同開発含む) ▼ ご要望をヒヤリングし、案件に応じてプロジェクトを組み、打合せを行います。 ▼ 具体的な仕様が決まったら製作へ。 テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出店等で海外出張の可能性あり(例:ヨーロッパ各国) 期間は長くても一週間程度です。 英語を話せるスタッフがいるので語学力は一切不要です。 言われたものをそのまま作るという考えは一切ありません。 メンバーやお客様と一緒になって考え、 理想のロボットを作るために積極的な提案を行います。 上流から下流にいたるまで一貫して携わることができるので、やりがいは抜群です。 【当社製品について】 http://www.tmsuk.co.jp/products/robot-lineup.html これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに 警備・レスキュー・未来の車いす等、 様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、 生体と同じように反応する患者ロボットや 遠隔操作ロボット・自律型ロボット 開発実績もあります。 【働く環境】 市町村合併で使わなくなった町役場を我々の研究所としています。 海岸から1kmほど山あいに入ったところにあり、 海と山に囲まれた自然に溢れる場所で研究・開発に没頭することができます。 周りにあまり街灯もないので普段は18時くらいに帰社し、 納品間近でも20時には退社する社員が多いです。
応募要件
《必須》 ◆27歳までの方 ◆学校でロボット制御について学ばれた、研究されていた方 ※年齢制限事由(3号のイ) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない 労働契約の対象として募集・採用するため。 ≪歓迎≫ ◆当社の理念に共感いただける方 ◆0から1をつくりだすことにワクワクする方 ◆ロボットを作りに没頭したいという夢をお持ちの方 ◆世の中・時代を作っていきたいという気持ちをお持ちの方
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
450万円~600万円
仕事内容
当社で開発するロボットの機械・機構設計をお任せします。 【具体的には・・・】 ・新製品開発 ・お客様との打ち合わせ・製品仕様の検討 ・各種機械・機構設計 ・動作確認・改良など 受注開発(オーダーメイド)と自社製品の割合は7:3で現在は受注開発が多い状況です。 今後は自社製品についてもより伸ばしたいと考えており、 どちらの部署で働いていただくかは面接にてご希望を伺いたいと考えています。 <開発の流れ> 大手企業や官公庁・大学・病院などから直接当社へ依頼をいただきます。(共同開発含む) ▼ ご要望をヒヤリングし、案件に応じてプロジェクトを組み、打合せを行います。 ▼ 具体的な仕様が決まったら製作へ。 テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出店等で海外出張の可能性あり(例:ヨーロッパ各国) 期間は長くても一週間程度です。 ※英語を話せるスタッフがいるので語学力は一切不要です。 言われたものをそのまま作るという考えは一切ありません。 メンバーやお客様と一緒になって考え、理想のロボットを作るために積極的な提案を行います。 上流から下流にいたるまで一貫して携わることができるので、やりがいは抜群です。 【当社製品について】 http://www.tmsuk.co.jp/products/robot-lineup.html これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに警備・レスキュー・未来の車いす等、 様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、生体と同じように反応する患者ロボットや 遠隔操作ロボット・自律型ロボットの開発実績もあります。 【働く環境】 市町村合併で使わなくなった町役場を我々の研究所としています。 海岸から1kmほど山あいに入ったところにあり、 海と山に囲まれた自然に溢れる場所で研究・開発に没頭することができます。 周りにあまり街灯もないので普段は18時くらいに帰社し、 納品間近でも20時には退社する社員が多いです。
応募要件
≪必須≫ ・製品を問わず機構設計の経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・当社の理念に共感いただける方 ・0から1をつくりだすことにワクワクする方 ・ロボットを作りに没頭したいという夢をお持ちの方 ・世の中・時代を作っていきたいという気持ちをお持ちの方
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
300万円~450万円
仕事内容
【業務内容】 当社で開発するロボットの機械・機構設計をお任せします。 【具体的には】 ・新製品開発 ・お客様との打ち合わせ・製品仕様の検討 ・各種機械・機構設計 ・動作確認・改良など 受注開発(オーダーメイド)と自社製品の割合は7:3で現在は受注開発が多い状況です。 今後は自社製品についてもより伸ばしたいと考えており、どちらの部署で働いていただくかは面接にてご希望を伺いたいと考えています。 【開発の流れ】 大手企業や官公庁・大学・病院などから 直接当社へ依頼をいただきます。(共同開発含む) ▼ ご要望をヒヤリングし、案件に応じてプロジェクトを組み、打合せを行います。 ▼ 具体的な仕様が決まったら製作へ。 テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出店等で海外出張の可能性あり(例:ヨーロッパ各国) 期間は長くても一週間程度です。 英語を話せるスタッフがいるので語学力は一切不要です。 言われたものをそのまま作るという考えは一切ありません。 メンバーやお客様と一緒になって考え、 理想のロボットを作るために積極的な提案を行います。 上流から下流にいたるまで一貫して携わることができるので、やりがいは抜群です。 【当社製品について】 http://www.tmsuk.co.jp/products/robot-lineup.html これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに警備・レスキュー・未来の車いす等、 様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、生体と同じように反応する患者ロボットや遠隔操作ロボット・自律型ロボット開発実績もあります。 【働く環境】 市町村合併で使わなくなった町役場を我々の研究所としています。 海岸から1kmほど山あいに入ったところにあり、海と山に囲まれた自然に溢れる場所で研究・開発に没頭することができます。 周りにあまり街灯もないので普段は18時くらいに帰社し、納品間近でも20時には退社する社員が多いです。
応募要件
≪必須≫ ・学校でロボットについて学ばれた、研究されていた方 ≪歓迎≫ ・当社の理念に共感いただける方 ・0から1を生み出すことにワクワクする方 ・ロボットを作りに没頭したいという夢をお持ちの方 ・世の中・時代を作っていきたいという気持ちをお持ちの方
勤務地
(1)福岡県福岡市博多区西月隈3-2-35 (2)福岡県福岡市西月隈1-1-35
給与
300万円~400万円
仕事内容
自社開発の機械製造に伴う電気配線 をお任せします。 【具体的には・・・】 ■電気図面を見て制御盤内の配線作業を行う。 ■ハーネス図面を見てハーネス加工(圧着処理)を行う。 ■機械内の配線(取り回し作業)を行う。 ■制御部品の選定や電気図面作成やハーネス図作成を行う。 【当社が作っている機械】 おにぎり成形機・おにぎり包装機、ご飯盛付け機、シャリ玉成形機・巻き寿司機・いなり寿司機、 パスタマシン・ヌードルマシン・ロール製麺機の他、ドックラン、フードミキサーまで 独自の技術を活かし、多岐にわたっています。 【手掛けている製品は、現在約70機種】 「コンビニエンス」「寿司」「外食産業」「弁当」「給食」「製パン」「和菓子」「麺」業界等に 省力化・自動化等、付加価値を創造するシステムの提案と提供を行っています。 また、近年では資材、計量(はかり)、商品包装・パッケージ、ドックラン、 ペットフードなど多彩な分野にも力を注いでいます。 【仕事の魅力】 ■開発からアフターサービスまで一貫して手掛ける機器製造メーカーですので、 お客様の課題を解決し、役に立てるという意味では、すべての職種に共通して 「お客様との永続的な信頼関係」を築いていくことが大きなやりがいとなります。 ■また、業界初などの画期的な商品の実現に関わることが出来るのも魅力のひとつです。 職種を問わず、お客様や社内の各部門、あるいは協力会社さんなど、 一緒に働く多くの方々とコミュニケーションを深め、自分への期待や要望に耳を傾け、 それに応えていく努力が出来ることを最も大切にしています。 ■「こんな機械があると便利だろうな」、「この提案でお客様の役に立てるのでは」など、 一人ひとりに自由な発想をアピールできる場と、誰かの役に立つ仕事が待っています。 モノを創造し、作り出し、貢献することを身近に感じることで「働きがい」を 感じるのではないでしょうか。
応募要件
電気配線などの経験や知識がある方。 ≪歓迎≫ ■機械の電気配線や制御盤配線の経験がある方。 ■今までの経験を活かし、新しい事への提案ができる方。 ■周囲と連携協力しながら業務を進めることができる方。 ■業務内の改良改善ができる方。
勤務地
(1)福岡県福岡市博多区西月隈3-2-35 (2)福岡県福岡市西月隈1-1-35
給与
300万円~400万円
仕事内容
自社開発の機械製造に伴う、部品加工をお任せします。 【具体的には・・・】 ■図面に従い、NC旋盤やマシニングセンタを使い一つ一つの部品を緻密に加工。 製造・設計部門のチームワークは抜群で、よりよいモノ作りに力を合わせて取り組んでいます。 まだ世にない新しい機械の誕生にも貢献して頂くため、 技術者の醍醐味や成長と達成感が味わって頂けます。 ■業務を円滑にすすめられるように、一日の予定を細かく管理。 計画的に作業を行い、過度に残業を行う事はありません。 ■将来的には、TIG溶接、組立、機械検査といった職務にチェンジすることも可能です。 【当社が作っている機械】 おにぎり成形機・おにぎり包装機、ご飯盛付け機、シャリ玉成形機・巻き寿司機・いなり寿司機、 パスタマシン・ヌードルマシン・ロール製麺機の他、ドックラン、フードミキサーまで 独自の技術を活かし、多岐にわたっています。 【手掛けている製品は、現在約70機種】 「コンビニエンス」「寿司」「外食産業」「弁当」「給食」「製パン」「和菓子」「麺」業界等に 省力化・自動化等、付加価値を創造するシステムの提案と提供を行っています。 また、近年では資材、計量(はかり)、商品包装・パッケージ、ドックラン、 ペットフードなど多彩な分野にも力を注いでいます。 【仕事の魅力】 ■開発からアフターサービスまで一貫して手掛ける機器製造メーカーですので、 お客様の課題を解決し、役に立てるという意味では、すべての職種に共通して 「お客様との永続的な信頼関係」を築いていくことが大きなやりがいとなります。 ■また、業界初などの画期的な商品の実現に関わることが出来るのも魅力のひとつです。 職種を問わず、お客様や社内の各部門、あるいは協力会社さんなど、 一緒に働く多くの方々とコミュニケーションを深め、自分への期待や要望に耳を傾け、 それに応えていく努力が出来ることを最も大切にしています。 ■「こんな機械があると便利だろうな」、「この提案でお客様の役に立てるのでは」など、 一人ひとりに自由な発想をアピールできる場と、誰かの役に立つ仕事が待っています。 モノを創造し、作り出し、貢献することを身近に感じることで「働きがい」を 感じるのではないでしょうか。
応募要件
NC旋盤・マシニングセンタを使った樹脂・金属加工経験がある方 ≪歓迎≫ ■ただ部品をつくるだけの同じ作業では物足りない方 ■今までの経験を活かしつつ、新しい事への挑戦意欲がある方 ■仲間と協力しながら業務をすすめられる協調性のある方 ■業務フローの改善や若手の指導ができる方
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
350万円~700万円
仕事内容
当社で取り扱う油圧機械のメンテナンスや保守、アフターサービスの業務を任せします。 【具体的には・・・】 ・顧客先へ出向き使用状況の確認や新たな提案 ・メンテナンス技術営業支援及び見積もり業務 ・設備診断とメンテ計画立案 ・工事施工計画作成 ・工事/工程/安全管理 ・報告書作成業務 等 【使うツール】 ・CAD 【仕事の魅力】 お客様は国内だけではなく海外も多いため、グローバルな仕事ができます。 ほとんどのケースで海外メーカーとも競合し世界的にシェアを競っているため、常に目標や課題がありモチベーションを保つことができる環境です。 また、残業は月平均で20時間程度、転勤も無く、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・油圧装置の整備経験がある方 ・油圧機械の知識がある方
勤務地
福岡県京都郡苅田町大字苅田字松浦3787番地71
給与
350万円~550万円
仕事内容
自動車関連会社などから依頼された機械設備における電気関連の設計・制作をお任せします。 また、必要に応じて、現地での設置・工事・立会いも行います。 【具体的には】 自動車メーカー向け計測機器や省力機器等を含む専用設備など。 【当社の製品例】 ロボット利用による各種自動化機械/鋳物、ダイキャスト部品のバリ取り装置/各種搬送装置/画像検査装置、など。 【当社の特徴】 殆どの製品が特許取得しているため、常に最先端の技術を切り開くことが出来ます。 【当社の強み】 当社は以前より開発部門に注力しており、その為の投資も積極的に展開してきました。 その成果が特許取得製品の多さや大手自動車メーカーで利用頂いている実績に繋がっています。 【仕事の魅力】 ◎コスト削減の一環として、各種メーカーがFA化(設備自動化)を推進しています。 当社の主要顧客であるトヨタ自動車などの自動車業界では、検査などの品質管理工程でのチェックを人の手によるものから機械装置へとシフトしていっている現状があります。 そのため、今回の配属部署である開発部門はその波に乗って様々な開発を推進しています。 ◎各事業部とも大学(特に東海地区主要大学)とは様々な分野で共同研究・共同開発を進めています。 「アルミ溶解系ダストの有効利用」の研究においては、産学共同として名古屋産業科学研究所受託研究費の助成をいただいています。 【働く環境】 ・少人数の事業所ですので現場仕事や休日出勤もあります。 ・中途入社の社員が非常に多い企業です。出身企業は競合になるFA機器メーカーだったり、異業界だったりと様々です。 様々な経験から基づく意見が飛び交っていることも当社の強みかもしれません。 【配属部署・構成】 九州工場内、技術部門への配属と成ります。※現電気メンバー2名
応募要件
≪必須≫ ・PLC/シーケンス制御の経験・知識 ≪歓迎≫ ・チームやプロジェクトなどでリーダーのご経験者 ・UIターンの方
勤務地
福岡県京都郡苅田町大字苅田字松浦3787番地71
給与
350万円~550万円
仕事内容
多数の特許・最先端技術を有する当社にて、自動車メーカー向けに完全受注生産型FA機器及び設備(溶接設備等)の提案ルート営業をお任せいたします。 ※入社後、製品の知識をしっかりお教えいたします。 【具体的には・・・】 ・営業スタイル:トヨタ自動車九州を中心とした深耕ルート営業。 ・具体的には:小型化・電子化・高精度化・省力化といった多彩なジャンルのメカトロ製品を顧客技術部に対して提案活動を行って頂きます。 【仕事の流れ】 まずは、営業部門の先輩や技術部門のエンジニアと共に営業活動に従事いただきます。 業界知識および製品知識をじっくり習得した後には、独り立ちしチームをリードしていただく事を期待しています。 【当社の製品例】 ロボット利用による各種自動化機械/鋳物、ダイキャスト部品のバリ取り装置/各種搬送装置/画像検査装置、など。 殆どの製品が特許取得しているため、常に最先端の技術を切り開くことが出来ます。 【当社の強み】 ◎以前より開発部門に注力しており、その為の投資も積極的に展開してきました。 その成果が特許取得製品の多さや大手自動車メーカーで利用頂いている実績に繋がっています。 ◎特許取得にも積極的な「開発型メーカー」として、より迅速に顧客ニーズに応え大手自動車メーカーから信頼を勝ち得ています。 ※当社に予約待ちのお客様もいるほどの高い技術力があります。 ◎工場内で人が作業していた工程を、当社の扱う製品・設備によって自動化することで人手を使わず迅速で正確な作業を実現し、クライアントは人件費などのコストの削減を実現できます。 【仕事の魅力】 ◎コスト削減の一環として、各種メーカーがFA化(設備自動化)を推進しています。 当社の主要顧客であるトヨタ自動車などの自動車業界では、検査などの品質管理工程でのチェックを人の手によるものから機械装置へとシフトしていっている現状があります。 そのため、今回の配属部署である開発部門はその波に乗って様々な開発を推進しています。 ◎各事業部とも大学(特に東海地区主要大学)とは様々な分野で共同研究・共同開発を進めています。 「アルミ溶解系ダストの有効利用」の研究においては、産学共同として名古屋産業科学研究所受託研究費の助成をいただいています。 【働く環境】 ◎少人数の事業所ですので現場仕事や休日出勤もあります。 ◎中途入社の社員が非常に多い企業です。出身企業は競合になるFA機器メーカーだったり、異業界だったりと様々です。 様々な経験から基づく意見が飛び交っていることも当社の強みかもしれません。 【配属部署・構成】 九州工場への配属と成ります。※営業メンバー3名在籍
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪いずれか必須≫ ・機械関係の営業や技術営業、セールスエンジニア経験をお持ちの方 ・仕様図面を見ながら商談が出来る方 ・工場・メーカー向けの営業経験者 ≪歓迎≫ ・人間関係を重視されている方 ・UIターンの方
勤務地
福岡県京都郡苅田町大字苅田字松浦3787番地71
給与
350万円~550万円
仕事内容
自動車関連設備機械の機械設計や新規開発案件の提案・具現化業務をお任せします。 【具体的には】 ・自動車メーカー向けの計測機器/検査機器/省力機器/組み立て/塗装ロボット/加工機械等の機械設計及び新規開発を担当します。 ・九州工場内にて電気設計エンジニアや組み立てスタッフと協働し、各種設備機械の設計に関わるすべての業務をお任せします。 【当社の製品例】 ロボット利用による各種自動化機械/鋳物、ダイキャスト部品のバリ取り装置/各種搬送装置/画像検査装置、など。 【当社の強み】 ・以前より開発部門に注力しており、その為の投資も積極的に展開してきました。 その成果が特許取得製品の多さや大手自動車メーカーで利用頂いている実績に繋がっています。 ・特許取得にも積極的な「開発型メーカー」として、より迅速に顧客ニーズに応え大手自動車メーカーから信頼を勝ち得ています。 ※当社に予約待ちのお客様もいるほどの高い技術力があります。 ・工場内で人が作業していた工程を、当社の扱う製品・設備によって自動化することで人手を使わず迅速で正確な作業を実現し、クライアントは人件費などのコストの削減を実現できます。 【仕事の魅力】 専用機としては、プレス機、搬送機、測定システムなど、汎用機では、NCバリ取機、高速エアーハンマ、油圧ロータリーアクチェータ、高速棒材切断機など、開発型のメーカーとして、当社独自のユニークな開発製品を手掛けています。 当社独自の「ダイキャスト金型用冷却噴霧装置」は最適なノズル配置と噴射技術により最小の水と離型剤で最大効果を発揮し、業界の標準機となりつつある製品です。 特許も取得しており、現在この製品がトヨタ社に導入されています。 【働く環境】 ・少人数の事業所ですので現場仕事や休日出勤もあります。 ・中途入社の社員が非常に多い企業です。出身企業は競合になるFA機器メーカーだったり、異業界だったりと様々です。 様々な経験から基づく意見が飛び交っていることも当社の強みかもしれません。 【配属部署・構成】 九州工場への配属と成ります。※営業メンバー3名在籍
応募要件
≪必須≫ ・装置等の機械設計経験者(3D CAD経験必須) ・新たな分野の開発に積極的に参加いただける方 ・自らPDCAサイクルを回し業務に取り組める方 ・技術力の向上に対して高いモチベーションを維持できる方 ≪歓迎≫ ・業務に対する意欲やコミュニケーションスキルの高い方 ・「実現できない事」を「実現する」為の思考プロセスをお持ちの方 ・ロボットやFA機器の開発経験者 ・UIターンの方 ≪求める人物像≫ ・即戦力としてメンバーを牽引するリーダーシップのある方
勤務地
宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1
給与
260万円~540万円
仕事内容
【業務内容】 当社の開発設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・メカニズム設計や筐体設計、機構設計および梱包設計等を行います。 ・パソコンにおける設計作業業務で特に筐体設計はCADを使用します。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車免許(AT限定可) ・筐体設計または梱包設計などのご経験をお持ちの方
勤務地
宮崎県国富町大字本庄6536
給与
281万円~388万円
仕事内容
【業務内容】 作業者の方が作業のみに専念できるように、スケジュール管理や工程管理、作業指導等を行って頂きます。 主に自社主力製品(開発~製造~販売の一貫体制)の製造工程管理に従事していただきます。 【具体的には】 ・電子機器製品生産の現場監督業務…生産計画、作業指導及び作業工程管理、工程品質管理など ・製造ラインの監視業務…基板自動実装機、検査機等の機器の操作、メンテ、メカ機器組立及びその指導など ・作業工程表、作業指導票等の作成等パソコン操作やデータ入力など ・業務内容は多岐にわたりますが、スキルに応じて職務配置いたします。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車免許(AT限定可) ・PCスキル(ワード、エクセル) ・下記のいずれか - 電気機器、電気部品の製造業経験者(自動車関連等の製造部門経験者も可) - 工場にて業務改善(工程改善、原価改善等)、生産管理の経験者 - 管理者としての部下の指導、育成の経験者 - 基板実装、生産機械(自動化)の実務経験者 - 部品の調達(電子部品、メカ部品等)の実務経験者 ≪歓迎≫ ・フォークリフト運転技能 ・電子工事士等の資格
勤務地
(1)福岡県福岡市博多区西月隈3-2-35 (2)福岡県福岡市西月隈1-1-35
給与
300万円~400万円
仕事内容
自社部品の成形化に伴う、金型設計・加工・組立業務をお任せします。 ■自社食品機械用部品を射出成型で製作する為に、金型の設計~加工~組立までを一環して行います。 製造・設計部門のチームワークは抜群で、よりよいモノ作りに力を合わせて取り組んでいます。 まだ世にない新しい機械の誕生にも貢献して頂くため、技術者の醍醐味や成長と達成感が味わって頂けます。 ■業務を円滑に進められるように、一日の予定を細かく管理。計画的に作業を行い、過度に残業を行う事はありません。 ■将来的には、機械組立、検査といった職務にチェンジすることも可能です。 【当社が作っている機械】 おにぎり成形機・おにぎり包装機、ご飯盛付け機、シャリ玉成形機・巻き寿司機・いなり寿司機、 パスタマシン・ヌードルマシン・ロール製麺機の他、ドックラン、フードミキサーまで 独自の技術を活かし、多岐にわたっています。 【手掛けている製品は、現在約70機種】 「コンビニエンス」「寿司」「外食産業」「弁当」「給食」「製パン」「和菓子」「麺」業界等に 省力化・自動化等、付加価値を創造するシステムの提案と提供を行っています。 また、近年では資材、計量(はかり)、商品包装・パッケージ、ドックラン、 ペットフードなど多彩な分野にも力を注いでいます。 【仕事の魅力】 ■開発からアフターサービスまで一貫して手掛ける機器製造メーカーですので、 お客様の課題を解決し、役に立てるという意味では、すべての職種に共通して 「お客様との永続的な信頼関係」を築いていくことが大きなやりがいとなります。 ■また、業界初などの画期的な商品の実現に関わることが出来るのも魅力のひとつです。 職種を問わず、お客様や社内の各部門、あるいは協力会社さんなど、 一緒に働く多くの方々とコミュニケーションを深め、自分への期待や要望に耳を傾け、 それに応えていく努力が出来ることを最も大切にしています。 ■「こんな機械があると便利だろうな」、「この提案でお客様の役に立てるのでは」など、 一人ひとりに自由な発想をアピールできる場と、誰かの役に立つ仕事が待っています。 モノを創造し、作り出し、貢献することを身近に感じることで「働きがい」を 感じるのではないでしょうか。 ■どこにもないものを生み出すのは、想いとコミュニケーション力です。 当社がつくるマシンは、食という生活に欠かせない分野であることに加え、省力化や衛生管理などの観点からも 今後ますます需要が細分化する事が予想されています。 当社ではお客様とのコミュニケーションの中にこそ真のニーズがあり、そうした課題に気付き、 役に立つことの意義の大きさを実感するからこそ支持される製品を生み出せると考えています。 すべての新入社員に開発~物流までの全部署を経験させ、一貫体制を理解した上で配属するなど、 どの職種であっても、「世の中の概念を変え、人に喜ばれる」というテーマは同じです。 今後はその戦略を海外へも積極的に拡大していく計画です。 ■従業員の意志・意欲・チャレンジ精神を尊重することが、社内を活性化させ、 利益にも繋がるという考えのもと、アンケートでキャリアに関する目標や希望、 様々な想いを上司と共有し、コミュニケーションもしっかり取る体制が出来上がっています。
応募要件
≪必須≫ 金型設計・加工の経験がある方 ≪歓迎≫ ■CADによる設計経験がある方 ■マシニングセンタや放電加工機での加工経験がある方 ■流動解析等の金型製作上の知識を有している方 ■仲間と協力しながら業務をすすめられる協調性のある方
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
450万円~600万円
仕事内容
弊社で開発するロボットの機械・機構設計をお任せします。 【具体的には・・・】 ■新製品開発 ■お客様との打ち合わせ・製品仕様の検討 ■各種機械・機構設計 ■動作確認・改良など 受注開発(オーダーメイド)と自社製品の割合は7:3で現在は受注開発が多い状況です。 今後は自社製品についてもより伸ばしたいと考えており、 どちらの部署で働いていただくかは面接にてご希望を伺いたいと考えています。 <開発の流れ> 大手企業や官公庁・大学・病院などから 直接当社へ依頼をいただきます。(共同開発含む) ▼ ご要望をヒヤリングし、案件に応じてプロジェクトを組み、打合せを行います。 ▼ 具体的な仕様が決まったら製作へ。 テストや改良を繰り返し、実用化に向けて取り組みます。 ※共同開発やイベント出店等で海外出張の可能性あり(例:ヨーロッパ各国) 期間は長くても一週間程度です。 英語を話せるスタッフがいるので語学力は一切不要です。 言われたものをそのまま作るという考えは一切ありません。 メンバーやお客様と一緒になって考え、 理想のロボットを作るために積極的な提案を行います。 上流から下流にいたるまで一貫して携わることができるので、やりがいは抜群です。 【当社製品について】 http://www.tmsuk.co.jp/products/robot-lineup.html これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに 警備・レスキュー・未来の車いす等、 様々なロボットを実用化してきました。 また、歯学部の学生の実習用として、 生体と同じように反応する患者ロボットや 遠隔操作ロボット・自律型ロボット 開発実績もあります。 【働く環境】 市町村合併で使わなくなった町役場を我々の研究所としています。 海岸から1kmほど山あいに入ったところにあり、 海と山に囲まれた自然に溢れる場所で研究・開発に没頭することができます。 周りにあまり街灯もないので普段は18時くらいに帰社し、 納品間近でも20時には退社する社員が多いです。
応募要件
≪必須≫ ◆CAD(SOLIDWORKS)で何かしらの設計(部品等可)をご経験された方 ≪歓迎≫ ◆当社の理念に共感いただける方 ◆0から1を生み出すことにワクワクする方 ◆ロボットを作りに没頭したいという夢をお持ちの方 ◆世の中・時代を作っていきたいという気持ちをお持ちの方
勤務地
佐賀県佐賀市大財北町1-1
給与
450万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 組み込みソフト系ネットワークソフトウェア開発をお任せします。 【具体的には】 ・オリジナルハードウェアに組み込むソフトウェアの開発 ・C言語による通信(モデム、ネットワーク)ソフトウェア、制御ソフトウェアの開発 ・センサ(電圧、電流)情報による、信号処理および計測ソフトウェアの開発 ※経験により全体のシステム設計も行うエンジニアになれます。 【仕事の魅力】 ・電力の安定供給を司るインフラ機器の開発のため、実際に使用されているのが確認でき、達成感が十分に味わえます。 ・若い世代の人員が多く、コミュニケーションがとりやすいため、情報を共有しやすいです。 ・努力や実力および結果にて評価されるため、仕事に対しやりがいを持って取り組めます。 ・新人(若い世代)を積極的に教育する環境が整っているため、新規の開発案件においても積極的に取り組めます。 【配属部署・構成】 技術本部 製品開発部 電子開発グループ 【採用の背景】 電力会社との取引が拡大し、電力会社向けの配電自動化システムの高度化に対応するために、組み込みソフト、制御ソフトの開発およびネットワークソフトウェアの開発ができるエンジニアが必要不可欠です。 外からの新しい風・知識を注入し、部門の強化を図りたいと考えています。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪いずれか必須≫ ・組み込みソフト系ネットワークソフトウェアの開発経験者の方 ・制御システムの開発経験者の方 ※いずれも3年以上の経験 ≪求める人物像≫ ・業務遂行に粘り強い方 ≪求める人物像≫ ・業務遂行に粘り強い方
勤務地
福岡県大野城市筒井4丁目4-17
給与
320万円~500万円
仕事内容
【概要】 住宅営業の『経験、知識がない』という理由であきらめていませんか? 経験や知識は入社後に身につけることが出来ます。 実際に飲食業、小売業、保険業などから転身して活躍している中途スタッフもいます。 悠悠ホームが大事にしているのは、経験、知識よりもズバリ人柄です。 『接客力』「コミュニケーション力」といったお客様のご要望や潜在ニーズを汲み取り『察する』ことがで出来、ご対応頂けるスキルを重視しています。 今までのご経験で培ってきたその能力を悠悠ホームで活かしてみませんか? 以下の様な業界でのご経験が活かせる職場です。 飲食/保険/ホテル/旅行/観光/ブライダル/小売 など 【業務内容】 当社で建てて頂いたお施主様からのリフォーム増築等のご依頼やご紹介、HPやSUUMO等にて新規の問合せ、電話・訪問からアポイント取得したお客様へのリフォーム提案営業をお願い致します。 小さい数十万円のリフォーム依頼から1,000万以上の大型リフォーム案件など様々です。 リフォーム営業として提案・販売するだけでなく、完成して引渡すまでの全面的にサポートをお願い致します。 ハウスメーカーとして建築実績(リフォーム実績)も多数あるため、事例(実物)を持って提案ができます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・リフォーム営業経験(実務経験1社で3年以上) ≪歓迎≫ ・資格:宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ・経験:不動産業界での勤務経験
勤務地
熊本県熊本市東区西原3-3-26
給与
390万円~678万円
仕事内容
【業務内容】 悠悠ホームのコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般を担当頂きます。 具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。 【働く環境】 毎年新卒を10数名採用しており、販売エリアの拡大や展示場出店の数を拡大しております。 今後も成長していく企業です。 経験や社歴に拘らずやる気や結果次第でしっかり評価していきます。 頑張り次第で将来の役職も用意されていて、 キャリアUPしたい成長意欲が高い方には働きやすい環境です。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・戸建て施工管理の現場監督経験 ※実務経験年数不問、経験建物タイプも不問(W造・S造・RC造・SRC造でもOK) ≪歓迎≫ ・1級もしくは2級施工管理技士 ・建築士や土木施工管理技士など ・現場監督者として戸建て木造の施工管理経験
勤務地
福岡県大野城市筒井4-4-17
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 当社のコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般をお願い致します。 具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・戸建て施工管理の現場監督経験 ※実務経験年数不問、経験建物タイプも不問(W造・S造・RC造・SRC造でもOK) ≪歓迎≫ ・1級もしくは2級施工管理技士 ・建築士や土木施工管理技士など ・現場監督者として戸建て木造の施工管理経験
勤務地
福岡県大野城市筒井4-5-1
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 HP・WEB(SUMOやHOMES等)・チラシ等からの問合せ、当社で新築戸建て住宅でモデルルームに来場して頂いたお客様のご要望に応じた、当社分譲地の新築物件の建売販売業務。 建売住宅営業は、注文住宅営業と同じく、自社で建てた建物を販売する業務です。 一方で注文住宅営業ほど建築に関する知識等を必要としない場面も有ります。 また、建売住宅は土地も建物も決まっているため、反響のあった時点でお客様はある程度興味を持っていることが多く、比較的契約を取りやすいというケースも有ります。 営業の醍醐味である「契約」を取りやすいという点で、やりがいを感じ易い側面も有ります。 建売住宅営業は、注文住宅営業のように1人1人のお客様と長く打ち合わせする必要がなく、多くのお客様との契約を目指すことができ、販売に注力できる仕事です。 自分の営業力を試したいという方にフィットしています。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・何らかの不動産営業経験(建売・不動産売買など/1社3年以上) ≪歓迎≫ ・資格:賃貸不動産経営管理士・マンション管理士・不動産鑑定士・土地家屋調査士等 ・経験: 不動産売買経験 ≪求める人物像≫ ・当社の企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
大分県国東市国東町小原3319-2
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 電計設計におけるパッケージ・モジュール基板の設計、および電磁界シミュレーションおよび評価解析業務もしくはその制御ソフト開発業務に従事いただきます。 【職場の雰囲気】 これまでのビジネス拡大に伴い、中途採用も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 昇給や昇進も実力ベースで行われます。 設計開発期間が限られているなかで、パッケージ基板設計や開発を行う部署ですので、時間管理される中で、自発的に行動すること、チャレンジ精神をもって行動することが求められます。 【キャリアイメージ】 CMOSイメージセンサーのパッケージ基板においての設計や電磁界シミュレーション、測定やソフトウェアプログラムなど、多数のスキルを融合させた職場ですので、本人次第で、一つを突き詰めることも、様々なスキル広くを身に付けることもできます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。 国内外問わず、世の中に感動を提供できるような技術や製品を実現することができます。 【職場からのメッセージ】 我々は、裏面照射型、積層型、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心安全を提供してきました。 一つの製品だけではなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。 我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきませんか。 皆さんのご応募をお待ちしています。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・C++ の経験 ・Pythonスクリプトの経験 ・Javaスクリプトなどのプログラムの経験 ・制御ソフト使用経験 ≪歓迎≫ ・電気(電磁気)工学の知識、各種基板の基礎知識 ・CADオペレーションスキル ・オシロスコープ、ネットワークアナライザ等の電気評価機器オペレーションスキル ・制御ソフト開発 ≪求める人物像≫ ・前向きに新たな技術に対して積極的にチャレンジできる方 ・現象やメカニズムの考察・解明が好きな方 ・新しい顧客価値を創造したい方 ・自身が携わった製品や技術を多くの人に使ってもらえることに喜びを感じる方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
400万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 半導体生産に於ける各工程設備の保守保全・各種QDC改善業務及び新規設備の導入立上げ業務をご担当いただきます。 具体的には、既存設備に於いては日々のトラブルシューティング、故障を引き起こさない為の改善/コスト改善/処理能力アップ等の生産性改善また、設備起因で起こる不良品の減少に伴う最終製品の品質向上を役割として担っています。 基本的には、10名程度のチーム単位で業務を進めていただきます。チームメンバー、生産現場社員、設備の協力会社等、複数の関係者と協力しながら進めていく仕事となります。 【組織のミッション】 以下4つを軸に業務を行っています。 (1) 事業計画及び生産計画に基づき、品質、納期、コストに適合する製品を生産する (2) 生産キャパシティ拡大&設備安定稼動により、リードタイム短縮と生産最大化を図り損益(操業)への貢献を果たす (3) 継続的な改善活動により、高品質、不良損失最小化、低コスト化を実現し続ける (4) 人材の育成と安全な職場環境造りと環境保全に継続的に取り組む 【このポジションの魅力】 長崎TECは、次製品の開発ラインもありますので、最先端の技術、最先端の設備に触れることができる環境です。 また、将来的に、AIや機械学習等を活用した自動化を担当できるチャンスもございます。 自分の任された業務に於いては、メーカーや他部署との折衝など、裁量を高く持って業務を推進できるポジションです。 当社では、自身の意見はどんどん発信し、改善につなげていける社風だと考えており、チャレンジ精神を持ち、自由闊達な雰囲気で働きたい方にはフィットする職場環境となっております。 【職場の雰囲気】 若手が多く活気ある職場雰囲気でメンバー間や上司とのコミュニケーションは良好。 また、ライフワークバランスも重視しており、個人で積極的にリフレッシュ休暇を取得しています。 勤務については1回/週の在宅勤務を行う勤務形態をとっています。 昇給や昇進も実力ベースで行われますが、入社後暫くは工場内勤務に入り、半導体生産設備に慣れていただきます。 【入社後について】 経験、スキルにもよりますが、ベースとなる基礎能力習得の為、生産現場での実習を設けています。 期間は、半年~2年程度で交代勤務(夜勤有)にて行い、トラブル対応をメイン業務として対応いただきたいと考えております。 その経験を通じて、半導体生産設備の基礎を学んでいただき、その後のキャリアに役立ていただく予定です。 【募集背景】 半導体のニーズは世界的に高まっており、あらゆる機械、電子機器に搭載されているといっても過言ではありません。我々はその中でも特に画像識別といわれる領域に技術的な強みを持っており、世界最先端技術を駆使し、映像・コミュニケーション・IOT社会の実現・AR・VRやモビリティ(車)で安心・安全のその先を目指しています。 世界のテックカンパニーとなるために、「テクノロジー」と「思想」から世界のモノづくりをリードしていく当社の理念や志に共感いただける多様な人材を採用しております。 また、当グループは2018年からの3年間で、約5,800億円の設備投資を行っております。今後も設備に積極的な投資を行うことで、競争力を高めていきたいと考えているため、今回は設備エンジニアとしてご活躍いただける方を募集しております。 【キャリアパス】 ・入社後は、現場実習を経て担当領域の設備について一通り覚えていただき、その後、担当の設備改善について、主体者として対応していきます。まずは、小さな改善ではありますが、リーダーとして推進いただきたいと考えております。 また、他TECへの異動やプロセス技術などの他部署への異動を通じて、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 【職場からのメッセージ】 今はスマホをはじめイメージセンサーや測距センサーは、無くてはならないキーデバイスとなっています。 今後もさらに多様なところに使用されて需要も高まっていきます。 その中で、魅力的(高品質/低コスト)なセンサーを一緒に世の中に送り出していきませんか。 皆さんのご応募お待ちしています。
応募要件
≪必須≫ ・設備の新規導入、改善業務をされている方 ・設備メンテナンス経験をお持ちの方 ・データ分析の経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・半導体設備の保全経験 ・英語スキル ・生産性改善、品質改善などに取り組んできた経験 ≪求める人物像≫ ・ポジティブでコミュニケーション能力の高い方 ・何事にも臨機応変に対応できる方 ・周囲と良い関係を築き、悩んでも一人でため込まない方 ・生産現場に近い位置でエンジニアとして経験を積みたい方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【お任せする業務】 ・業務概要:各生産拠点の工場に従事している社内ユーザーをお客様として、工場のモノづくりにかかわるFAシステム開発を行っております。 ・業務詳細:以下いずれか 1) 生産ラインの自動化:製造実行システム(MES)と設備とを繋ぐ装置オンラインの開発・保守業務(新しい装置を購入した際は、それを生産拠点で利用できるようにするため、どのような運用・仕様で生産するか取り決め、装置と連携するためテスト仕様の作成を行い、装置を全自動で動かすための開発から導入まで) 2) 半導体プロセス制御に関するシステムを担当し、製品出来栄えを予測するシステム環境の構築や、製造装置のレシピを最適制御するための関連システムとの連携・機能開発業務 3) 生産ラインを制御するシステム群に関して、安定稼働を担保するための分析、対策立案、保守の自動化、ナレッジシステムの構築などを行い、先進的なシステム保守基盤の構築及びその運用を担って頂きます。 4) 製造管理と品質管理領域いずれかの業務領域をサポートしているWebアプリケーションの要件定義、設計、開発、導入、機能改善、運用保守、さらに、社内での内製開発はもちろん、外部メーカーとの協業開発も行います。(現場に寄り添った使いやすいシステム機能を社内ユーザーへ提案し、システムを開発する役割) 【業務の魅力】 ・世界シェアNo1のイメージセンサー工場でのシステム開発で、お客様へ感動を届けるスケール感や、モノづくりへチャレンジすることができます。 ・モバイル、ADAS(先進運転支援システム)など幅広い製品を作る装置を制御するため、製品に最も近いポジションで業務を行えます。 設備が全自動で動くのを間近で体感でき、その設備で作られたCMOSイメージセンサーがソニーの新しい製品に繋がるのを実感できます。 ・工場全体のシステム改革(Smart Factory)を全社的に取り組んでおり、デジタルトランスフォーメーション(DX)を中心に、最新技術を活用した開発を経験できます。 ・当社は装置の全自動に加え、設備からビッグデータを吸い上げております。 その膨大なデータを取り扱うことは難易度が高いですが、やりがいに繋がります。 ・社内オリジナル仕組構築になるため、創造、独自性の高い提案力と要求に応じたシステム設計、開発力が身に着けられます。 【採用背景】 工場にはシステムが欠かせなくなっており、その維持改善には自社に精通したシステムエンジアが不可欠です。 社内に技術を蓄積していくために、長期的な組織バランスの整備を見据え、システムエンジニアの増員募集をいたします。 【この職場の雰囲気】 ・多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが多く、非常に活気ある雰囲気 複数拠点メンバーから構成され、リモート環境ではありながら交流も盛んで、活発な意見交換が行われています。 ・新しい事に挑戦する機会も多く、自発的に取り組む事で自身の成長と成果を上げて行くことが可能です。 【職場からのメッセージ】 最高度のイメージング&センシングテクノロジーによって世界中の人々の生活・安全を革新できる様に、半導体製造を支えるFAシステムによって一緒に貢献する仲間を募集しております。一緒に世の中を変える一端を担ってみませんか?
応募要件
≪必須≫ ・システム開発、運用保守スキルをお持ちの方 ※開発環境や言語は不問です。 ※学生時代にのみ経験されていた場合もご経験内容を踏まえて選考可能な場合もございますので、積極的にご応募ください。 ≪歓迎≫ ・プログラム開発(DBシステム、WEB系システム)のご経験をお持ちの方(言語問わず) ・Windows、Linux、Unix、DB(Oracle、SQL Server,DB2等)スキルをお持ちの方 ・開発言語(C/C++、Java、Python等)スキルをお持ちの方
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
給与
400万円~1070万円
仕事内容
【配属部門のミッション】 半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・PVD)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応を行っている組織です。 【業務内容】 組織の役割は下記のように分かれており、その中の③のドライエッチング装置に異常が発生した際のトラブル対応をお任せしたいと思っております。 ■組織構成 ①設備のメンテナンス担当 ②設備の異常時の初動対応 ③トラブル対応 ※お任せ予定の業務 ④トラブルの改善 ⑤製品の保証・歩留まり改善 ※それぞれに管理者やリーダーが配置されております。 製品処理をしているときに異常が出たときに改修を行い、正常か異常かをデータだけで判断するのが②の初動対応で、装置そのものの異常を正常に復帰させるまでを担当いただく業務となります。 【このポジションの魅力】 製品の品質(歩留まり)改善ができるとともに、効果が見えやすい環境です。 (トラブルにより止まった時間は故障時間として数字が毎月見えるようにしており、時間をどのくらい短縮できるのかが目に見えてわかります) ユーザーへのトラブル対応をされていた方にとっては、自社の製造になるためクライアントからのクレーム対応などはございませんので精神的なストレスは感じずに業務を遂行することが可能です。 【職場の雰囲気】 装置メーカー出身のキャリア入社者も複数名在籍しております。 チームで連携することが不可欠なため、コミュケーション量も多い職場です。 【採用背景】 数年前から増員し組織を拡大しており、経験者を中心に対応しているものの、トラブル対応は机上の育成やマニュアルだけでは賄えず、長年の経験こそが対応スピードや確実性につながります。 経験豊富な方をキャリア採用にてお迎えし、メンバーの育成も含めた役割を期待しております。
応募要件
≪必須≫ ・ドライエッチング装置の保守のご経験をお持ちの方(特にトラブル対応) ・チームで業務を行うことを得意な方 ≪歓迎≫ ・半導体ウェーハ生産設備の改善・開発の経験 ・ウェーハプロセス改善、 条件だし、歩留向上、生産性向上、コスト削減の経験 ・大量データのPC処理経験
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発/維持管理が主な仕事です。 具体的には、以下のいずれかになります。 ・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守 ・オンラインHOSTの導入展開 ・搬送システムの開発 ・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発) ・データマイニング技術、数理科学技術、及びそれらの運用保守、 ・工程管理システム ・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理 ・業務効率化システムの構築 ・生産アロケーション策定や供給回答等、サプライチェーンプロセスを自動で行うTIMESシステムの運用保守改善 ・製品の測定結果情報から製造装置の加工条件を最適制御するロジックのシステム実装 ・新規装置に関する装置オンライン開発及び導入 ・製造ラインの見える化システムの設計・開発・導入 【この職場の雰囲気】 年齢層は幅広く経験豊富なメンバーから浅いメンバーまでいる中でしっかりと情報共有をしながら組織全体で業務に取り組んでいます。 社員はほぼ中途採用にて入社したメンバーで構成され、半導体経験がないメンバーが多いが、これまでのシステム関連スキル・経験を確実に発揮しています。 現在は、出社・在宅勤務を織り交ぜた勤務形態を取っており約50%程度の出社率です。 【キャリアイメージ】 経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。 システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。 【職場からのメッセージ】 ソニーの半導体事業として「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義、「世界10億人のお客様へ、感動を届ける」という目標を掲げる中、世界No1のソニーCMOSイメージセンサー(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)を世界中のお客様にお届けし、世界中のお客様に感動をお届けするために欠かせない半導体生産プラットホームの核となる生産システムのものづくりに参加できます。 その中でキャリアを充実させていきながら、世界10億人のお客様へ感動を届けるスケール感を、一緒に楽しんでいきましょう。
応募要件
≪必須≫ ・システム開発、運用保守スキルをお持ちの方 ※開発環境や言語は不問で学生時代にのみ経験されていた場合も、ご経験内容を踏まえて選考可能な場合もございます ≪歓迎≫ ・半導体装置メーカーでのメカ・制御・画像処理の経験 ・半導体デバイスメーカーでの300mmFAシステムの開発、保守の経験 ≪求める人物像≫ ・新しい価値を想像したい方 ・変化を進化の機会として前向きに成長につなげられる方 ・システム開発が好き・とことんモノづくりを探求したい方
勤務地
長崎県諌早市小長井町小川原浦1690-1
給与
320万円~400万円
仕事内容
【業務内容】 当社の人事総務業務をお任せします。 全体的な採用活動、社内教育、労働管理、社内環境整備、備品管理等の仕事をご担当頂きます。 【具体的には】 ◎人事業務 ・新卒採用及び中途採用の実務面や研修計画の運営のサポートなど ・労務や給与社保の対応 ◎総務業務 ・社内環境整備や備品管理等 ・福利厚生業務・庶務(電話、来客対応等) 【入社後について】 入社後はOJTのような形式で既存の先輩社員より業務を教えていきますので、習熟していくことができます。 【福利厚生について】 社内販売制度や、eラーニング等の教育支援制度、会員制福利厚生サービスなど福利厚生面も充実しております。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・人事・総務関連業務のご経験をお持ちの方(採用や研修、労務など、広くご経験を考慮します) ・人材業界で営業等の実務経験をお持ちの方
勤務地
長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1
給与
270万円~430万円
仕事内容
生産部門にて製造オペレーター業務に従事いただきます。 ゼリー液の調整や果実原料の選別、充填、包装の各工程における製造ラインの作業管理やメンテナンスなどをメインとして、パートスタッフの労務管理等もお任せいたします。 【入社後について】 入社後3ヶ月程度、OJT形式で基本的な業務を習熟していきます。 その後も既存の先輩社員のフォローもありますので、業界未経験の方でも活躍することが可能です。 【キャリアステップについて】 将来的には製造工程のラインリーダーや、生産管理など、管理系職種へのキャリアアップ頂くことを期待しています。 【働く環境について】 繁忙期:2月~8月お盆頃迄 閑散期:9月~1月(目安) 繁忙期には、残業月40時間程度になりますが、閑散期には残業はほとんどありません。 また、年間カレンダーにより、閑散期は3連休以上のお休みが多くなります。 季節によって繁閑の差がある商品を扱っているためです。 また、工場内は、冷暖房完備されております。
応募要件
★未経験者歓迎★ OJT形式の研修がありますのでご安心ください。 中途入社の社員も多数在籍しています。 ≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ≪求める人物像≫ ・パートの方もおりますので、周囲とコミュニケーションをとりながら仕事をできる方
勤務地
大分県大分市大字松岡3500番地
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 CMOSイメージセンサーのウェーハプロセス設計に従事いただきます。 当社のイメージセンサーは世界シェアNo.1。産業用から民生カメラ用、車載用、モバイル用まで、幅広い分野の多彩なニーズに対応できる高性能なイメージセンサーを提供しています。 自動車の自動運転技術やメタバース、街や農場、工場など様々な領域においてイメージセンサーはIoT社会の発展に貢献します。 当社のモバイル用イメージセンサーのマーケットシェアは48%*を占めるなど、世界中の映像機器のコアを担っており、今後は自動車用のイメージセンサーの開発にも注力していきます。 従来の価値観にとらわれず、半導体の新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の半導体を一緒に創ってみませんか。 【具体的には】 ・安定性やコスト/生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ/条件出し/プロセス課題への対応などをお任せします。 ・スマートフォン市場における急激な需要拡大など、ニーズの増大に応えるため、CMOSイメージセンサーの量産に注力。 モバイルイメージング領域では、2030年度までに年平均成長率約30%を目指しています。 ※Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、IonImpla工程など。 ソニーグループ製品を支えシェアトップクラスを誇る製品に携わります。 【大分テクノロジーセンターについて】 大分テクノロジーセンターでは主にCMOSイメージセンサーの製造を担当しています。 最新の半導体設備を使用した最先端の量産技術を有しており、他のテクノロジーセンターと比較して、より微細な製品を取り扱っています。 【この職場の雰囲気】 世代層は幅広く、20代~30代の社員の割合も高く、活気ある職場です。 経験者採用も積極的に行っており経験者のみならず未経験者も活躍しています。 元東芝社員も多く在籍しており、知識や経験が豊富な社員による教育体制が充実している環境です。 ボトムアップ活動にもテクノロジーセンター全体で力を入れており、若いうちから活躍できる職場です。 【募集背景】 今後は差異化技術の追求、製品の更なる強化、生産基盤の強化を実施していきます。 2023年10月にモバイル生産部門を新設するなど生産体制の強化を続けています。 モバイルに加え、車載などの多種のCMOSイメージセンサーを展開していく予定であり、将来を見据え新たに人員を強化するため、一緒に働いていただける方を募集しております。 【キャリアイメージ】 イメージセンサーのプロセス技術はもちろん、新規設備や新技術が身につきます。 また、経験を積んでからにはなりますが、プロジェクトのリーダーとして活躍して頂き、世の中に製品を提供し貢献していると実感出来ると思います。 【職場からのメッセージ】 新しい技術を開発し取込み続け、より多くの人にこれまでにない感動を届けるため、新しい製品の提供を行っています。 いつも同じ事の繰り返しではなく、常に違う事へのチャレンジで溢れている職場です。 その分大変な事もありますが、得られる成果や感動は大きい仕事ですので、一緒に新しい製品・技術を生み出していきませんか? ご応募お待ちしています。 【入社者からの声】 ・フレキシブルな勤務ができ、ワークライフバランスの確保がしやすいと思います。 ・表彰制度があり、成果が認められれば表彰金がもらえるため、モチベーション高く働けています。 ・教育体制が充実しており、年代も幅広く相談しやすい環境です。 ・他テクノロジーセンターとの交流があるため、技術的な新しい発見があり、ソニーグループ全体で切磋琢磨していける環境があります。
応募要件
≪必須≫ ・材料に関する知見をお持ちの方 ・生産技術もしくはプロセス開発経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・半導体デバイス/装置メーカーでの半導体プロセス開発の経験 ・半導体装置メーカーでのフィールドサポートやプロセス技術全般の経験 ・CMOSのプロセス開発の経験 ・ウェーハプロセス改善 ・条件だし/歩留向上/生産性向上/コスト削減の経験 ≪求める人物像≫ ・新たな技術に対して積極的にチャレンジできる方 ・課題を論理的に捉え、解決迄やり遂げる姿勢をもっている方 ・多岐に渡る関係部署の方と主体的にコミュニケーションをはかれる方 ・独創性や発想力をお持ちの方 ・無駄をなくすために日々改善する姿勢をお持ちの方 ・思いやりをもってチームワークを大切にできる方 ・推察力、観察力、推理力をお持ちの方
勤務地
宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1
給与
250万円~530万円
仕事内容
【業務内容】 ソフト開発業務 ・C言語、C++言語、アセンブラを使用した組込みソフト (ハードウェア制御、アプリケーションソフト)
応募要件
≪いずれも必須≫ ・組立基盤に携わった経験5年以上(CPU回路、モーター制御回路、センサー制御回路、USB、LAN通信制御) ・普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・RFID回路、強電回路の知識がある方
勤務地
全国に複数勤務地あり
給与
500万円~800万円
仕事内容
大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属となります。 担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問。 医師、薬剤師に医薬品情報を提供、また副作用情報の収集を行っていただきます。 医療業界をとりまく市場や雇用の変化がめまぐるしい中、 マーケットからの期待が大きく、案件が増加しております。 初任地や転勤エリアも柔軟に相談していただける形で、社員の募集を開始します。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・MR認定資格保有者 ・普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・MRとしての勤務ブランクのある方 ・時短勤務を当面希望される方 ・初任地や転勤エリアにこだわりたい方
勤務地
全国に複数勤務地あり
給与
500万円~800万円
仕事内容
大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属となります。 担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問。 医師、薬剤師に医薬品情報を提供、また副作用情報の収集を行っていただきます。 医療業界をとりまく市場や雇用の変化がめまぐるしい中、 マーケットからの期待が大きく、案件が増加しております。 初任地や転勤エリアも柔軟に相談していただける形で、社員の募集を開始します。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・MR認定資格保有者 ・普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・MRとしての勤務ブランクのある方 ・時短勤務を当面希望される方 ・初任地や転勤エリアにこだわりたい方
勤務地
長崎県長崎市中里町2178番地
給与
350万円~500万円
仕事内容
ドライフルーツゼリー市場においてトップシェアを有する当社にて、経理業務をお任せ致します。 ご経験に応じた業務からスタート頂き、将来的には幅を広げてご担当頂く予定です。 【将来的にお任せする可能性のある業務】 ・予算策定作業 ・予算/実績管理 ・原価計算 ・原価管理 ・決算業務(四半期、中間、年次、連結) ・内部統制対応 ・税理士、公認会計士対応 ・減価償却申告手続き 【配属先情報】 経理部: ・経理部長1名 ・マネージャー1名 ・アシスタントマネージャー1名 ・メンバー3名
応募要件
≪いずれか必須≫ ・経理実務経験をお持ちの方(目安:決算業務経験まで) ・財務の実務経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
勤務地
(1)長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1 (2)長崎県諫早市貝津町1051-15
給与
270万円~350万円
仕事内容
倉庫内での荷受・出荷作業(フォークリフトでの商品の移動・ピッキング)をお任せいたします。 【具体的には】 ・倉庫管理・入出庫管理(PC操作) ・大型トラックの運転 ・スタッフのマネジメント・商品管理、在庫管理 等 【当ポジションの期待役割について】 将来的には管理系職種へのキャリアアップ頂くことを期待しています。 【商品について一例】 『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等フルーツゼリー まずは商品の検品・整理などを通じて、商品知識を付けて頂く予定です。 【入社後について】 入社後はOJT形式で基本的な業務を習熟していきます。 その後も既存の先輩社員のフォローもありますので、ご安心ください。
応募要件
≪必須≫ ・大型自動車運転免許をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・フォークリフト運転者資格をお持ちの方
勤務地
福岡県福津市日蒔野6-6-22
給与
320万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 住宅展示場にお越し頂いたお客様、ご紹介や電話等にて来場して頂いたお客様に対して、当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造住宅の魅力を伝え、営業として提案・販売・引渡しまで担当致します。 マイホームは人が購入する商品で最も高価なお買い物であり、お客様にとって一生のお買い物、お客様との信頼関係を築ける非常にやりがいのあるお仕事です。 成果は歩合として還元しており20代で年収1,000万円を超えるスタッフもいます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・なんらかの営業、接客販売の経験(実務経験1社で3年以上) ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ・不動産業界での勤務経験 ≪求める人物像≫ ・当社のの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
福岡県久留米市東合川1丁目7-31
給与
320万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 住宅展示場にお越し頂いたお客様、ご紹介や電話等にて来場して頂いたお客様に対して、当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造住宅の魅力を伝え、営業として提案・販売・引渡しまで担当致します。 マイホームは人が購入する商品で最も高価なお買い物であり、お客様にとって一生のお買い物、お客様との信頼関係を築ける非常にやりがいのあるお仕事です。 成果は歩合として還元しており20代で年収1,000万円を超えるスタッフもいます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・なんらかの営業、接客販売の経験(実務経験1社で3年以上) ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ・不動産業界での勤務経験 ≪求める人物像≫ ・悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
福岡県北九州市若松区
給与
400万円~550万円
仕事内容
日本の産業を支える製鉄設備等への自社製品等の現地据え付けや補修作業について 計画書作成の段階から現場施工管理までを行っていただきます。 【具体的には】 主に鉄鋼産業や生活関連産業の分野を担うプラント内での 自社製品の据え付けや補修作業の施工管理です。 当社が手掛ける製品は高い技術が必要なため、競合もほとんどなく 各種ボイラ・圧力容器・塔槽類などプラント内で使われる構造物の据え付け作業等は 各種業者さんも含めチームで取り組む仕事です。 規模にもよりますが、1現場の作業日数は3ヶ月~半年ほど。 全国の各現場へ赴くため出張になりますが、出張中の食事代・宿泊費は会社が全額支給ですので、 出張時はほとんどお金を使わなくて生活できます。 【将来的には】 経験や知識を積み徐々大きな仕事もお任せしていきます。 お客様からの信頼も篤くなれば、工事監督として指名されることもあります。 【出張から戻ってきたあとは、休暇取得に配慮】 出張後、次の据え付け先に向かう間にはお休みが取れるように配慮致します。 有給は全社的に取得しやすく、半日単位での取得も可能です。 仕事はキッチリやらないといけませんが、家庭を犠牲にしてまでとは思いません。 社員自身の健康あっての仕事だと考えます。 【社風・風土】 60年の足跡は「地道に、実直に、一歩一歩」 私たちは技術集団として、やるべきことをとことん突き詰め、 遠回りしてもしっかりとした一歩を着実に歩むことを大切にしています。 安全・確実で、丁寧な施工を行うことが結果として一番の近道となる。 そんな思いで目の前のお客様の信頼に応え続けることが 私たちの目指すエンジニアリングです。 ★工場見学等も随時対応できますのでご相談ください。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・機械プラントの工事監督経験者 ・機械プラントの配管系の設計経験者 ・機械プラントの工事施工に職長等として携わったことのある方 ≪歓迎≫ ・管工事施工管理者(1級・2級)、土木施工管理者(1級・2級)の有資格者 ・機械工事監督経験 ・産業機械の管構造物設計
勤務地
佐賀県佐賀市大財北町1-1
給与
450万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 配電盤の構造設計をお任せいたします。 【具体的には】 ・案件毎の費用見積り ・製品の仕様書作成 ・メンバーと進捗状況確認 ・配電盤の構造設計業務 当社のグループ会社である株式会社戸上デンソーでは配電盤の設計から生産までをワンストップで対応しています。 完全受注生産体制で、お客様は大手プラントメーカー、大手エアコンメーカー、機器メーカーなど、多岐に渡ります。 屋外に設置する大きなものから工場内に設置する小さな装置まで、幅広くニーズに応える配電盤を提供しています。 ※雇用元を株式会社戸上電機製作所とし、グループ会社の株式会社戸上デンソーへ出向していただきます。
応募要件
≪必須≫ ・配電盤構造設計のご経験1年以上 ≪歓迎≫ ・ECAD設計経験者 ・3DCAD設計経験者(今後3DCAD導入予定) ・電気工事士、電気工事施行管理技士を持つ有資格者
勤務地
福岡県大野城市筒井4-4-17
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 悠悠ホームが施工した戸建て住宅物件の、メンテナンス業務。 お施主様宅を巡回し、アフターサービスとして点検・補修等のメンテナンスを行います。 未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導致しますのでご安心ください。業務マニュアルも完備しています。 【具体的な業務】 ・定期点検(3ヶ月・1年・2年・5年点検) ・問題のあった箇所の補修(例:クロスの補修、一部張り替えなど) ・一定規模以上の施工は、提携先企業への作業対応を依頼 ・その他、お客様からの電話問合せに対する対応など 新築引き渡し後のお客様の生活をサポートして頂くお仕事です。 【仕事のボリュームと訪問エリア】 社用車で1日2~4程度の訪問を行います。 対象のエリアは福岡市内を中心に北は北九州市、南は大牟田市と幅広いです。 遅くとも17時には業務を終えて、訪問先から帰社します。 社用車での移動が伴う為、運転好きな方にはフィットしているお仕事かもしれません。 【住宅に欠かせないメンテナンス】 住宅は、品質確保の促進等の関する法律が有り、企業側は最低10年間の保証が義務付けられております。 当社としても安心して住んで頂けるために最長60年の様々な長期保証制度を提供しております。 お施主様に満足頂けるサービスを提供する為、アフターサービスはとても重要なお仕事です。 細かな異変にもいち早く気付ける観察力や技術力はもちろん、直接お施主と接する機会や協力会社さんとのやりとりなどコミュニケーションスキルを活かせるお仕事です。 お施主様の困ったを解決する中で新たなお客様をご紹介頂くことも有る、非常にやりがいの有るポジションです。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・なんらかの接客・営業経験 ≪歓迎≫ ・施工管理技士や建築士などの建築に関する資格 ・住宅関連のアフターフォローや何かしらのメンテナンス実務経験 ≪求める人物像≫ ・悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
福岡県朝倉郡筑前町下高場1631
給与
320万円~450万円
仕事内容
【業務内容】 建物の図面を確認し電気配線を住宅の中に張り巡らせ、コンセントや照明器具の取り付け・電球交換まで、電気にまつわるいろいろな作業を行う仕事です。 新しい建物を作るときには、配電盤や各種電気設備の据え付けをしたりなど、工事をゼロから行います。 ※当社子会社Orinas株式会社への出向を予定しています。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・電気工事士1種・2種 ・電気工事の経験
勤務地
福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号
給与
300万円~500万円
仕事内容
先端技術(産業用ロボットなど)を活用した生産設備における 設計・組立までをご担当いただきます。 省力化設備等の製作における一連の業務をお任せします。 【具体的には】 ・客先打合せ、仕様調整/構想設計 ・見積り、詳細設計、製作/組立 ※現地で行われる試運転の立会いも必要に応じてお願い致します。 【業務の詳細】 OEMや新規でFA機器を駆使した省人化設備、ロボット技術を用いた省人化設備、 画像検査装置等、顧客のニーズを基に仕様を決定し、構想設計~設計業務全般、 組立までをご担当いただきます。 部内の電気系エンジニア、製造部門のメンバーと協力しつつ 機械設計の業務を行っていただく事になります。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・装置の機構や構造設計、開発設計の実務経験 ・2Dまたは3D-CADを使用した機械/機構設計の経験 ≪歓迎≫ ・3D-CAD(SolidWorks)の使用経験 ・上流工程での開発、設計の経験(仕様決定から構想設計等) ・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号
給与
300万円~500万円
仕事内容
産業用ロボットなどの先端技術を活用した生産設備における電気設計をお任せします。 下記のような省力化設備等の電気業務における一連の業務をお任せします。 また、製造部門のメンバーと協力しつつ電気設計の業務を行っていただくことになります。 入社当初は、経験に応じた業務をお任せします。 【具体的には】 ・客先打合せ、仕様調整、見積り、ハード/ソフト設計 ・製作手配、機内配線、調整/デバック等 ・省人化設備、ロボット技術を用いた省人化設備、画像検査装置等の電気設計(ハード・ソフト)業務全般 【配属部署】 エンジニアリング部 所属長から若手エンジニアまで計25名(内、女性エンジニア6名)が在籍。 若いエンジニアも多く、活気がある環境です。
応募要件
≪必須≫ ・生産設備における電気設計の経験(電気ハード・ソフト設計等) ≪歓迎≫ ・2D-CADを使用した経験 ・開発、設計の経験(仕様決定から構想設計等) ・多種多様な業界の製品開発経験 ・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号
給与
330万円~550万円
仕事内容
社内SEとして、改善活動に絡んだシステム変更やサーバ・ネットワークの 運用保守を行っていただきます。 ※勤務先は工場となります。 【具体的には】 ■社内の基幹系システムやグループウェア、 営業支援系システムなどの構築やバーンアップ、カスタマイズ等。 ■システム化に向けては経営層、各事業部、経営・戦略部門と連携し 要件定義工程をはじめ開発 ベンダーのマネジメント、折衝業務、RFPやフロー図の作成、 各種資料・データの取り纏め等幅広くご担当いただきます。
応募要件
≪必須≫ ・.NET(C#、VB)、PHP、ASP.NETなどでのプログラム開発 ≪歓迎≫ ・Database経験(SQLServerなど)、業務アプリケーション開発経験者 ・マネジメント経験者
勤務地
大分県大分市西ノ洲1番地
給与
400万円~500万円
仕事内容
日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内にて、社員の労務管理や現場の工程管理・生産管理などをお任せします。 【具体的には】 ・従業員の人員配置・シフト調整などの労務管理 ・職場の安全管理 ・納期調整などの工程管理 ・大手鉄鋼メーカーへの営業活動および報告書作成 お客様の要望からニーズを的確に汲み取り、 現場社員の働きやすい環境を整えることで、 円滑に業務を進める役割を担っていただきます。 潤滑油のような存在を目指してください。 ※入社後は、ベテラン社員が業務を丁寧に指導します。 【職場環境】 大分事業所は製鋼関連設備の補修・加工およびプラント品の製作から現地工事まで多種に亘り、 スピーディー&フレキシブルに対応し、客先のニーズに応えています。 溶接・溶射技術による、設備・機械部品補修、現地補修とタイムリーな対応を行っています。 また、松岡にある精密溶射専門工場では、電子部品関連への溶射作業を行っています。 今回募集の西ノ洲の事務所は全体で20名ほどであり、アットホームな雰囲気で仕事に打ち込んでいただけます。 ※見学等も随時対応できますのでご相談ください。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車免許(AT限定可) ※第二新卒OK ※将来は管工事施工管理士(1・2級)、土木施工管理士(1・2級)の資格取得を目指して頂きたいと考えています。 ≪歓迎≫ ・製造現場の経験・知識をお持ちの方。 ・現場の生産管理・工事監督の経験がある方。 ・管工事施工管理士(1・2級)、土木施工管理士(1・2級)の有資格者 ≪求める人物像≫ ・挨拶がしっかりでき、時間が守れる方 ・人の話をしっかりと聞くことができる方 ・技術の知識の習得にコツコツと基礎から向き合える方
勤務地
長崎県諌早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【配属部門のミッション】 顧客要求を満たした製品の製品化をスケジュール通りに実現していくことに加え、中長期的な開発を見据えた技術取り込みの実施をしていくこと。 【お任せする業務】 インテグレーション開発業務 プロセス開発の部署と協力しながら、最新の技術を用い求められている仕様、要求を満たす構造を実現する。 そのための最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。 1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。 【このポジションの魅力】 社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多い。 また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。 加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。 【職場の雰囲気】 若手が多く活気ある職場です。 これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。 年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。 昇給や昇進も実力次第です。 積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。 出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社の比率は約50%です。 【職場からのメッセージ】 我々の職場はCMOSイメージセンサ―の開発から量産まで幅広く手掛けています。 自分達が携わったCMOSイメージセンサ―製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、市場で高い評価を得た時など、物凄い達成感を味わう事が出来ます。 試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務内容となりますので、一緒に頑張っていきましょう。 【採用背景】 多様化する顧客ニーズに対して、幅広いタイプの半導体デバイス開発が求められており、そうしたニーズに対応するため人員の増強を図っております。 【描けるキャリアパス】 CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。 また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発PJのリーダーとしてのスキルも身につける事ができ、世界中に感動を届ける事が出来るような技術提供が実現できます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・コミュニケーション能力が高い方 ・自身で主体的に行動ができ、提案などに繋げることのできる方 ≪歓迎≫ ・製品開発プロジェクトを推進した経験をお持ちの方(製品不問) ・半導体デバイス開発経験をお持ちの方 ・半導体インテグレーション開発経験をお持ちの方 ・半導体プロセス開発経験をお持ちの方 ≪求める人物像≫ ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・積極的に業務に取り組める方 ・論理的思考力のある方
勤務地
福岡県久留米市山川神代1-10-51
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 悠悠ホームのコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般を担当頂きます。 具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・戸建て施工管理の現場監督経験 ※実務経験年数不問、建物の種類も不問(W造・S造・RC造・SRC造でもOK) <歓迎> ・1級もしくは2級施工管理技士 ・建築士・土木施工管理技士 ・現場監督者として戸建て木造の施工管理経験
勤務地
佐賀県佐賀市本庄町大字袋286-5
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 悠悠ホームのコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般を担当頂きます。 具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。 【働く環境】 毎年新卒を10数名採用しており、販売エリアの拡大や展示場出店の数を拡大しております。 今後も成長していく企業です。 経験や社歴に拘らずやる気や結果次第でしっかり評価していきます。 頑張り次第で将来の役職も用意されていて、 キャリアUPしたい成長意欲が高い方には働きやすい環境です。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・戸建て施工管理の現場監督経験 ※実務経験年数不問、経験建物タイプも不問(W造・S造・RC造・SRC造でもOK) ≪歓迎≫ ・1級もしくは2級施工管理技士 ・建築士や土木施工管理技士など ・現場監督者として戸建て木造の施工管理経験
勤務地
熊本県熊本市東区西原3-3-26
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造注文住宅の設計業務全般。契約後お客様との打合せを重ねながら、プランニングから図面確定まで実施して頂き、その後、施工管理への引渡しまで担当して頂きます。 場合によっては契約前の営業同行もあります。 自由設計となるため、初回打合せから図面確定まで約3ヶ月程度、他社に比べ打合せ回数も多く、毎週1回のペースで10~12回程度の打ち合わせを重ねます。 お客様のニーズをじっくり引き出し具現化する為、悠悠ホームの住宅のデザインはお客様毎に全く異なります。 建物毎にデザイン、設計の特徴が全くと言って良いほど異なる為、「画一的なデザインではない」点が悠悠ホームの特徴と呼ばれます。 建築士として様々なバリエーションの建築に関わり、お客様の大切な人生の1ページを一緒に創造するやり甲斐と、キャリアアップ出来る環境がございます。 【働く環境】 毎年新卒を10数名採用しており、販売エリアの拡大や展示場出店の数を拡大しております。 今後も成長していく企業です。 経験や社歴に拘らずやる気や結果次第でしっかり評価していきます。 頑張り次第で将来の役職も用意されていて、キャリアUPしたい成長意欲が高い方には働きやすい環境です。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・住宅・マンション・店舗等の何かしらの建物の建築設計実務経験(実務経験5年以上) ≪歓迎≫ ・2級建築士、1級建築士 ・W造の戸建て住宅設計経験(S造・RC造・SRC造でも可)
勤務地
宮崎県国富町大字本庄6536
給与
316万円~388万円
仕事内容
【業務内容】 資材購買スタッフとして、製造に必要な部品の仕入れ・調達業務や在庫の管理(月次の棚卸しなど)や仕入れ先との交渉などを担当していただきます。 【具体的には】 ・部品の仕入れ・発注業務 ・仕入れ先との価格交渉やリードタイム交渉 ・入荷後の在庫管理(棚卸など) ・受託製造・受託開発案件時の資材見積り作成など
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・同業界(電子機器製品の製造や営業)でのご経験 ・仕入れ・発注業務や在庫管理業務などのご経験
勤務地
福岡県宗像市江口465
給与
300万円~500万円
仕事内容
【お任せする仕事内容】 1. クライアント企業からのロボット開発受注案件 2. 受注案件の量産 3. 自社製品販売企画・営業活動 ★人手不足が問題となる中での受注数増大による増員となります 【営業スタイルについて】 当社はBtoBのビジネスが中心で飛び込み営業はありません。 一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、 クライアントと協議しながら進めていきます。 【求める方】 モノづくりが好きで、産業用ロボットやIT系コミュニケーションロボットとは異なる、 新しい「働くロボット」の開発と普及にいっしょに携わりたい! という熱い気持ちを持った方を求めています。
応募要件
≪必須≫ ・法人営業のご経験 ≪歓迎≫ ・メーカーなどでの営業経験/ビジネス英語を話せる方 ★今後の増益、拡大を見越し、今後の中核となるメンバーを募集します
勤務地
大分県豊後高田市界276
給与
400万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量は日本トップクラスのシェア。 国内の健康食品メーカーのほとんどと取引があり、売上も5年で3倍と急成長中です。 栽培量の増加や製造設備の投資などに着手し、まだまだ業績を伸ばせる余地は十分あります。 あなたには営業担当として、原料販売・受託加工・OEM供給の提案を行っていただきます。 まずは食品メーカーや外食産業・コンビニ本部などへの新規市場開拓や用途開発からスタート、ゆくゆくは既存のお客様も担当いただき、営業の中心メンバーに成長していただきたいと考えています。 【具体的には】 ・新規企業への訪問 ・提案資料の作成・プレゼンテーション ・原料販売 ・受託加工 ・OEM供給などの提案 ・受発注業務 ・製造/品質管理部門との関係構築 ・工場見学アテンド 【ポイント】 ・青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産・供給量は日本トップクラス。 ・売上の8~9割は原料供給。 ・乾燥・粉末加工設備も日本最大級。技術力の高さも自慢。 ・取引先は県外が多く出張が頻繁にあります。 ・既存取引先は約40社。将来的には10~15社程度担当していただこうと思っています。 ・健康食品市場は飽和状態のため新市場や新用途の開発が中心となります。 ・新規訪問先は大手食品メーカーなど日本を代表する企業が中心となります。 ex) ふりかけとしてコンビニのおにぎりに導入、バジルパスタソースの色味 など ・受託加工やPB商品製造などの受注を獲得したい。 ・入社後は、製造現場での研修(1~2ヶ月)があります。 ・営業活動は、先輩社員との同行営業を中心に基本を学んでいただきます。 ・現場現物主義で、栽培・製造・品質管理など他部門との関りも多いため、人付き合いが好きであることが求められます。 ・営業部は2名体制。 ・未整備な部分が多く、自ら行動を起こすことが求められます。 ・人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。
応募要件
≪必須≫ ・営業経験がある方(業界不問) ≪歓迎≫ ・食品業界での営業経験がある方
勤務地
大分県大分市西ノ洲1番地
給与
400万円~550万円
仕事内容
日本の産業を支える製鉄設備等への自社製品等の現地据え付けや補修作業について 計画書作成の段階から現場施工管理までを行っていただきます。 【具体的には】 主に鉄鋼産業や生活関連産業の分野を担うプラント内での 自社製品の据え付けや補修作業の施工管理です。 当社が手掛ける製品は高い技術が必要なため、競合もほとんどなく 各種ボイラ・圧力容器・塔槽類などプラント内で使われる構造物の据え付け作業等は 各種業者さんも含めチームで取り組む仕事です。 規模にもよりますが、1現場の作業日数は3ヶ月~半年ほど。 全国の各現場へ赴くため出張になりますが、出張中の食事代・宿泊費は会社が全額支給ですので、 出張時はほとんどお金を使わなくて生活できます。 【将来的には】 経験や知識を積み徐々大きな仕事もお任せしていきます。 お客様からの信頼も篤くなれば、工事監督として指名されることもあります。 【出張から戻ってきたあとは、休暇取得に配慮】 出張後、次の据え付け先に向かう間にはお休みが取れるように配慮致します。 有給は全社的に取得しやすく、半日単位での取得も可能です。 仕事はキッチリやらないといけませんが、家庭を犠牲にしてまでとは思いません。 社員自身の健康あっての仕事だと考えます。 【社風・風土】 60年の足跡は「地道に、実直に、一歩一歩」 私たちは技術集団として、やるべきことをとことん突き詰め、 遠回りしてもしっかりとした一歩を着実に歩むことを大切にしています。 安全・確実で、丁寧な施工を行うことが結果として一番の近道となる。 そんな思いで目の前のお客様の信頼に応え続けることが 私たちの目指すエンジニアリングです。 ★工場見学等も随時対応できますのでご相談ください。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・機械プラントの工事監督経験者 ・機械プラントの配管系の設計経験者 ・機械プラントの工事施工に職長等として携わったことのある方 ≪歓迎≫ ・管工事施工管理者(1級・2級)、土木施工管理者(1級・2級)の有資格者 ・機械工事監督経験 ・産業機械の管構造物設計
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東3-11-14
給与
350万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 ・当社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案 ・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や当社商品を用いたレシピなどを企画立案・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売場を活性化させ、当社商品の販売促進に繋げる 【入社後のキャリア】 当社商品がどのように店頭で販売されているか把握する目的で、量販店店舗の青果売場にて売場づくりを担当する店舗営業担当からキャリアをスタートし、量販店本部商談を担う営業担当、いずれは営業所長として、経営層や他部門と連携した営業全体のマネジメントを実施頂きます。 【当社の強み】 当社はITを活用した「植物工場」を全国に11カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。 日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。 その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に新センターが稼働します。 今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。 2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
応募要件
≪必須≫★第二新卒可★ ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・新規開拓や法人営業の経験をお持ちの方(無形・有形商材問わず) ・営業としての企画提案力や、マーケティング力を養いたい方
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 (1)出荷開始審査以降の量産品のカスタマークレーム対応 (2)不具合一次解析 (3)品質不具合解析指示 (4)顧客品質情報管理と共有化 (5)品質不具合品分析と改善推進レポート作成、報告、実績管理、内部問題解決ファシリテーション 【この職場の雰囲気】 若い年代が多いですが、最近では中途採用者も増え、年齢、性別問わず様々なメンバーが働いています。 コミュニケーションを活性化することを重要視しており、会話が多い職場です。 休日取得の推奨やノー残業デーなど、メリハリをつけて業務に励んでいます。 【キャリアイメージ】 教育環境が充実しており、OJTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っています。 また、多くの関係部署と協業する業務が多いことから、社内ネットワークの構築及び社内技術を幅広く学ぶことができます。 結果としてキャリアパスを幅広く描くことが可能です。 【職場からのメッセージ】 世の中に幅広く使われているイメージセンサーに対して、品質の観点で貢献する仕事です。 我々と一緒に世界No.1品質の製品を世に送り出していきましょう! 皆さんのご応募をお待ちしております。 車載用途のイメージセンサーのニーズが増加しています。 車載製品は品質要求が厳しく、品質エンジニアの増員を検討しています。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・半導体業界での品質保証業務経験 ・顧客クレーム対応経験 ・品質トラブル改善対応経験 ≪求める人物像≫ ・主体的に行動でき、教育を真摯に受ける姿勢、自分で学習する姿勢がある方 ・問題解決をリーディングするリーダーシップとグローバルコミュニケーションスキルを有する方 ・チームで仕事をすることに価値を感じる方
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
500万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 航空宇宙事業本部の製品設計に関わる以下の業務をお任せいたします。 ・製品設計、工程設計、治工具設計、試験、強度解析 ・試作・評価の提案から外部機関への評価依頼、及びスケジュール調整 ・共研含む研究開発案件と関り、開発から量産への対応他 ・引合の段階から顧客へ技術提案をしながら受注までアシスト ・Web会議やオンサイト(海外出張)での顧客との議論 【魅力】 ・最近では、人工衛星部品の設計や工程確立、空飛ぶ車の開発にも携わっており、多種多様な知識・経験を活かせる ・PCを使った設計・解析業務だけでなく、自ら設計したものを自分の手で試作や評価をすることができる(ものづくりの基本) ・当社独自の製法技術により複雑形状を一体成形するなど、他社ではできない付加価値のある製品を創出できる ・プライム企業からベンチャー企業まで多種多様な人工衛星部品の開発に携われる ・近い将来、必ず必要になる最先端の空飛ぶ乗り物の部品開発に携われる ・世界シェアNo. 1のカスケードの設計に携われる ・海外の顧客と直接技術的な議論をする機会が多く達成感を感じることができる
応募要件
≪いずれも必須≫ ・製品立ち上げ経験のいずれかに携わった方 (製品設計、工程設計、治工具設計、試験、強度解析、試作・評価など) ・英語の読み書きに抵抗感の無い方 ≪歓迎≫ ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・機械設計のご経験 ・試験/評価/解析の一連の流れをご経験 ・製造技術のご経験 ・航空宇宙業界/自動車業界でのご経験 ・材料/素材系知識 ≪求める人物像≫ ・製造工程や現場に近く、現場志向、モノづくりが好きな方
勤務地
熊本県熊本市中央区桜町3番50
給与
450万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 注文住宅における設計業務 ・分割計画及び造成計画の検討、提案 ・現地視察及び市場、周辺環境確認 ・コンセプト設定 ・企画設計(プラン・仕様・性能) ・工事監理 ・物件パンフレットの企画及び制作発注 ・購入検討客へのプレゼン ・建築確認申請業務 ・実施設計 ※意匠設計、実施設計や確認申請など、部門によってメイン業務は分かれますが、ご経験とご希望に沿う形で配属を決定して参ります。 【当社の魅力】 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の定期賞与、インセンティブ賞与 ・VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車免許(AT限定可) ・二級建築士資格をお持ちの方 ・設計やCAD使用の実務経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・一級建築士資格をお持ちの方 ・部下のマネジメント経験
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
350万円~700万円
仕事内容
当社の品質管理部門の客先・外注先窓口として、仕様・検査工程等の打ち合わせ・立ち合い検査の対応をお任せします。 製造過程における検査工程調整~検査要領書・検査記録の作成も対応して頂きます。 【仕事の魅力】 当社は、1,000トン~13,000トンの自由鍛造プレス機を始め、インライン鍛造プレス機、マニプレータ等、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 また、残業は月平均で20時間程度、転勤も無く、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品の品質管理の業務経験 ・製造管理の業務経験 ≪歓迎≫ ・圧力容器、製鉄機器に関する知識 ・鍛圧機械等の製造・品質管理の知識 ・英語翻訳能力 ・ASME ・非破壊検査
勤務地
福岡県朝倉市隈江308
給与
350万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 当社の生産センターの栽培・収穫管理業務(品質管理、人員管理など)を幅広くお任せします。 【入社後のキャリア】 メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 【当社の強み】 当社はITを活用した「植物工場」を全国に11カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。 日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2023年に宮城県大郷町に新センターが稼働します。 今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。 2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・センター周辺に自宅がある、もしくは、自宅を構える想定の方(U・I・Jターン人材で地域限定での入社を想定) ・パート従業員や派遣社員をマネジメントした経験 ・改善活動を自ら推進しやり遂げる、体力的・精神的なタフさを持っている方
勤務地
福岡県北九州市小倉南区長野本町4-11-1
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 管理部門での経理業務をご担当いただきます。 経験が浅い方でも簿記資格をお持ちでない方でもご安心ください! まずは出来る業務からご担当いただき、徐々にお任せする範囲を広げていければと思います。 将来的には経理の責任者として部門を引っ張っていくような存在となれるよう、しっかりキャリアアップしていただければと思います。 【具体的には】 ・売掛金管理 ・仕入管理 ・在庫管理 ・伝票作成 ・請求書作成 ・決算書・申告書作成補助 将来的には、業務全般に関わっていただきます。 ・財務会計:日次・月次・年次決算経理業務、税務申告作成 ・管理会計:予算作成、予算実績管理、経営計画策定 【配属部署情報】 管理職: 1名 30代 一般職: 1名 20代
応募要件
≪必須≫ ・経理経験をお持ちの方(年数不問) ≪歓迎≫ ・経理部門でのマネジメント経験者 ・簿記2級以上をお持ちの方
勤務地
沖縄県那覇市久茂地3-21-1
給与
500万円~800万円
仕事内容
発電・変電・送電・配電で成り立つ「電力システム」を構成する各種機器の提案や、再生エネルギー導入に伴う新規エネルギー(蓄電池ビジネス/EMSなど)に関わる機器の提案営業をお任せいたします。 【具体的には】 ・既存発電所/変電所向け設備の提案(新規導入/改修・更新時の提案等) ・再生エネルギーなどの新エネルギーや、離島ビジネスにおける機器の提案 ・見積り作成 ・製作所との納期調整や完成時の製品確認 ・納入までの全体管理 など ※月に1回程度は東京/関西(神戸)/福岡などへの宿泊出張もあります(会議や納入製品の立ち合い時など) ※お客様は電力会社本店や発電所、変電所への営業活動がメインです(社有車での移動あり)
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許 ・電力ビジネスに強い関心をお持ちの方 ・3年以上の営業経験をお持ちの方(法人向け/個人向けは不問) ・電力関係の営業経験がある方(電力向け営業経験や電力向け資材の営業経験など)
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20
給与
350万円~420万円
仕事内容
【業務内容】 経理財務課にて、経理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・仕訳入力 ・月次、年次財務諸表作成業務(単体・連結) ・銀行振込業務 ・原価管理システム運用 ・売掛金・買掛金管理
応募要件
≪必須≫ ・経理経験3年以上(日商簿記2級程度の知識) ※年商50億円超企業の経理経験があれば尚可 ≪スキル≫ ・月次、年次財務諸表作成業務(単体・連結) ・原価計算(製造業、建設業経験有れば尚可) ≪歓迎≫ ・管理会計(部門別損益計算) ・税金申告業務 ≪求める人物像≫ ・当社の企業MISSION、VISIONに共感できる方
勤務地
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
給与
320万円~720万円
仕事内容
【設計部】意匠プランニング・建築・設計 提案資料の作成や開発申請書の作成、図面のチェックや現場での測量の補助等、先輩設計士について学んでいただきます。 現場監督やお客様、各関連業者の皆様との調整を、実際に体験しながら成長できる職場です。 【案件割合】分譲マンション:住宅兼アパート:注文住宅=3:6:1 【担当案件数】年間約10~12棟、プラン提案は20~30件
応募要件
≪いずれか必須≫ ・2級建築士 ・建築意匠設計の業務(分譲マンション、アパート、注文住宅いずれか) ≪歓迎≫ ・1級建築士 ・お客様のニーズから、コストバランスを考慮した設計や監理ができる方 ・後輩指導などの人材育成などにも携われる方
勤務地
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
給与
320万円~720万円
仕事内容
【業務内容】 分譲マンション・アパート・住宅の新築施工管理。 施工計画の立案から施工図の作成、現場施工管理(品質・安全・コスト・工期・環境)をお任せします。 【配属先】 工事部:14名(新卒から60歳以上まで在籍) 【魅力】 1担当1案件で納期を遵守すれば、スケジューリングは自分次第。 大型連休になるように調整する社員やコツコツ進める社員など、様々です。 【働き方】 現場へは直行直帰OK。 また、現場ごとにプレハブを設置しそこで事務作業を行えるため、会社へ戻って作業の必要なし! Google Photosを導入し、写真をアップすれば写真整理は本社部門が行うため作業量も少ないです。 実際に工事部は基本的に定時帰りでほぼ残業は発生していません。 予算管理は部長が受け持つので、現場管理に集中できます。
応募要件
≪必須≫ ・2級建築施工管理技士、普通自動車運転免許 ・施工管理業務の経験(分譲マンション、アパート、注文住宅) ≪歓迎≫ ・1級建築施工管理技士 ≪求める人物像≫ ・QCDSEの管理で約束通りの建物づくりが出来る方 ・社会が変化しても成長意欲をもって挑戦し続けられる方 ・これまでのスキルを生かしたより良い建物づくりの提案ができる方 ・後輩指導などの人材育成などにも携われる方
勤務地
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 新規事業の不動産仕入れを担当。 また、仕入れた土地に何を建てるか(マンション・住宅兼アパート・戸建て住宅)の企画まで担います。 ※販売はグループ会社が担う予定。 社長直下での新規事業となります。 不動産仕入れ業務自体はグループ会社でも行っているものの、今回は自社独自の5名程度のチームを組織。 「住空間のプロフェッショナル」として技術と創造によって価値を生み、 周囲の人々に貢献できる企業を目指しています。 【なぜ新規事業なのか】 今後の売上げ拡大を目指していくにあたり、「攻めの案件獲得」の確立を目指し、自社内で不動産仕入れ~企画までを行う新規事業を立ち上げます。 「作るだけの会社」「設計だけの会社」「売るだけの会社」など分業化が進むこの業界で、トータルの経験が出来るのは当社の強みです。
応募要件
≪必須≫ ・第一種運転免許普通自動車 ・不動仕入れ業務の経験(3年程度以上) ≪歓迎≫ ・マネジメント経験をお持ちの方
勤務地
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
給与
300万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 当社が建築・販売した建物を維持改善するための定期訪問・企画・管理・提案を行います。 点検・不具合がないか修理が必要な部分がないかの確認等、安心して生活してもらうメンテナンスが中心業務となります。 【具体的には】 ・コストの算出(お見積り) ・工法、建材、建物の選定 ・オーナー様への提案 ・営業、設計との打ち合わせ ・業者との調整業務 など 【募集の背景】 現在は総務部の中に積算室を設置しておりますが、規模を拡大させ、独立した組織運営を目指しています。 積算室のマネージャー候補としてのご活躍を期待しています。
応募要件
≪必須≫ ・第一種運転免許普通自動車 ・建築積算経験または施工管理など建物構造に関する知識・経験 ≪歓迎≫ ・RCの積算経験をお持ちの方 ≪求める人物像≫ ・お客様と直接お会いすることもあるため、コミュニケーションを楽しめる方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【お任せする業務】 ・業務概要:組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組みます。 ・業務詳細:以下2種類の業務がございます。 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っております。 (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しております。 【業務の魅力・やりがい】 ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。 【この職場の雰囲気】 ・ビジネス拡大に伴って勢いのある職場です。中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 ・現在在宅率は50%以上となっており、ワークライフバランスを保ち自由度高く働いています。
応募要件
≪必須≫ (1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方 (2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方 ※半導体業界でのご経験は問いません。 ≪歓迎≫ 以下いずれかのご経験、知識をお持ちの方は、ぜひ応募をお待ちしております。 (1)PMO担当 ・半導体、液晶、ソーラーパネルに関する知識をお持ちの方 ・組織の想いや要望を汲み取り、それの実現に向けて実行してくれる方 (2)DX推進担当 ・SCM(製造する製品の部材調達からエンドユーザーの手に渡るまでの流れを統合的に見直し、全体の効率化と最適化を実現する)ご経験をお持ちの方 ・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方 ≪求める人物像≫ ・自主性があり積極的に行動にうつせる方 ・前向きで新しい事に積極的にチャレンジできる方 ・様々な人とコミュニケーションが取れる方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【お任せする業務】 ・半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を行っております。 ・建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関するエンジニアリング業務を行っております。 お任せしたい業務は、ビジネス展開時の各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事管理です。 出張やWeb会議も利用して各生産工場の状況確認を行い、企画立案、基本設計を行い、現地担当者と協力して仕様検討を行います。 安全性は勿論、高い品質を担保し、コストを抑え、工事のスケジュール管理を効率的に行うことが求められます。 ・雇用元は当社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。 ・勤務先はSCKの国内生産拠点がある熊本、長崎、大分、山形、鹿児島、宮城(白石)、神奈川(厚木)となります。 その他、海外の生産拠点であるSony Device Technology(Thailand)(SDT)で業務を行う機会もございます。 【業務の魅力、やりがい】 ・世界と勝負する最先端の半導体生産工場の建設に従事することができます。 ・国を掲げたプロジェクトに参加するなど、規模の大きい仕事に取り組むことができます。 ・SONYの風土でもある、新しいことにチャレンジできる環境があります。 異業界からのチャレンジも大歓迎です。 ・企画段階でご自身の経験ややりたいことを半導体工場の仕様に盛り込むことができます。 ・海外での業務においては、外国の方々の異なる歴史や文化から来る考え方や慣習を理解し、それに合わせて行動する能力が鍛えられます。 【働き方について】 ・若手とベテランの調和がとれており、明るくもあり、また、時には厳しくもあり、馴染みやすい雰囲気のある職場です。 ・ワークライフバランスが取れた職場です。フレックス制で勤務しており、週末も休める環境を作っております。 ・業務効率を上げるために、業務の分散化、当番制、ピーク時は派遣社員の方を受け入れ働いています。 【採用背景】 ・生産工場増設による業務範囲の拡大に伴い、人材を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・設備設計経験者 └建築設計、プラント設計、空調設計、電気設計等 ≪歓迎≫ ・空調系や水処理系の設備設計経験者 ・ユーティリティ管理業務または各種工事管理業務経験をお持ちの方 ・以下いずれかの資格をお持ちの方 一級建築士、各種施工管理技士、電気主任技術者、公害防止管理者、エネルギー管理士等 ・オフィスビル/研究開発建屋、製造工場の構築/改修に関して建築設計や工事管理の経験、年間保全工事の経験がある方 ・設計図/業務フロー/仕様書の作成/査定、見積査定、工事スケジュール構築、工事進捗管理、完成検査、完成図書まとめ、安全対策全般の知識・技術を有する方 ≪求める人物像≫ ・やる気があり向上心を備えられた方は、ぜひご応募ください。
勤務地
(1)福岡県福岡市南区的場2-36-1 (2)福岡県福岡市南区若久5-21-4 (3)福岡県福津市中央3-2-6
給与
350万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 顧客から理想の住宅像をヒアリングし、一緒に形作っていく仕事になります。 【業務詳細】 当社の住宅営業職のお仕事は、マーケティング部門が専門的にWEB集客をし、その集客したお客様をコンシェルジュ部門がヒアリングします。 お客様との関係性を構築し来場のアポイントをした中で、住宅営業部門への連携がしっかりしているため、100%反響営業となります。 具体的な業務内容としては、福岡工務店のコンセプトとなる木造注文住宅の魅力を伝え、お客様の家づくり希望・予算・時期・エリア等のヒアリングさせて頂いた内容を元に、家づくりの提案・販売・完成して引渡すまで全面的にサポートをお願い致します。 マイホームは人が購入する中で一番高価なお買い物であり、お客様にとって一生のお買い物、お客様との信頼関係が最も必要とさせるやりがいのあるお仕事です。 ※1ヶ月の新規商談件数は、繁忙期等によって異なりますが、平均3~5件程度/名となります。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・何らかの営業経験・訪問販売もしくは接客販売の実務経験(実務経験1社で2年以上) ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ・住宅業界・不動産業界での経験者(実務経験は問いません) ≪求める人物像≫ ・理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方
勤務地
(1)福岡県福岡市南区的場2-36-1 (2)福岡県福津市中央3-2-6
給与
350万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 当社の設計のお仕事は、木造注文住宅の設計業務全般をお願いいたします。 なお、設計業務はプラン設計課と実施設計課に業務分担しているため、本人の希望や適正にてどちらかの配属を予定しております。 具体的なプラン設計(基本設計)の業務内容として、注文住宅はお客様のご要望に応じての自由設計となるため、お客様へマイホームのイメージして頂くために、お客様のご要望を伺い、プランニングから簡単な設計図作成をするお仕事です。 実施設計の業務内容は、契約後から初回打合せから図面確定まで約2~3ヶ月程度、お客様との打ち合わせ(約5~8回)を重ねながら、図面確定まで実施し、その後施工管理への引継ぎまで担当して頂きます。 お客様のマイホームの夢を叶えるため、お客様と関係性構築をしながら、お客様のニーズを引き出し、デザイン・アイデア溢れた設計をお願いいたします。 ※プラン設計は、「JW-CAD」・「Walk in home」のCADシステムを導入し、使用しております。 ※実施設計は、「ARCHICAD」のCADシステムを導入し、使用しております。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 2級建築士※2級建築士の資格がなくても実務経験があればOKです - 住宅・マンション・店舗等の何かしらの建物の建築設計実務経験 ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士・2級施工管理技士・インテリアコーディネーター・1級建築士 ・住宅業界での実務経験が未経験でも建築関連の大学・専門学校・高校卒の方 ≪求める人物像≫ ・理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方
勤務地
福岡県福岡市南区的場2-36-1
給与
330万円~580万円
仕事内容
【業務内容】 当社の施工管理のお仕事は、戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般をお願いいたします。 他社のハウスメーカーとは違い、一貫して下請工事を受けておらず、また下請に工事を任せないなど全棟自社施工にこだわっているため、職人との連携もとれ、やりやすい業務環境は整っています。 具体的な業務としては、建設現場においての職人や技術者の作業工程・施工品質管理、家づくりにおいての品質管理・工程管理・安全管理・原価管理となります。 その他実行予算組み・発注作業・経理処理などの事務的もございます。 最終的に、家の着工・そして完成・建物を引渡しまで、あらゆる要素の管理が求められる重要なお仕事です。 ※入社後数ヶ月間は、OJT研修となり、先輩社員と一緒に現場を回って頂きます。 そして徐々に現場をお任せしていき、現場監督として年間平均18現場/月1.5現場を担当して頂きます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・施工管理(現場監督)経験 ※現場監督者として実務経験年数は問わない、建物も問わない(W造・S造・RC・造・SRC造でもOK) ≪歓迎≫ ・2級施工管理技士、1級施工管理 ・注文戸建て木造の施工管理経験 ・住宅業界でのメンテナンス等の経験 ・実務経験はないが、建築の大学・専門学校卒で、興味がある方 ≪求める人物像≫ ・理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方
勤務地
福岡県福岡市南区的場2-36-1
給与
320万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 営業がヒアリングしたお客様の要望・予算を基に、設計がつくる設計図や仕様書のプランから、材料費や施工費など建築に関わる工事費(見積)を算出し、営業や設計をサポートするお仕事です。 具体的な業務内容としては、新規の積算業務だけでなく、当社が注文住宅となるため、設計士との打ち合わせをしていく中で、当初の内容と変更となる点も多々あり、変更があった際の部分積算の業務もございます。 お客様の打ち合わせがスムーズに進むように、ご要望とご予算を照らし合わせ、お客様の夢を現実化にしていく大切な役割となります。 また「Walk in home」という3次元CADシステムの導入しているため、業務も半自動化され、出てきた数字と図面をチェックし、漏れている部分や特殊な部分を修正した内容を上司がダブルチェックする流れもできています。 未経験の方でも社内の環境やシステム導入により、比較的にスムーズに仕事ができ、自分のペースで仕事ができる体制は整っております。 ※月平均で新規積算依頼が10~15件/名+担当している部分積算業務が2~5件/名となります。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・住宅・マンション・店舗等以外でも何かしらの積算実務経験、もしくは住宅業界での経験 ※住宅業界にて積算業務以外でも住宅営業・設計・施工管理・メンテナンスなどの経験者でもOK ≪歓迎≫ ・建築積算士・宅地建物取引士・2級建築士・2級施工管理技士 ・住宅業界での実務経験が未経験でも建築関連の大学・専門学校・高校卒の方 ≪求める人物像≫ ・理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方
勤務地
福岡県福岡市南区的場2-36-1
給与
320万円~570万円
仕事内容
【業務内容】 当社のアフターメンテナンスのお仕事は、家を建てて頂いたお施主様の住宅へのアフターフォロー・メンテナンス業務など、お施主様宅を巡回し、アフターサービスとして点検・補修等のメンテナンス業務をお願い致します。 具体的な業務としては、定期点検(1年・3年・5年…点検)、長期優良住宅の維持管理サポート、お問い合わせ頂いたお施主様のトラブル対応(訪問しての内容確認・補修またはメーカー業者の手配)など突発的なイレギュラーの対応もございます。 プロのアフターメンテナンスとして、引き渡し後のお施主様の安心・安全をサポートして頂く重要なお仕事となります。 ※入社後数ヶ月間は、OJT研修となり、先輩社員と一緒にお施主様宅を回って頂きます。 そして徐々にお任せしていき、メンテナンス担当として月平均20~40件/名を担当して頂きます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・住宅業界以外でも何かしらのメンテナンス業務(実務経験年数は問わない) ≪歓迎≫ ・施工管理技士や建築士などの建築に関する資格 ・メンテナンス経験がなくても、住宅業界にて施工管理・現場作業経験 ・実務経験はないが、建築の大学・専門学校卒で、興味がある方 ≪求める人物像≫ ・理念・指針(イレブンバリュー)・ビジョン・プロジェクトに共感でき、高い志(マインド)を持っている方
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【採用背景】 ・生産工場増設による業務範囲の拡大に伴い、人材を募集しております。 【お任せする業務】 ・業務概要:半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を行っております。 ・業務詳細:建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関するエンジニアリング業務を行っております。 お任せしたい業務は、ビジネス展開時の各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事管理です。 出張やWeb会議も利用して各生産工場の状況確認を行い、企画立案、基本設計を行い、現地担当者と協力して仕様検討を行います。 安全性は勿論、高い品質を担保し、コストを抑え、工事のスケジュール管理を効率的に行うことが求められます。 ・雇用元は当社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。 ・勤務先はSCKの国内生産拠点がある熊本、長崎、大分、山形、鹿児島、宮城(白石)、神奈川(厚木)となります。 【業務の魅力、やりがい】 ・世界と勝負する最先端の半導体生産工場の建設に従事することができます。 ・国を掲げたプロジェクトに参加するなど、規模の大きい仕事に取り組むことができます。 ・SONYの風土でもある、新しいことにチャレンジできる環境があります。 異業界からのチャレンジも大歓迎です。 ・企画段階でご自身の経験ややりたいことを半導体工場の仕様に盛り込むことができます。 ・海外での業務においては、外国の方々の異なる歴史や文化から来る考え方や慣習を理解し、それに合わせて行動する能力が鍛えられます。 【働き方について】 ・若手とベテランの調和がとれており、明るくもあり、また、時には厳しくもあり、馴染みやすい雰囲気のある職場です。 ・ワークライフバランスが取れた職場です。フレックス制で勤務しており、週末も休める環境を作っております。 ・業務効率を上げるために、業務の分散化、当番制、ピーク時は派遣社員の方を受け入れ働いています。
応募要件
≪必須≫ ・短大、高専、大学、大学院を卒業の方 ・建築、電気・電子、情報、機械、化学、物理、材料、数学 その他理系各学科 ※半導体の知識は不問です ≪歓迎≫ ・ユーティリティ管理業務または各種工事管理業務経験をお持ちの方 ・次のいずれかの資格をお持ちの方:一級建築士、各種施工管理技士、電気主任技術者、公害防止管理者、エネルギー管理士等 ≪求める人物像≫ ・やる気があり向上心を備えられた方は、ぜひご応募ください。
勤務地
大分県大分市大字松岡3500番地
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 主に大分TECで製造する半導体の生産に必要な、材料の経費管理・発注業務 生産に絡む間接材料の発注・在庫管理と、経費計画の立案、経費実行管理 【仕事の魅力/職場の雰囲気】 最先端技術を使う当社エンジニアメンバーと会話しながら業務を行い、製造のベースを下支えする業務です。 業務を通して、どのような材料がどの程度、どういったタイミングで利用しているのかなどを知ることで、半導体の理解も深まり、コスト改善をエンジニアと協力し行う事で会社へ貢献できます。 部署在籍歴が比較的長いベテラン社員が活躍していますので、異業界出身者でも、効率的かつ体系的に業務を理解ができます。 リーダー、係長、課長へのステップアップも期待するポジションです。 【採用背景】 異動に伴う増員/組織体制強化
応募要件
≪必須≫ ・経費管理・発注業務や購買や受発注管理などの業務経験※異業界歓迎 ・化学に関する知識の学習経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・コストダウンの経験 ・英語スキル ・半導体製造メーカーでの購買や納期調整などご経験 ・半導体材料メーカーや商社などで、納期調整や受発注のご経験がある方(フィールドエンジニアなど) ≪求める人物像≫ ・ポジティブなコミュニケーションが取れる方 ・何事にも臨機応変に対応出来る方 ・周囲と良い関係を築き、悩んでも一人で溜め込まない方 ・前向きに新たな技術に対して積極的にチャレンジできる方
勤務地
鹿児島県指宿市東方5000
給与
229万円~405万円
仕事内容
【業務内容】 ヒトに投与する前に動物を用いて「安全性」や「有効性」を確認することを目的とする医薬品の開発に欠かせない非臨床試験事業において国内最大手の当社にて医薬品の研究開発に必要な動物の飼育管理に従事していただきます。 【具体的には】 ・動物の症状観察・確認 ・頭数・匹数管理 ・給餌・給水・ケージの交換・洗浄 ・飼育器材の洗浄・滅菌 未経験からスタートして、将来的に技術者として研究全般に携わり活躍していただくことを想定しています。 【当社について】 製薬会社が医薬品開発を行う過程で不可欠となる、安全性や有効性の試験データを提供する研究機関として半世紀以上にわたり飛躍を続けてきた当社。 今後は既存の非臨床事業に加え、「これまでにない新しい治療」を創造する先進的グローバルカンパニーとしてより一層の成長を遂げます。 当社の成長を支えてくださる方とお会いしたいと思っています。
応募要件
★研修制度が充実しており、完全業界未経験の方でも学歴、文系・理系を問わずにご応募いただけます★ ≪必須≫ ・動物アレルギーのない方(動物の管理・飼育を実施していただくため) ≪歓迎≫ ・医薬品関係の会社で実験動物の仕事に携わったことがある方 ・ペット飼育の経験がある方 ・デスクワークだけでなく、自身の身体を動かしながら就業することが好きな方 ・専門性を身につけ、長期的にスキルを獲得したい方
勤務地
長崎県長崎市田中町593-1
給与
350万円~447万円
仕事内容
【業務内容】 コンピュータグラフィックによるパッケージデザイン制作 ・主に食品パッケージ全般に携わるデザイン業務と製作 ・販促品等のグラフィックデザイン業と製作 ・付帯するイメージ写真撮影業務 【配属部署について】 4名が在籍しています
応募要件
≪すべて必須≫ ・大卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・Photoshop、illustratorを使用してのデザイン経験がある方(年数不問)
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
320万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 ・ISO9001及びJIS Q9100、ASME規格の維持管理 ・各種マニュアル、規定・標準の維持管理 ・社内・社外監査対応 ・品質保証に関わる業務全般 等 【働き方について】 残業は月平均で10時間程度、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品の品質管理業務経験 ・ISO9001規格の維持管理業務経験 ≪歓迎≫ ・圧力容器の品質管理の知識 ・英語翻訳能力 ・ASME規格(Sec.8)の知識 ※特に英語翻訳能力に優れた方で、業務内容に興味のある方は未経験でも検討させていただきます。
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
320万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 製缶品、機械加工品の寸法検査。鋼素材、溶接部の非破壊検査。他社へ出向いての外注検査など 【働き方について】 残業は月平均で10時間程度、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品機械加工の寸法検査 ・鋼素材、溶接部の非破壊検査 ≪歓迎≫ ・大径、φ500mmを超えるマイクロメータ計測技術 ・JIS Z2305非破壊検査従事者資格(M2、P2、U2)
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
300万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 磁力選別機の設計業務担当をお任せします。 ・案件規模(金額):1件あたり 数百万円~数千万円 ・対応する案件数(平均):約2~3件/月 ・引き合いからクロージング(納入)までの期間:約6ヶ月 【具体的には】 複数案件を同時に進めるため、計画を立てて業務に取り組むことが必要となります。 ・製作仕様書の作成及び客先コメントの修正(客先との取決め内容を仕様書として作成) ・設計検討書(強度計算、能力計算など)※標準機が多いため、新たに作成する製品は少数です。 ・製作図面の作図及び出図(作図は外注作業者に依頼)、作図指示及びチェック※研修期間中に作図をする場合があります。 【当社の魅力】 当社は、1,000トン~13,000トンの自由鍛造プレス機を始め、インライン鍛造プレス機、マニプレータ等、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 【入社後について】 入社後1年程度は教育・指導があります。 設計経験が10年以上で高いスキルをお持ちの方は主任として業務をご担当いただく場合もあります。
応募要件
≪必須≫ ・機械の設計(材料力学、構造力学) ・CAD/Excel/Word
勤務地
福岡県大野城市筒井4-4-17
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造注文住宅(マンションも対応)のリフォーム設計業務全般。 1. お客様との打合せ 設計図をもとにお客様との打ち合わせを行います。お客様とお話をしながら具体的な間取りや内部構造の相談をおこなっていきます。 最近ではSNSの画像をもとに「こんな内装にしたい」という方もいらっしゃるので、ご希望をより詳しくヒアリングし、どのように表現していくかを考えていきます。 2. 図面の製図 土曜日や日曜日に打ち合わせを行い、平日の業務時間にお客様からお伺いした、ご要望・ご希望を設計図に盛り込んでいきます。 お客様のご予算以内で最も最適な設計を目指し、内装具や素材の試行錯誤を繰り返し、設計図を完成させていきます。 3. 法律の確認 リフォームにあたって、細かなルールがたくさんあるため、必ず役所での確認を行いながら設計を行っていきます。 法律に照らし合わせて、問題にならないかということをしっかりと確認し、許可を取りながら設計を行っていきます。 【「悠悠ホーム」のリフォームの3つの特徴】 1) 新築住宅を熟知したリフォーム 2) 小規模~大規模リフォーム迄迅速に対応 3) 機能性、デザイン性、快適性を高めるリフォーム YUYUリノベなら建て替えの2/3の価格で、耐震・耐熱・収納2倍を実現可能。 小さな工事から古民家の大改修、マンションフルリノベーションまで多くの実績でお応えしてきたからこそ自信があります。 リフォ?ム・リノベーションには新築住宅とはまた違った喜びがあふれています。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・インテリアコーディネーターの実務経験2年以上(設計経験不問) ≪歓迎≫ ・インテリアコーディネーター、2級建築士、1級建築士 ・W造の戸建て住宅設計経験(S造・RC造・SRC造でも可)
勤務地
宮崎県宮崎市大字赤江飛江田1253-1
給与
300万円~350万円
仕事内容
【業務内容】 当社が製造するドレッシングや冷凍食品を、スーパーのバイヤーや飲食店、卸問屋等にご提案いただきます。 既存のお客様を担当しつつ、新規開拓もお任せしたいと考えています。 過去には遊技場の景品や機内食としても利用していただいた実績がありますが、いずれも社員のアイデアが形になったものです。 このように、自由な発想で当社の商品の導入提案を行っていただきたいと思います。
応募要件
★未経験歓迎★ ≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・販売サービス業界での接客経験がある方 ・スーパーや飲食店など食品関連のご経験がある方
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
350万円~430万円
仕事内容
【仕事内容】 お客様先のセメント工場内で、生産設備(破砕機、配管など)の保全工事が円滑に進むよう、安全,品質,工程面で協力会社を監督する役割です。 ※現場での工事作業の兼任はありません。 一つの工事の対して監督者は3~8名となり、複数名で担当するため安心して取り組んでいただくことが可能です。 【具体的には】 ・客先担当者や協力会社との打ち合わせ ・施工計画立案 ・施工管理(工事の進捗管理/安全/技術指導) ・完工 ◎セメント製造工場のメイン設備工事に対して、完成までの一連の流れに携わり、技術や知識を深めることができます。 【業務の魅力・やりがい】 ◎1つの工事は、2週間から長いもので2ヶ月に亘るものも。 セメント製造工場のメイン設備工事の完成までの一連の流れに携われる、達成感のある仕事です! ◎もちろん苦労することもありますが、チーム一体で顧客の様々な要望に応え、安全に工事を完遂することは大きな達成感へ繋がります。 【アピールポイント】 ・賞与年2回!(2022年度組合員平均105万円/年) ・半日年休制度の拡大(年12回→年20回)、時間単位年休制度の導入などにも取り組み、ワークライフバランスを保った働き方が可能です! ・社内行事として、家族を招いたBBQ大会、家族のつどい(バスハイク)、ソフトボール大会など様々なイベントを開催!社員同士の交流やコミュニケーションが活発で、目標に向かって社員全員で取り組むアットホームな社風に繋がっています! ・原則土日祝休み。夜間対応なく日勤のみ。転勤なし。(Uターン・Iターン歓迎) 腰を据えて働いていただける環境が整っています!(昨年度の中途採用者は3名で、離職率は0%)
応募要件
≪いずれか必須≫ ・施工管理経験 ・設備保全業務経験 ・工事作業経験 ※入社後1~2ヶ月は安全を含めた基礎知識醸成の教育、その後現場補助として実務経験を積み、個別案件を担当します。 ≪歓迎≫ ・設備保全や工事監督のご経験をお持ちの方 ・屋外(建設現場など)での作業経験をお持ちの方
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
390万円~530万円
仕事内容
【仕事内容】 顧客先セメント工場の機械設備工事技術者として、顧客のメンテナンスニーズヒアリングから工事完工まで、一気通貫で業務をお任せします。 ※セメント工場内の煙道・ダクトやダンパー等が対象。建屋への作業はありません。 【具体的には】 ◎下記業務に技術者・管理者として携わります。 ・顧客の要望ヒアリング ・部材設計、製作指示 ・施工計画立案 ・施工管理 ・完工 【業務の魅力・やりがい】 ◎1つの工事は、2週間から長いもので2ヶ月に亘るものも。 セメント製造工場のメイン設備の設計から製作、施工を経て、据付まで携わるというスケールの大きな仕事は、達成感に繋がります! ◎その分もちろん苦労することもありますが、チーム一体で顧客の様々な要望に応え、安全に工事を完遂することは大きな達成感へ繋がります。 【アピールポイント】 ・賞与年2回!(2022年度組合員平均105万円/年) ・半日年休制度の拡大2(年12回→年20回)、時間単位年休制度の導入などにも取り組み、ワークライフバランスを保った働き方が可能です! ・社内行事として、家族を招いたBBQ大会、社内旅行、ソフトボール大会など様々なイベントを開催!社員同士の交流やコミュニケーションが活発で、目標に向かって社員全員で取り組むアットホームな社風に繋がっています! ・原則土日祝休み。夜間対応なく日勤のみ。転勤なし。(Uターン・Iターン歓迎) 腰を据えて働いていただける環境が整っています!(昨年度の中途採用者は9名で、離職率は0%)
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方(業界・業種経験は問いません) ※入社後1~2ヶ月は安全を含めた基礎知識醸成の教育、その後現場補助として実務経験を積み、個別案件を担当します。
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
450万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 当社主力事業のドラム缶製造工場で、生産設備やユーティリティー設備の電気設備管理をお任せします。 ドラム缶製造工場のスマート工場化を進めています。お客様に安定的にドラム缶を納めるための設備安定稼働に向けた維持管理はもちろん、IoTやAI、ロボットの活用、自動化や省力化、省エネルギー化に向けた設備改良の導入にも、電気のスぺシャリストとして、主体的に携わっていただきます。 【具体的には】 ・新規設備の検討・計画・導入 ・既存設備の維持管理、保全業務 ・生産性向上や省力化に向けた改善 ・現場からの改善要望への対応 ・予備品手配・外部メーカーへの工事発注、工事立会 ※平日の日中のみ稼働する工場のため、基本的に夜間対応はありません ※主な設備:シーム溶接機/プレス機/巻締め機/乾燥炉/塗装装置/ローラーコンベア 【アピールポイント】 ・賞与年2回!(2022年度組合員平均105万円/年) ・半日年休制度の拡大2(年12回→年20回)、時間単位年休制度の導入などにも取り組み、ワークライフバランスを保った働き方が可能です! ・社内行事として、家族を招いたBBQ大会、社内旅行、ソフトボール大会など様々なイベントを開催!社員同士の交流やコミュニケーションが活発で、目標に向かって社員全員で取り組むアットホームな社風に繋がっています! ・原則土日祝休み。夜間対応なく日勤のみ。転勤なし。(Uターン・Iターン歓迎) 腰を据えて働いていただける環境が整っています!(昨年度の中途採用者は9名で、離職率は0%)
応募要件
≪必須≫ ・生産設備に対する電気設備管理や保全の業務経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・経験者、有資格者歓迎!(第一種電気工事士、第三種電気主任技術者)
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
450万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 当社の集塵機やチューブラコンベヤ(輸送装置)の製造管理や据付の工程管理を担当していただきます。 技術・技能面で取引先に対する指導を行います。 【具体的には】 ◎製造管理:製造過程での品質確認や工程進捗管理、また製造製品に対する検査。 ◎据付管理:客先が工事を実施する場合はスーパーバイザーとして工事を指導。当社が工事を実施する場合は工事実施業者に対する工事監督。 ※据付工事の際、数日間の出張が発生します 【入社後の流れ】 ◎まずは当社スタッフに付き、製品に必要な部品の仕分け作業や、装置の組み込み、動作確認等をお任せします。 ◎当社製品や製造プロセスに対する知識や経験を深めていただいた後、将来的には製造管理や据付工程の監督業務などをお任せしていきます。 【アピールポイント】 ・賞与年2回!(2022年度組合員平均105万円/年) ・半日年休制度の拡大2(年12回→年20回)、時間単位年休制度の導入などにも取り組み、ワークライフバランスを保った働き方が可能です! ・社内行事として、家族を招いたBBQ大会、社内旅行、ソフトボール大会など様々なイベントを開催!社員同士の交流やコミュニケーションが活発で、目標に向かって社員全員で取り組むアットホームな社風に繋がっています! ・原則土日祝休み。夜間対応なく日勤のみ。転勤なし。(Uターン・Iターン歓迎) 腰を据えて働いていただける環境が整っています!(昨年度の中途採用者は9名で、離職率は0%)
応募要件
≪いずれか必須≫ ・機械系の学科出身の方 ・機械図面の読み書きができる方 ・CADが使える方(当社使用:AutoCAD,SolidWorks) ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・経工場内設備の組立・保守・据付の経験 ・機器設置工事管理の経験
勤務地
宮崎県国富町大字木脇4188
給与
450万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 経営参謀として、経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダーを巻き込んで経営課題解決を行うポジションです。 【具体的には】 ◎利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ◎原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の可動率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ◎算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。 生産性向上(例:可動率改善等)の提案。
応募要件
≪必須≫ ・職務内容のいずれかの経験が3年以上 ≪歓迎≫ ・営業職経験 ≪求める人物像≫ ・変化に対し先回りして、自ら考え、行動出来る方 ・自分事として責任を持ち最後まで業務遂行出来る方 ・論理的に会話でき、関係他者と良好な関係を築きつつ業務折衝出来る方
勤務地
宮崎県国富町大字木脇4188
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 製品・部品の品質管理・品質保証をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・量産工程/製品・部品の品質管理 ・部品メーカの工程/部品品質管理の審査/指導 ・製品検査(寸法/外観/電気特性 など) ・検査設備の改善/導入 ・顧客や部品メーカ、関係部署との交渉
応募要件
≪いずれか必須≫ ・製造業(ものづくり)の品質業務のご経験(品質管理、品質保証等) ・製造業における製品評価のご経験 ≪歓迎≫ マネジメント経験 ≪求める人物像≫ ・変化の中で考動出来る人材。 ・自分事として責任を持ち最後まで業務遂行出来る人材。 ・論理的に会話でき、関係他者と良好な関係を築きつつ業務折衝出来る人材。
勤務地
宮崎県東諸県郡国富町大字木脇4188
給与
300万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 製品のS・Q・C・D・Eを満足する工程作りを計画~推進の実施及びマネジメント。 【具体的な業務内容】 1. 新製品、既存製品、製品集約の生産準備 (1) 新製品・新設ラインの生産準備計画立案と推進 (2) 既存製品の設変等の生産準備計画立案と推進 (3) 安全、環境の要求事項を満足する生産準備計画立案と推進 2. 納入・工程内不良低減による品質向上と工程改善による原価低減活動 (1) 品質改善計画立案と推進(不良率・損失金額等) (2) 生産性向上計画立案と推進 3. 世界一品質を目指し、工程内不良の低減 (1) 振動不良半減等の計画立案と推進 (2) 規格設定の適正化による誤判定低減計画の立案と推進
応募要件
≪必須≫ ・機械系・電気系学部大学卒業者(高専含む) ≪歓迎≫ ・職務内容のいずれかの経験が1年以上 ≪求める人物像≫ ・変化の中で考動出来る人材。 ・自分事として責任を持ち最後まで業務遂行出来る人材。 ・論理的に会話でき、関係他者と良好な関係を築きつつ業務折衝出来る人材。
勤務地
熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1
給与
400万円~600万円
仕事内容
【募集の背景】 当社は1,000台以上のテスタを有しています。テスタは半導体の検査をする機械で、1台あたり1億円から、高いものでは5億円程度。製品によって異なるテスタを使用するため、1,000台のテスタを有している点は強みになります。しかし、数を揃えたらテスト事業ができるかというとそうではなく、優秀なエンジニアが必要になります。 今後は、先端品であるGPU、CPU、AIチップの取り込みや、車載比率(国内50%、台湾40%)の両立を目指し、成長機会の獲得と、安定性・市況抵抗力の強化に取り組んでいきます。 また、2024年後半から2025年にかけて前工程のキャパシティの増加も見込まれています。 その受け皿をつくるためにTeraPower Technology Inc. (TPW)では、第1工場、第2工場に続き、第3工場を取得。 九州事業所もワンフロアをクリーンルーム化することを決定し、2024年の竣工を目指して工事を進めています。 今後も、サプライチェーンの変化に対応しながらテストサービスを提供するため、組織体制を強化すべく、優秀なエンジニアを求めています。 【業務内容】 半導体製品のテストに関する開発業務を担当いただきます。 ・製品仕様書および標準プラットフォームテスト仕様書からテスト仕様書の作成 ・テストプログラム生成ツールを使用したプログラム開発 ・検査装置(テスタ)を使った各製品の電気的特性評価および評価結果データの纏め ・顧客と方針および検証レビューの実施レビューシート作成 ・変更点変化点シート作成 ・テストプログラムチェックシートの作成 ・DRBFMシート作成 ・テストプログラムの机上検証結果、取得した電気的評価結果は確証データとして資料作成 【企業の特徴】 ・2005年8月に国内唯一のDRAMメーカーであるマイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)が経営資源を前工程に集中するため、テスト工程を分離。マイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)Kingston、PTI、アドバンテストなど大手企業の出資を受けて分社独立。 ・1,000台以上のテスタを保有(九州事業所:約380台、TPW:約830台)し、レガシー機種から最新機種までカバー。優れたQCDとソリューション提供力を有する。 ・大企業でありながらベンチャー企業の二面性を持ち合わせており肩書き関係なく全員がさん付けで呼び合う風土。また、チャレンジ精神を大事にする文化が醸成され、年功序列ではなく、実力・成果に応じてキャリアアップが可能。30代で部長昇格の実績あり。
応募要件
≪必須≫ ・半導体製品に興味があり、半導体の検査知識を習得しテスト開発業務に長期的に従事頂ける方 ・パソコンを使用した経験があり、Excel操作が出来る方 ≪歓迎≫ ・電気回路の基礎知識(オームの法則)、品質規格(ISO/TS、FMEA等)の基礎知識を保有されている方 ・半導体の製品仕様書で、各種機能や規格が理解できる方(マイコン、メモリ、ロジックは問いません) ・エクセル関数に知見があり、ソフトウエア知識をお持ちの方(C言語、Excel-VBA、Python等)
勤務地
熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1
給与
450万円~750万円
仕事内容
【募集の背景】 当社は1,000台以上のテスタを有しています。テスタは半導体の検査をする機械で、1台あたり1億円から、高いものでは5億円程度。製品によって異なるテスタを使用するため、1,000台のテスタを有している点は強みになります。しかし、数を揃えたらテスト事業ができるかというとそうではなく、優秀なエンジニアが必要になります。 今後は、先端品であるGPU、CPU、AIチップの取り込みや、車載比率(国内50%、台湾40%)の両立を目指し、成長機会の獲得と、安定性・市況抵抗力の強化に取り組んでいきます。 また、2024年後半から2025年にかけて前工程のキャパシティの増加も見込まれています。 その受け皿をつくるためにTeraPower Technology Inc. (TPW)では、第1工場、第2工場に続き、第3工場を取得。 九州事業所もワンフロアをクリーンルーム化することを決定し、2024年の竣工を目指して工事を進めています。 今後も、サプライチェーンの変化に対応しながらテストサービスを提供するため、組織体制を強化すべく、優秀なエンジニアを求めています。 【業務内容】 半導体製品のテストに関する開発業務を担当いただきます。 ・製品仕様書および標準プラットフォームテスト仕様書からテスト仕様書の作成 ・テストプログラム生成ツールを使用したプログラム開発 ・検査装置(テスタ)を使った各製品の電気的特性評価および評価結果データの纏め ・顧客と方針および検証レビューの実施レビューシート作成 ・変更点変化点シート作成 ・テストプログラムチェックシートの作成 ・DRBFMシート作成 ・テストプログラムの机上検証結果、取得した電気的評価結果は確証データとして資料作成 【企業の特徴】 ・2005年8月に国内唯一のDRAMメーカーであるマイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)が経営資源を前工程に集中するため、テスト工程を分離。マイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)Kingston、PTI、アドバンテストなど大手企業の出資を受けて分社独立。 ・1,000台以上のテスタを保有(九州事業所:約380台、TPW:約830台)し、レガシー機種から最新機種までカバー。優れたQCDとソリューション提供力を有する。 ・大企業でありながらベンチャー企業の二面性を持ち合わせており肩書き関係なく全員がさん付けで呼び合う風土。また、チャレンジ精神を大事にする文化が醸成され、年功序列ではなく、実力に応じてキャリアアップが可能。30代で部長昇格の実績あり。
応募要件
≪必須≫ ・半導体業界での業務経験のある方 ・半導体製品に興味があり、半導体の検査知識を習得しテスト開発業務に長期的に従事頂ける方 ≪歓迎≫ ・電気回路の基礎知識、品質規格(ISO/TS、FMEA等)の基礎知識を保有されている方 ・半導体の製品仕様書で、各種機能や規格が理解できる方(マイコン、メモリ、ロジックは問いません) ・エクセル関数に知見があり、ソフトウエア知識をお持ちの方(C言語、Excel-VBA、Python等)
勤務地
熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1
給与
530万円~710万円
仕事内容
【業務内容】 ◎調達業務 ・発注先管理(品質、コスト、納期、技術、経営状態等の調査等) ・発注管理(価格交渉等) ・納期管理(納期調整交渉、発注残管理等) ・購買システムの維持管理、改善 ◎輸出管理業務 ・輸出関連書類の二次審査 ・社内教育、内部監査、一般包括許可の維持 ◎派遣社員の採用・契約管理 ・派遣社員の採用・契約更新管理 ・派遣会社との条件協議 【配属部署情報】 調達部 人数:6名 ※部長1名(男性)、メンバー九州4名(男性3名・女性1名)・本社1名(男性) 【企業の特徴】 ・2005年8月に国内唯一のDRAMメーカーであるマイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)が経営資源を前工程に集中するため、テスト工程を分離。マイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)Kingston、PTI、アドバンテストなど大手企業の出資を受けて分社独立。 ・1,000台以上のテスタを保有(九州事業所:約380台、TPW:約830台)し、レガシー機種から最新機種までカバー。優れたQCDとソリューション提供力を有する。 ・大企業でありながらベンチャー企業の二面性を持ち合わせており肩書き関係なく全員がさん付けで呼び合う風土。また、チャレンジ精神を大事にする文化が醸成され、年功序列ではなく、実力に応じてキャリアアップが可能。30代で部長昇格の実績あり。
応募要件
≪必須≫ ・学習意欲があり、将来管理職を目指せる方 ・対面、電話、メール等での折衝・交渉実務経験 ・パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)を使用した、報告書、プレゼン資料作成等の実務経験 ・電子メールや会話等でのコミュニケーション可能な英語力(TOEIC500点相当以上) ≪歓迎≫ ・半導体テストに関する実務経験 ・半導体設備技術に関する実務経験 ・調達業務または輸出管理に関する実務経験
勤務地
福岡県福岡市中央区高砂1丁目24-26
給与
350万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 HP・WEB(SUUMOやHOMES等)・チラシ等からの問合せ、お客様のご要望に応じて、建物・土地の売買仲介、業務ごとに担当分担をしている為、得意な分野・経験を活かせます。 ※これまでの経験・資格等を考慮して、得意分野を専門に業務に携わって頂きます。
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・宅地建物取引士 ・何らかの 不動産営業経験(実務経験年数は不問) ≪歓迎≫ ・賃貸不動産経営管理士・マンション管理士・不動産鑑定士・土地家屋調査士 等 ・不動産売買経験 ≪求める人物像≫ ・悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
福岡県大野城市筒井4-4-17
給与
330万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 悠悠ホームのリフォーム営業が契約してくる案件(以前悠悠ホームで建てたお施主様のリフォーム案件や新規リフォーム案件等)の監理業務です。 案件の規模は、数十万から1,000万以上の大型リフォーム案件など様々。 具体的な業務としては、建設現場においての現在営工一貫での体制を取っております。 この営業を補助するため、現場の清掃や資材撤去などをしていただきます。 【キャリアパス】 多岐にわたると考えており、リノベーション部門が大きくなれば監理の部門としてのキャリアアップ、また希望に応じ営業やリノベーションの施工管理へ進める可能性もございます。
応募要件
★未経験歓迎★ ≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・1級もしくは2級施工管理技士歓迎、その他建築士や土木施工管理技士など ・リフォーム営業・現場監督経・戸建てリフォーム施工管理経験 ※現場監督者として実務経験年数は問わない、建物も問わない(W造・S造・RC・造・SRC造でもOK) ※リフォームの営業としての経験のみでも可
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
572万円~900万円
仕事内容
【配属部門のミッション】 新規開発を要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことをミッションとしております。 【お任せする業務】 各工程におけるプロセス開発業務。具体的には新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務を実現していっていただきます。 加えて次世代要素技術開発にも携わっていただきます。 【採用背景】 顧客要望の多様化やニーズの拡大により、新規デバイス開発の要望が増加しております。 それに伴い、より技術的に難易度の高い製品の開発になってくるため現行の人員に加え増員での採用を検討しております。 【このポジションの魅力】 当社を含むソニーセミコンダクタソリューションズグループは、CMOSイメージセンサーで世界シェアNo.1を誇り、かつ様々な領域においてビジネスを拡大している当社において、新規デバイス開発・生産に関わっていくことができます。 世界をリードしていく形であるため、最先端の技術に触れることができる機会も多く、日本国内においても稀有な経験ができる環境です。 また設備投資に対しても力を入れているため、最先端の設備が整った環境で働いていただくことができます。 プロセス開発における業務習得をすることで、半導体生産に関する深い知見を得ることができるため、社内の他部署における活躍可能性を広げることができます。 【この職場の雰囲気】 活気ある職場です。 ビジネス拡大に伴い中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 また昇給や昇進は実力ベースで行われます。 【職場からのメッセージ】 我々は裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサー、測距センサーなどの多くの新しい技術を開発し、世の中に感動や安心を提供してきました。 1つの製品だけでなく、世の中に広く使われる技術を1から先行開発する醍醐味がある仕事です。 皆さんのご応募をお待ちしています。
応募要件
≪必須≫ ・半導体製造プロセスの開発又は歩留り改善のご経験(目安3年以上) ≪求める人物像≫ ・積極的に業務に取り組むことができる方 ・業務に対し粘り強く、時には泥臭く頑張ることができる方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
572万円~900万円
仕事内容
【業務内容】 当社の屋台骨であるモバイル向けCMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 CMOSイメージセンサのパイオニア企業の中で、まだ世の中に存在しない技術や製品の開発に取り組めるため、製品開発の主体者として、やりがいを感じたい方に非常にマッチしているポジションです。 【職場の雰囲気】 ビジネス拡大に伴い、若手、中途入社者も多く活気のある職場です。 現在は、出社と在宅勤務を50%程度で織り交ぜた勤務形態となっております。 新規イメージセンサーを開発する部署になりますので、社外含めた様々な部署とコミュニケーションを取りながら開発が進めらており、向上心やチャレンジ精神を持って行動する事が求められます。 昇給や昇進も実力ベースで行われます。 【描けるキャリアパス】 イメージセンサデバイス領域はその対応範囲も広く、プロセス・評価技術など関連技術を知る・身につける機会もあり、また比較的規模の大きなプロジェクトのリーダーとして、身近な製品に搭載されるイメージャを世に送り届けることもできます。 【職場からのメッセージ】 社内注目度も高くやりがいもある開発であるとともに、身近な製品に搭載され確かな実感も得られる仕事です。 皆さまのご応募お待ちしております。
応募要件
≪必須≫ ・半導体関連業界(デバイス・装置・材料)における以下いずれかの経験 - 設計/開発/解析/評価/データサイエンス/プロセス開発/プロセスインテグレーション ※目安経験年数:3年以上 ≪求める人物像≫ ・前むきに積極的にチャレンジできる人 ・論理的に思慮深く考えられる人 ・他者の考えを前向きにとらえられる人 ・課題発見力や課題解決力が高い方
勤務地
佐賀県唐津市中瀬通1-8
給与
500万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 会社の中核となるシステムの管理業務を担当していただきます。 ・パソコン・ネットワーク関連(Windows) 購入時セットアップ(アプリケーションのインストール含む)、各種機器メンテナンス(簡単な部品交換など) ネットワーク構築 ・サーバ関連(Windows、Linuxなど) 機器メンテナンス ・ソフトウェア関連 PRA、SQL、VBA開発など 【具体的には】 ◎ネットワーク構築 ・レイヤー3スイッチのコマンドによる設定変更作業(VLAN、ACL、ルーティング) ・IPS製品・無線LAN親機などの設定変更作業 ・フロア変更などによる配線変更作業 ・既存NW機器の入れ替え作業 ◎サーバ関連、クライアント関連 ・OSインストール、構築(Windowsサーバ、Windowsクライアント) ※各アプリケーション、プリンタ関連の設定も含む ・脆弱性への対応(パッチ適用など) ・Windowsクライアントの簡単な修理(分解して部品を交換、HDDの交換など) ・ActiveDirectoryの運用管理 ◎ソフトウェア関連 ・ホームページ編集(HTML) ・VBA、SQL開発 ・RPA開発 ◎その他 ・携帯端末(スマホ)の設定など ・印刷機器管理 ・電話交換機管理 【出張について】 事業所への出張が発生する可能性があります。 ・長崎(壱岐、五島、松浦など) ・大分、鹿児島(奄美、飯島、枕崎周辺など) ・島根(隠岐の島)、京都(伊根)
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・システム開発・ネットワーク構築業務の経験がある方
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
給与
420万円~900万円
仕事内容
【募集背景】 当社のメインビジネスであるモバイル向けCMOSイメージセンサーにおける重要拠点の長崎TECにおいて、製品開発・プロセス開発/改善を中心に積極的に採用を実施しております。 長崎TECは世界的にインパクトのある仕事がしたい方、革新的な技術や製品を開発されたい方にマッチした拠点ですので、是非奮ってご応募検討ください。 【長崎TECの特徴】 ◎世界のモバイル(スマートフォン)産業を支える最大規模の開発・製造拠点 当社のモバイル向けCMOSイメージセンサーの世界シェアは50%を超えており、その中で最も開発・製造量が多い拠点が、この長崎TECです。 日進月歩で新しいテクノロジーが必要とされるモバイル産業において、"長崎から世界へ"新たな技術が搭載された半導体デバイスを供給し続けております。 ◎社員の主体性を重んじる社風 会社の決定やグループ企業であるソニーセミコンダクタソリューションズの研究開発に沿って、製品開発を行う側面ももちろんございます。 しかしながら、上記だけでなく社員一人一人が日々の業務の中で感じている課題感や成し遂げたいテーマを周囲に発信し、それが新たな技術・製品の開発テーマに置かれることもある等、一人一人が世界のテクノロジーを変える可能性があるような職場となっております。 ◎通勤利便性 社用バスの送迎もあり、車が無くても通勤可能です。(入社時の初期費用/転居費用は会社負担) 長崎市内へのアクセスも良く、周辺に観光地も多いです。 【採用ポジション】 ◎製品開発系 ・デバイス開発 CMOSイメージセンサーのウェーハデバイス開発を行います。 試作及び流動し、顧客の要求水準を満たすまで試作品のブラッシュアップを行います。 また、担当している半導体デバイスが、ある程度汎用化された製造プロセスにあてはめられる場合は、当職種がインテグレーション業務(製造プロセス全体を決定すること)も担います。 ・製品技術 CMOSイメージセンサーの製品化/量産フォロー業務をご担当いただきます。 具体的には製品評価・測定仕様策定・信頼性試験対応、将来的には品質観点で顧客と製品スペックを擦り合わせる"製品化業務におけるプロジェクトリーダー"もお任せしたいと考えています。 ◎製造プロセス系 ・インテグレーション開発 新規性が特に高いようなデバイス構造における製造プロセス全体の構築を担っていただきます。(直近の代表例でいえば、2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー等) 半導体の前工程は数百工程に分かれているため、高歩留り実現に向けた変数も多いです。 課題特定能力や各工程担当者(プロセス開発)と擦り合わせ最適解を導き出すようなリーダーシップ性が求められる業務となっております。 基本的には、半導体の前工程の前半工程(FEOL)と後半工程(BEOL)によって、インテグレーション業務は担当が分かれております。 ◎プロセス開発 各製造プロセスごとのプロフェッショナルとして、担当工程の歩留り最適化を担っていただく仕事です。 担当工程の歩留りを現状把握し、更に歩留りを上げるためには何を行うべきか、数ある変数の中から課題を特定し、解決していく業務です。例えばCVD工程の場合には、扱うガスの種類やウェハーに蒸着させる時間等を変更し歩留りの改善につなげたりなど、歩留りという数字から自担当の工程で何が起きているかを仮説立て、条件を変更し改善するような業務となっております。 ◎データサイエンティスト 開発・生産工程におけるデータ分析、歩留改善等を統計学や機械学習の観点で行う業務です。 製品品質や装置故障に対して、AI技術を駆使した 統計解析・機械学習などの数理計算手法を用いて、IoTで収集したあらゆるBig Dataから要因の分析、 および予測や制御、分類のモデル構築を行います。 センサーなどから得られるデータ(説明変数)と"歩留り""品質の改善"等(目的変数)の 関連性を数理学的に特定し、課題が検出されている部署(例:エッチング工程担当、リソグラフィー工程担当等)へフィードバックすることで課題の解決を行います。 また、解析ツールの作成や構築されたモデルを 情報システムに実装していくことも業務として含まれます。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・製造業界におけるエンジニア経験 ・大学or大学院で理工系を専攻されていた方 ≪歓迎≫ ・半導体デバイス開発、半導体インテグレーション開発の経験 ・半導体デバイスメーカーでの製品技術や歩留向上、品質改善の経験 ・半導体プロセスフローの理解(リソグラフィー/エッチパターニング/イオンインプランテーション/成膜など、各工程の組み合わせによってデバイスを試作・設計する事について経験に基づく知識) ・イメージセンサーのプロセス開発、デバイス開発の経験 ・CMOS半導体製品の商品化 ・データサイエンスのご経験
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 水処理・環境機器の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・除塵機、掻寄機、ホッパ、コンベアなど水環境機器の製作設計業務 ・図面作成及びチェック、購入品手配、計算書その他書類作成、設計工程管理、現地調査、客先打合せなど ・協力会社への手配及び調整 ・ツール:3DCAD(SolidWorks)、2DCAD(AutoCAD)、Excel、Word ・主要顧客:官公庁、自治体、水処理メーカーなど 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 産業機械等の設計、開発に携わった経験 - 高校、大学等で機械工学等の工業系を専攻の方
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
400万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、上下水道施設や海水淡水化施設、産業排水処理設備など水処理システムに関する基本設計業務を担当していただきます。 設計経験は問いません。 工場での設備管理や、建設コンサルタント等の経験が活かせます! 【具体的には】 ・水処理システムの基本設計、詳細設計(生物処理、凝集沈殿、膜処理等) 容量計算/フロー検討等の計画、現地調査/状態診断/技術提案 等 ・その他、担当案件に付随する試運転、薬品調整、部品交換 等 ・ツール:AutoCAD、Excel、Word、PowerPointなど ・主要顧客:官公庁、自治体、プラント関連、水処理メーカー等 上下水道施設など公共性の高い業務に携わることができます。 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 水処理業界での業務経験(ポジション不問) - 工場の設備管理に関する業務経験(業界は不問です!食品、化学、造船、半導体などの出身者が活躍中!) - 化学・環境・水産・土木・農学等の理工系を専攻の方 - 建設コンサルタント等で、水質調査などを行っていた方
勤務地
長崎県長崎市京泊2-8-20
給与
400万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、公共の上下水道施設を主とした水処理プラントにおける機械設備の構築に向けた設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・水処理プラントの新設または改修工事における設計業務 配管設計/機器配置計画/ユニット設計 ・ツール:AutoCAD、IJCAD、Excel、Word ・その他、担当案件の現地調査、機器・材料手配、各種書類・計算書作成等 ・主要顧客:官公庁、自治体、ゼネコン、水処理メーカー等 上下水道施設など公共性の高い業務に携わることができます。 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 機械・プラント等の設計、施工管理等の業務経験 - 土木施工管理、管工事施工管理技士をお持ちの方 - 高校、大学等で機械・建築・電気等の工業系を専攻の方
勤務地
長崎県西彼杵郡時津町久留里郷376-5
給与
400万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、水処理施設をメインとしたプラント設備の制御装置、機器などの組込みソフトウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・新製品及び既存製品の高機能化に向けた開発業務 ・開発ボードや基盤の試作、組込み対応 ・通信機能の仕様検討、デバック調整
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・高専・大学卒以上(電気電子・情報系専攻) ★開発業務未経験者、第二新卒歓迎★ ≪歓迎≫ ・ソフトウエア開発、電子回路(デジタル・アナログ)設計の経験者
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
500万円~700万円
仕事内容
クライオジェニックポンプやノンシールポンプ、レシプロポンプなど、主に産業用特殊ポンプの生産管理をお任せします。 【具体的には】 ・多品種少量生産の対応 ・生産管理グループのマネジメント ・受注調整、生産/在庫計画立案、生産管理手法の新規提案 ・進捗管理、工程管理、在庫管理、外注管理 ・支払いなどの精算管理、資産管理 ・棚卸業務
応募要件
≪必須≫ ・マネジメント経験がある方 ・生産管理、生産計画の経験がある方 ・柔軟性、応用力がある方
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10-35
給与
320万円~430万円
仕事内容
業界トップクラスのシェアを誇る当社のフルーツゼリー、『くだもの屋 さん』『どっさり』『とろける味わい』『PURE』等自社商品をスーパー、 量販店、ドラックストア向けにご提案頂きます。 【具体的には】 ・バイヤーとの商談 ・店舗巡回 ・店舗応援(棚割り変更時) ・店舗毎の販促企画(会社全体でのキャンペーンやPOPは別部署が担当) ◎お客様の生の声をヒアリングした営業スタッフが、新商品考案の為に社内へ情報共有を行い、商品化の一端を担うこともあります。 【入社後について】 入社後はOJT形式で基本的な業務を習熟していきます。 その後も既存の先輩社員のフォローもありますので、ご安心ください。
応募要件
≪必須≫ ・営業経験をお持ちの方(業界不問) ≪歓迎≫ ・食品の営業経験をお持ちの方
勤務地
長崎県諌早市貝津町1051-15
給与
270万円~370万円
仕事内容
物流管理部門で製造拠点と複数の在庫拠点での在庫管理業務をお任せします。 主に外部委託倉庫をメインで行って頂く予定です。 【具体的には】 ・倉庫別・賞味期限別・商品別の在庫の入出庫・移管・管理 ・委託倉庫への出荷指示(陸・海上輸送)・データ交換・照合 ・発送従事者への出庫指示・連携・配送エリア拡大への取組・運送便切替 ・パレット管理 ・営業・生産部門連携 等(社内・社外対応) ※いきなり全ての業務はお任せをせずに、習熟していきながら業務の幅を広げていく予定です。 【入社後について】 入社後はOJTのような形式で既存の先輩社員より業務を教えていきますので、習熟していくことができます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・PC(Excelの表計算・ピボットテーブル)操作ができる方 ・普通自動車運転免許 ・社内外とのコミュニケーションが苦にならない方(社内:社内関係部署、社外:物流業者様) ≪歓迎≫ ・在庫管理ソフトの端末操作が可能な方(入社後OJTでお教えします) ・在庫管理経験者(入出庫・リードタイム等知識のある方) ・数値管理・商品管理・運送会社対応などの事務経験をお持ちの方
勤務地
長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1
給与
420万円~500万円
仕事内容
生産部門にて工場の施設管理、製品製造機械の設備保全全般を行う部門においてメンバー管理を行っていただきながら実務作業に従事いただきます。 工場の機械化が進んでいる工場全体の安定稼働・効率稼働の為にも非常に重要なポジションです。 【採用背景】 当社カップゼリー全商品の製造を行っている小長井工場ですが、国内外の強い需要にお応えするために生産能力を高めていく方針を取っており、それを実行するための増員採用です。 【商品例】 『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等フルーツゼリー
応募要件
≪必須≫ ・マネジメント経験をお持ちの方 ・金属加工の経験をお持ちの方 ・工場において施設管理、設備保全の経験をお持ちの方 ・第2種電気工事士をお持ちの方・TIG溶接資格をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・第三種冷凍機械責任者、第三種電気主任技術者、エネルギー管理士 ≪求める人物像≫ ・新しいことにも恐れず挑戦するチャレンジ精神が旺盛な方 ・資格/知識習得に前向きに取り組める方 ・夜勤帯の仕事に問題ない方 ・社内外の関係者を巻き込みながら業務を遂行できる方
勤務地
長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1
給与
360万円~440万円
仕事内容
【業務内容】 生産部門にて工場の施設管理、製品製造機械の設備保全全般に従事いただきます。 工場の機械化が進んでいる今、工場全体の安定稼働・効率稼働の為にも非常に重要なポジションです。 【期待】 将来的には生産技術責任者としてご活躍頂くことを期待しています。 そのため、コミュニケーション力や意欲面を重視して選考を進めさせていただきたいと考えております。 【商品例】 『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等フルーツゼリー
応募要件
≪いずれか必須≫ ・金属加工の経験をお持ちの方 ・工場などにおいて施設管理、設備保全の経験をお持ちの方 ・第2種電気工事士をお持ちの方・TIG溶接資格をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・第三種冷凍機械責任者、第三種電気主任技術者、エネルギー管理士 ≪求める人物像≫ ・新しいことにも恐れず挑戦するチャレンジ精神が旺盛な方 ・資格/知識習得に前向きに取り組める方 ・夜勤帯の仕事に問題ない方 ・社内外の関係者を巻き込みながら業務を遂行できる方
勤務地
福岡県宮若市下有木620-45
給与
370万円~470万円
仕事内容
【業務内容】 プレス生技部にて下記の製造技術業務をご担当いただきます。 ・プレス生産ラインの工程、設備の改善と管理 ・現場管理システムの支援 ・自働化、無人化に向けた新規設備導入及び立ち上げ
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ・電気回路、PLC回路設計 ・産業用ロボットのプログラム作成、操作 ・Excel、PowerPointなどのoffice
勤務地
福岡県大牟田市四山町80番地
給与
428万円~428万円
仕事内容
アルミ製品の法人営業をお任せします。 規格品の販売ではなく、お客様のニーズに合わせた提案。製品を販売します。 新規開拓ではなく既存顧客をメインにご担当いただきます。 【入社後の流れ】 半年ほど自社製品を学ぶために、工場のライン、生産管理部門での研修(実習)を行います。 その後既存顧客を数社担当していただきます。 【商品の強み】 当社は、高純度、超高純度アルミ、大型鋳物の分野では世界数社のみの優れた技術力を有する企業です。 そのため、強い商材で価格ではなく価値で営業を展開することができます。 【当ポジションの魅力】 ・世界で数社しかない優れた技術を持つアルミメーカー。 九州から世界に羽ばたく活力ある中堅企業です。 ・借り上げ社宅制度あり(規定有)。本ポジションは自己負担1割想定です。 ・全従業員分の駐車場完備。自家用車での通勤OKです。 ・60歳定年後、65歳まで再雇用制度があります。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・営業経験(3年以上)をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・製造業でのご経験をお持ちの方
勤務地
長崎県諫早市貝津町2165番地
給与
297万円~427万円
仕事内容
【業務内容】 NC加工機械に数値制限の指示を与え、機械部品を加工していただきます。 メーカーの図面に基づき、加工方法(材質によって機械の回転数、切込み量等)を決定します。 【入社後について】 入社後、3~6ヶ月の社内OJTを予定しています。(経験・未経験問わず) 必要に応じて関連の教育機関での基礎学習も実施いたします。 【仕事のやりがい】 ・100分の1ミリの精密さが求められる機械部品の加工を作り上げていく達成感が得られます。 ・設計から製造・試運転まで一貫生産しているため、作り上げた部品が組み合わさり、製品として動き出すまでを直に確認することができます。
応募要件
≪必須≫ ・NC加工機械の実務経験(年数不問) ・経験・知識を積極的に吸収する姿勢のある方 ≪歓迎≫ ・NC加工機械の中でも、横中ぐり盤のご経験者 ・マシニングセンター/大型ターニング/五面加工機のご経験者
勤務地
長崎県諫早市貝津町2165番地
給与
267万円~361万円
仕事内容
【業務内容】 舶用製品及びプラント設備装置の組立・動作試験までの一連工程をご担当いただきます。 基本的にチームでの作業になります。 ※具体的な製品:コンプレッサー・ファン・給油装置、プラント補機、舵取機、フィンスタビライザー、船用補機 等 【入社後について】 入社後、3~6ヶ月の社内OJTを予定しています。(経験・未経験問わず) 必要に応じて関連の教育機関での基礎学習も実施いたします。 【仕事のやりがい】 設計から製造・試運転まで一貫生産しているため、作り上げた部品が組み合わさり、製品として動き出すまでを直に確認することができます。
応募要件
≪必須≫ ・床上操作式クレーン運転技能者資格 ・玉掛作業者資格 ≪歓迎≫ ・フォークリフト運転者資格
勤務地
福岡県北九州市小倉南区上曽根新町13-3
給与
400万円~500万円
仕事内容
開発部における企画開発、製品開発、市場の情報収集を主に、製品開発部門の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・プライシング ・原価設定 ・味づくり ・味の継承 ・社内及び社外のお客様との調整 ・仕様決定 など その他、メンバーの育成、マネジメントと幅広くご活躍いただきたいと考えています。 ※入社後は現場(製造職)研修が1年程度あります。
応募要件
≪必須≫ ・食品業界で開発部門に携わった経験のある方 ・当社の企業理念に共感していただける方 ≪歓迎≫ ・企画開発経験者
勤務地
福岡県北九州市小倉南区上曽根新町13-3
給与
400万円~500万円
仕事内容
スーパーマーケット・量販店などの小売店を対象に当社の商品の提案営業をご担当いただきます。 現在、海外にも販路を拡大中。 お仕着せの営業ではなく、どんどん新しい提案をしていただければと思います。 ※入社後、現場(製造職)研修が1ヶ月程度あります。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・当社の企業理念に共感していただける方 ☆未経験歓迎☆ ≪歓迎≫ ・何らかの営業経験(個人・法人不問) ・量販店の本部・バイヤーとの商談経験 ・食品業界でのご経験
勤務地
福岡県古賀市鹿部335-27
給与
450万円~550万円
仕事内容
食品製造における生産/製造管理業務において、パートアルバイト社員の管理や工程のマネジメントをお任せします。 業務効率化・生産性の向上等の改善業務にも携わっていただきます。 【具体的には】 ・製造管理、人員計画、労務管理、生産進捗の管理 ・各部門との打ち合わせ、取引先との商品品質のすり合わせ ・クレーム情報やQCD情報、新製品計画の共有 ・社外関係者や技術者の対応 ・生産性向上のための改善策の実行 【当社の魅力】 ◎働きやすい環境:CSRや労働環境改善に積極的に取り組んでいます。残業0を目指します! ◎チャレンジを推奨:改善提案等の新しい課題に取り組み、人事制度を活用し評価させる仕組みとなっています。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・生産管理や製造管理、食品工場での勤務経験がある方 ・食品衛生に対する専門性をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・メンバーやスタッフの管理に携わった経験をお持ちの方
勤務地
福岡県古賀市鹿部335-27
給与
350万円~500万円
仕事内容
当社の弁当製造工場における品質管理(特に衛生管理)や工程管理をお任せします。 ご経験に応じて、スタッフへの指導・育成もお任せします。 【具体的には】 当社ではHACCPシステムを使い品質管理を行っています。 このシステムをもとに、工場内でのルールの策定、運用の確認および指導、細菌検査の検証などを行っていただきます。 【当社の魅力】 ◎働きやすい環境:CSRや労働環境改善に積極的に取り組んでいます。残業0を目指します! ◎チャレンジを推奨:改善提案等の新しい課題に取り組み、人事制度を活用し評価させる仕組みとなっています。
応募要件
≪必須≫ ・食品業界での製造経験、品質管理の知識をお持ちの方 ・食品・バイオ・微生物のいずれかの知識があり、HACCPが理解できる方
勤務地
福岡県久留米市津福本町1381-3
給与
600万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 70年以上の歴史を持つ製パンメーカーである当社の工場長補佐(マネージャー)として、工場の管理業務全般をご担当いただきます。 将来的には工場全体のマネジメント実施をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・工場管理業務(生産性向上、業務改善/人材育成、マネジメント、労務管理/安全衛生 など) ・製造管理業務(各生産ラインの製造進捗管理/生産および工程管理) 工場ごとに2~3名のマネージャーがラインごとに業務にあたっています。 ご経験に合わせて業務をお任せします。 【募集背景】 自社以外での経験を持つ方を通じて、組織体制の強化を図りたいと考えています。 新たな視点やアイデアで、変化する社会に対応できる組織作りの実現に一役買ってくださる方の募集です。
応募要件
≪必須≫ ・食品メーカーでの業務経験 ≪歓迎≫ ・100名程度の組織のマネジメント経験 ・工場の生産管理やラインを取りまとめたご経験のある方
勤務地
長崎県諌早市津久葉町278-9
給与
600万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 70年以上の歴史を持つ製パンメーカーである当社の工場長補佐(マネージャー)として、工場の管理業務全般をご担当いただきます。 将来的には工場全体のマネジメント実施をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・工場管理業務(生産性向上、業務改善/人材育成、マネジメント、労務管理/安全衛生 など) ・製造管理業務(各生産ラインの製造進捗管理/生産および工程管理) 工場ごとに2~3名のマネージャーがラインごとに業務にあたっています。 ご経験に合わせて業務をお任せします。 【募集背景】 自社以外での経験を持つ方を通じて、組織体制の強化を図りたいと考えています。 新たな視点やアイデアで、変化する社会に対応できる組織作りの実現に一役買ってくださる方の募集です。
応募要件
≪必須≫ ・食品メーカーでの業務経験 ≪歓迎≫ ・100名程度の組織のマネジメント経験 ・工場の生産管理やラインを取りまとめたご経験のある方
勤務地
長崎県佐世保市上原町277
給与
600万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 70年以上の歴史を持つ製パンメーカーである当社の工場長補佐(マネージャー)として、工場の管理業務全般をご担当いただきます。 将来的には工場全体のマネジメント実施をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・工場管理業務(生産性向上、業務改善/人材育成、マネジメント、労務管理/安全衛生 など) ・製造管理業務(各生産ラインの製造進捗管理/生産および工程管理) 工場ごとに2~3名のマネージャーがラインごとに業務にあたっています。 ご経験に合わせて業務をお任せします。 【募集背景】 自社以外での経験を持つ方を通じて、組織体制の強化を図りたいと考えています。 新たな視点やアイデアで、変化する社会に対応できる組織作りの実現に一役買ってくださる方の募集です。
応募要件
≪必須≫ ・食品メーカーでの業務経験 ≪歓迎≫ ・100名程度の組織のマネジメント経験 ・工場の生産管理やラインを取りまとめたご経験のある方
勤務地
福岡県福岡市西区九大新町4-1
給与
600万円~1200万円
仕事内容
【業務内容】 当社では「カイコで世界を変えていく」をミッションに、カイコを利用したタンパク質生産をコアテクノロジーとして社会に必要とされるこれまでにない製品・サービスの提供を目指しています。 プロダクトマネージャーとして、研究開発だけでなく、研究開発~製品企画~戦略・計画立案・事業化までを一貫してご担当いただきます。 事業フェーズとしては、動物用ワクチンでは複数の動物薬メーカーとの共同開発を進めており、そのうちのブタ用経口ワクチンについては2024年度より「飼料添加物」としてベトナムでのテスト販売を開始します。 ヒト用ワクチンについても国からの助成を受け開発を進めており、将来的には経口摂取可能なワクチンを世界中に届けることを目標としています。 【案件例】 ・ヒト用ノロウイルスワクチン(注射型・経口型)開発 ・動物(ブタ・養殖魚・愛玩動物)用ワクチン開発 ・サプリメント開発 ・創薬等を目的とした各種タンパク質開発 【業務内容例】 ・初期から早期臨床開発段階までの研究開発 ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成 ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成 【採用背景】 案件の対応範囲を広げるための増員です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・事業会社における医薬品または食品関連の研究開発経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 ≪歓迎≫ ・研究後期から早期臨床開発段階のプロセスを知っている方 ・業務を遂行できる英語レベル(hearing, writing, speaking) ・タンパク質関連の研究者 ・酵素系の活性評価・安定性の評価専門家 ・昆虫細胞の評価・改良スキルを持った方 ・タンパク質生産のスケールアップ経験者 ・経口・経皮吸収(VLP)実務経験者
勤務地
福岡県福岡市西区九大新町4-1
給与
400万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 当社では「カイコで世界を変えていく」をミッションに、カイコを利用したタンパク質生産をコアテクノロジーとして社会に必要とされるこれまでにない製品・サービスの提供を目指しています。 メンバーとしてマネージャーの下で研究開発を行っていただきます。 事業フェーズとしては、動物用ワクチンでは複数の動物薬メーカーとの共同開発を進めており、そのうちのブタ用経口ワクチンについては2024年度より「飼料添加物」としてベトナムでのテスト販売を開始します。 ヒト用ワクチンについても国からの助成を受け開発を進めており、将来的には経口摂取可能なワクチンを世界中に届けることを目標としています。 【案件例】 ・ヒト用ノロウイルスワクチン(注射型・経口型)開発 ・動物(ブタ・養殖魚・愛玩動物)用ワクチン開発 ・サプリメント開発 ・創薬等を目的とした各種タンパク質開発 【業務内容例】 ・初期から早期臨床開発段階までの研究開発 ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成 ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成 【採用背景】 案件の対応範囲を広げるための増員です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・事業会社にて研究開発経験がある方(医薬品、動物薬、食品飼料、農薬など) ・大学時代に生物関係の学科に所属しそれに準ずる研究をしたことある方 ≪歓迎≫ ・研究後期から早期臨床開発段階のプロセスを知っている方 ・業務を遂行できる英語レベル(hearing, writing, speaking) ・タンパク質関連の研究者 ・酵素系の活性評価・安定性の評価専門家 ・昆虫細胞の評価・改良スキルを持った方 ・タンパク質生産のスケールアップ経験者 ・経口・経皮吸収(VLP)実務経験者
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
440万円~620万円
仕事内容
【業務内容】 人事部門の管理職候補となる方を募集しています。 これまでのご経験に応じて、まずは得意分野を中心に当面の業務内容を決定していきます。 【具体的には】 ・人事:昇給・昇格などの人事評価制度の運用・改善、異動 ・採用:新卒、経験者採用の募集施策検討から実際のオペレーション ・教育(人財育成):階層別研修などの企画や改案、運用改善 ・労務:勤怠管理、給与計算、社会保険、企業年金、社員管理、福利厚生、規程管理、労使関係管理 【アピールポイント】 ・創業77年を迎えた北九州に根差した会社です。メインのドラム缶事業は、景気の影響を受けにくく創業以来安定した業績をあげています。 ・人事・総務に関する幅広い知識・経験が身に付きます。 ・半日有給休暇や各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能。残業時間は月20時間未満と少なめ。 ・転勤なし(Uターン・Iターン歓迎)。腰を据えて働いていただけます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・大卒以上 ・人事業務(制度企画・労務・採用・人材育成等)の実務経験
勤務地
福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1
給与
550万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 主に生産体制の改善や出荷指示、予算計画、生産計画の指標管理等をお任せします。 関係部署と連携を取り、生産性の向上、コスト削減の推進等、生産の司令塔としての役割を担います。 【具体的には】 ・生産計画の策定・立案 ・資材の購買調達 ・受注・生産・進捗・在庫状況などのPJ管理 ・取引先メーカーや協力会社との折衝、深耕先の選定 ・そのほか全体を俯瞰した際の人員配置・業務差配・メンバー教育・改善指示
応募要件
≪必須≫ ・メーカーで生産管理の経験がある方
勤務地
福岡県北九州市小倉南区長野本町4-11-1
給与
300万円~400万円
仕事内容
【業務内容】 営業部門でのルート営業をご担当いただきます。 経験がない方でもご安心ください! まずは出来る業務からご担当いただき、徐々に担当する範囲を広げてください。 将来的には営業部門の責任者として部門を引っ張っていくような存在となれるよう、しっかりキャリアアップしていただければと思います。 【具体的には】 ・得意先への営業活動 ・バイヤーとの商談(新商品や特売の提案) ・売り場や市場の情報収集 ・新規改装店舗での商品陳列 ・季節に応じた売場の変更作業 ・食品展示会への出展・アピール 将来的には、営業業務全般に関わっていただきます。 ・新規獲得:新規得意先の発掘・提案・獲得 ・お申出対応:得意先からのお申出の対応 【配属部署情報】 管理職:1名 40代 管理職:1名 30代 一般職:2名 60代 一般職:1名 30代 一般職:3名 20代
応募要件
★未経験歓迎★ ≪必須≫ ・営業担当としてしっかりとしたキャリアを築きたい方
勤務地
福岡県北九州市八幡西区東浜町1ー1
給与
500万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 セラミックス製品の営業活動を海外のお客様向けに行っていただきます。 ・新規販路開拓(展示会での営業活動) ・既存顧客フォロー ・新規開拓 ・入金管理、受発注管理 ・工場との生産・納期調整 ・戦略立案、クレーム対応等 【組織構成】 セラミックス事業部 セラミックス営業部 国際グループ5名(事務スタッフ含む/30代1名、40代2名、50代2名) ベテラン社員が多く在籍しており、教育育成体制が整っています。 【エリア/海外出張について】 当面の担当はアジア圏を想定しています。 プロジェクトの進捗具合にもよりますが、オンラインでのコミュニケーションが多く、出張は年に数回程度、期間もほとんどが数日単位です。 【募集背景】 現在の海外事業の売上は全体の5~6%程度で、当社としても積極的に注力をしている事業ではありません。 ただ、セラミックスは今後さらに伸びていく可能性のある分野で、会社の柱となるポテンシャルもあると考えています(耐火物は安定産業のため、伸び率も低め)。 欧州の顧客を中心に、アジア圏への拡大も注力していくための募集です。 【働き方】 ・入社後は、アジアの顧客を顧客を引継ぐ予定です(欧州での経験が豊富であれば、欧州を担当する可能性もあります)。 ・担当するのは5~9社を想定しています。 ・既存顧客に対する業務がメインとなります。 「新規開拓」とありますが、対象となる顧客は世界でも数社で、すぐにお取引することは難しく、展示会に招待・フォローメールを送るなどの手法で関係を深めて行ってください。 ・事業部全体でシェア率の拡大を目指しており、個人のノルマなどの考え方はありません。チームで仕事をしています。 ・カタログにあるものを売るのではなく、セラミックスはあくまでのパーツで、そのパーツを使ってどんな装置を開発するかをお客様と考え、新しい装置を開発します。 開発にあたっては技術分野のメンバーと一緒に業務を進める場合もあります。 ・AIや5Gなど、未来を実現するために使えわれる商品に携わることができ、先進的なものに貢献できているというわくわくが魅力。
応募要件
≪必須≫ ・メーカーでの営業やセールスエンジニア経験がある方(図面が読める方) ・英語でのコミュニケーションが取れる方(ビジネス会話レベル) ≪歓迎≫ ・装置や機械メーカーのご経験がある方 ・セラミックス製品を扱ったことがある方 ・半導体や電子部品メーカーでの営業経験がある方
勤務地
福岡県北九州市八幡西区東浜町1ー1
給与
600万円~900万円
仕事内容
【業務内容】 耐火物やセラミックなどの製造販売を行う当社にて、各事業に関する臨床・予防・戦略法務業務をご担当いただきます。 ・契約関連 ・海外子会社設立、国内グループ子会社の再編 ・コンプライアンス関連 - 法令順守マニュアルの作成/社内コンプライアンス研修講師 - リスク管理、危機管理業務の窓口 ・弁護士対応窓口 ・社内法律相談窓口 ・訴訟、紛争対応 など 海外展開するにあたって地域ごとに法律による障壁があり、新規参入、ビジネス成功のために障壁の回避方法、解決方法を考えていただきたいと思います。 当社での新しいプロジェクト、ビジネスの根幹を担うというやりがいを感じることができます。 【組織構成】 総務グループ(全12名)所属の法務担当者は3名(50代1名、40代2名)。 但し、経営企画部や財務部との協働でプロジェクトに取り組むスタイルです。 【募集背景】 今後さらなる海外展開を視野に入れており、部門全体の人員強化のための募集です。 ※この10年で、海外売上高は267億円→746億円(2.8倍)、海外売上高比率は28%→45%と増加。今後さらなる成長を目指しています。
応募要件
≪必須≫ ・企業法務の経験 ≪歓迎≫ ・ビジネスレベルの英語経験 ※自動翻訳システムの使用や海外の事業運営メンバーにもサポートいただきながら対応をしている状況なので、語学力に自信のない方でもOK ・海外法務の経験
勤務地
福岡県北九州市八幡西区東浜町1-1
給与
450万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 焼却炉・バイオマス発電プラントなどの施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・バイオマス発電等、環境分野のプラントの新設・補修工事の設計・施工管理業務 ・客先と仕様打合せ~工事計画作成、見積作成、現場管理、試運転対応と一気通貫にて業務を実施 ※施工に関する実作業なし 【出張について】 ・修理:2~3日 ・大型プロジェクト:数ヶ月~数年 工事規模によって期間が異なる出張が発生します。 海外出張もあり。
応募要件
≪必須≫ ・プラントや工場での施工管理実務経験 ≪歓迎≫ ・エネルギー管理士熱、第1種電気工事士、第2種電気工事士、監理技術者、建築系の資格をお持ちの方 ・建設業において各種工事関係に携わり、設計・計画・監督・労務、収益管理まで経験した方 ・機械/熱/流体/配管設計経験
勤務地
福岡県北九州市戸畑区飛幡町1-1
給与
450万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 製鉄所工業炉の施工監理をご担当いただきます。 ※日本製鉄株式会社九州製鉄所内でのご勤務となります。 ※製鉄所構内における鉄鋼製造設備の新設、補修工事の施工管理をお任せするため、原則出張はありません。 お客様との仕様打合せによる工事計画作成~見積作成、現場管理、試運転対応まで一気通貫で業務を実施。 ※施工に関する実作業は発生しません。 【働き方】 ・世界に誇る日本製鉄を支えているという誇りを感じられる仕事です。 ・一つひとつの工事は期間が短いものが多く、製鉄所内で様々な工事を担当しながら稼働するイメージです。
応募要件
≪必須≫ ・施工管理経験をお持ちの方 ・監理技術者 or 一級建築士 or 1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・金属精錬業/建設業において各種工事関係に携わり、設計・計画・監督・労務、収益管理まで経験した方 ・機械/熱/流体/配管設計経験された方
勤務地
福岡県宮若市下有木620-45
給与
370万円~470万円
仕事内容
【業務内容】 プレス生技部にて下記のプレス生技業務をご担当いただきます。 ・自動車部品の加工技術 ・生産プレスラインの生産準備、維持改善と管理 ・SE、CAE(成形、精度解析)、金型工程設計、金型図面製図
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ・図面、設計、幾何学、材料力学の知識 ・3D CADの操作 ・Excel、PowerPointなどのoffice
勤務地
福岡県宮若市下有木620-45
給与
370万円~470万円
仕事内容
【業務内容】 ご経験に応じて下記の生産管理業務をお任せいたします。 ・資材、部品の発注対応 ・現場や仕入先などとの各種調整 ・生産計画に関するデータの作成 ・工場内での資材確認など ※デスクワークだけでなく、工場に出て確認作業や現場への指示出しなどもあります
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ・メーカーでの生産管理の経験 ※3年以上 ・Excel(Vlookup関数までのレベル) ≪歓迎≫ ・自動車部品メーカーでの生産管理の経験
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 主に逆噴射装置用部品「カスケード」をはじめとする航空機部品や人工衛星部品、eVTOL(空飛ぶクルマ)の部品などの検査業務立上げをお任せします。 【具体的には】 ・eVTOLの図面をもとに検査プランを立案 ・要求事項に対する検査方法の立案 ・メインは現場指示(※作業に入ることもあり) 【募集背景】 部門・体制強化のため
応募要件
≪必須≫ ・英語に抵抗がない方/製造業に興味がある方 ・英語力必須(英語が読めて、メール等でもやり取り可能な方) ≪歓迎≫ ・検査経験がある方/航空・自動車・機械系出身 ・TOEIC500以上
勤務地
佐賀県鹿島市大字納富分2596-1
給与
300万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 基礎研究をおこなう製剤研究、製品の品質や工業化のための管理・調整などを行う開発研究、薬事関係を専門に扱う企画開発など、幅広い研究開発部門があります。 【具体的には】 以下のいずれかの研究開発業務(部署)への配属となります。 ・製剤研究:外用剤の製剤設計および製剤評価方法検討、承認申請に必要な試験の遂行 ・CMC研究:外用剤の製剤設計、外用剤の製造方法及び分析法の開発、工業化研究、承認申請データの取得 ・安全性研究:安全性試験の立案および評価,研究開発テーマの評価および毒性プロファイルの検討 ・企画開発:新規・改良テーマの提案・調査・評価、研究開発テーマの管理、研究開発テーマ関連情報の調査・収集 【募集背景】 新製品開発のための人員強化。 研究開発職での中途採用募集は、当社にとって初めてとなります。
応募要件
≪必須≫ ・理系大学・大学院卒以上 ・6年生薬学部卒の方 ※薬学系、化学系、農学系、工学系、理学系など、さまざまな研究室で学んだ方が活躍しております。 ≪求める人物像≫ ・当社の製品は直接お客様の肌に触れるものです。 「ふれあい」と「思いやり」を大事に研究開発に取り組める方 ・これまでの経験・専門性にとらわれず 幅広い視野をもち、基礎・探索段階から開発・応用研究までを柔軟に対応できる方 ・社内外の関係者と良好なコミュニケーションと信頼関係を構築できる方 ・部下への指導・育成力がある方
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
500万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 全ての拠点(宮崎、ベトナムハノイ、東京)に於ける設備管理業務を統括し、設備導入予算の立案など。 【具体的には】 ・量産用設備の保守・管理/故障の分析・未然防止 ・設備保全マニュアルの作成・維持管理 ・全製作所の生産設備管理(メンテナンス計画) ・設備キャパシティの監視・ルール決め ・設備導入に伴う現地出張サポート(設備据付工事のサポートを含む) ・新技術搭載の設備調査、導入検討 ・案件に対する設備のキャパシティーやスペックの検討(営業と連携) 【魅力】 ・他部門(開発等)と連携し、新設備の導入等にも関わる為、最新の技術に触れる機会が得られる。 ・ベトナム工場の現地スタッフや海外顧客と関わり、設備導入や保全業務に従事し価値ある経験を得る事が可能。 【募集背景】 欠員補充のため
応募要件
≪必須≫ ・設備導入・保全計画のご経験(加工機など) ・設備の仕様書作成のご経験(カスタマイズの設備・装置も多いため) ≪歓迎≫ ・英語スキル
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
300万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 主に逆噴射装置用部品「カスケード」をはじめとする航空機部品や人工衛星部品、eVTOL(空飛ぶクルマ)の部品などの製造術業務をお任せします。 【業務内容】 ・航空機部品製造工程の維持・管理・改善 ・型、治工具の設計 ・品質向上策の立案 ・原価低減 ・顧客対応 【募集背景】 部門・体制強化のため
応募要件
≪必須≫ ・工程・製品設計の経験 ・図面作成の経験(3D使用) ・英語の読み書きレベル(実務使用経験)
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63
給与
300万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 クライオジェニックポンプやノンシールポンプ、レシプロポンプなど、主に産業用特殊ポンプの品質管理をお任せします。 【具体的には】 ・外国人のお客様の立会検査対応 ・英語会議対応、英語書類ハンドリング ・設計品質の作り込み ・検査成績書レビュー 【募集背景】 部門・体制強化のため
応募要件
≪必須≫ ・外国のお客様との業務経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力 ≪歓迎≫ ・品質保証、品質管理、製造の経験/社交性のある方
勤務地
福岡県大牟田市四山町80番地
給与
450万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 アルミニウム素材販売及び加工等の提案営業をお任せします。 【商品の強み】 当社は、高純度、超高純度アルミ、大型鋳物の分野では世界数社のみの優れた技術力を有する企業です。 そのため、強い商材で価格ではなく価値で営業を展開することができます。 【当社の魅力】 ・世界で数社しかない優れた技術を持つアルミメーカー。 九州から世界に羽ばたく活力ある中堅企業です。 ・借り上げ社宅制度あり(規定有)。本ポジションは自己負担1割想定です。 ・全従業員分の駐車場完備。自家用車での通勤OKです。 ・60歳定年後、65歳まで再雇用制度があります。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・メーカーでのBtoB営業経験5年以上 ・顧客ニーズを正確に聞き出し、報告書作成、社内共有ができ、提案営業ができる方 ・Officeを問題なく使用でき、社内用資料及び顧客プレゼン資料の作成ができること ・業務上の問題、課題の抽出ができ、上司に的確な報告、連絡、相談ができる方
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12
給与
600万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 会社のビジョンを達成するために、様々な課題をファイナンス面から解決していただきます。 【具体的には】 ・経営戦略立案と経営戦略連動した財務戦略の立案・運用 ・資本政策・エクイティストーリーの構築や投資家コミュニケーション・資金調達の実施 ・予実管理(管理会計資料作成、経営分析資料の作成、経営陣へのレポート)およびキャッシュマネジメント ・IPO準備における体制づくりおよび業務全般 ・ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応 ・決算業務(IFRS、会社法)、税務業務(申告、納付等)、会計監査対応 【当社の魅力】 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることにチャレンジできます。 ・拡大期に成長するフェイズなので、事業成長・事業企画・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップなど豊富な成長機会があります。 ・事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができます。 ・多国籍メンバーなので、グローバルな価値観のメンバーと仕事をするという経験がつめる。 ・ボードメンバー(CxO)として活躍のチャンスがあります。 ・ストックオプションの付与。 【募集背景】 当社は現在、上場を見据え事業拡大しています。 この過程において、上場準備を進めながら、経営管理・資金調達・キャッシュマネジメントの強化を通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補を募集いたします。
応募要件
≪必須≫ ・財務/経理領域の実務経験 ・エクイティによる資金調達経験 ・経営・ファイナンスの投資判断力 ≪歓迎≫ ・スタートアップ界隈への深い知見 ・月次、年次決算業務及び税務申告対応経験(3年以上) ・管理会計(予算/直地見込/中計/原価等)の構築、運用経験 ・プライベート・エクイティ、投資銀行や戦略コンサルティングでの経験に合わせて事業会社での経営管理、ビジネスの戦略立案と実行 ・公認会計士資格に準ずる財務/経理領域の実務経験
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12
給与
350万円~550万円
仕事内容
【業務内容】 ◎クラウドサービスの新規事業(小売・サービス業向け客流解析サービス)のビジネスディベロップメント ・サービス開発の推進(ビジネスモデル、サービス設計、サービス展開計画、PoC) ・提携パートナー選定・交渉 ・事業運営企画・設計(運営体制設計、マーケティング計画策定) ◎AIカメラの営業 ・代理店対応(エンドユーザーからの問い合わせ対応やセールスプロモーション施策立案および同行営業) ・受発注管理 ・カスタマイズ開発などプロジェクト案件の営業窓口とプロジェクト管理(クラウドサービスの事業開発・営業) 【当社の魅力】 ・最先端技術を活かして新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることができる。 ・AIoTを利用し、世の中のあり方を変えることにチャレンジできる。 ・営業スキルだけでなく、事業成長・事業企画・プロジェクトマネジメント・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップにつながる豊富な成長機会がある。 ・事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができる。 ・幹部候補として活躍のチャンスとキャリパスの幅広さ ・ストックオプション付与。
応募要件
≪必須≫ ・戦略策定、ビジネスモデル策定などの知見をお持ちの方 ・以下のいずれかの経験 - ビジネスデベロップメント(事業開発)のご経験 - 製造、建設、物流等の業界でのエンタープライズセールスの経験 - 機械・機器商社・メーカーでの営業経験 - SIerや受託開発会社でのセールス経験 - 組込ハードウェアもしくはソフトウェアの受託営業の経験 - SaaSのフィールドセールスの経験 ≪歓迎≫ ・IoTエンジニアリング・サービス関連企業での営業・PM経験
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 当社のスマートカメラをロボットやIoTデバイスに採用していただくための、先方エンジニアへの技術説明および各種折衝業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客に対する当社製品や技術(3Dセンシング・光学・組み込み・AI)の説明 ・お客様側で評価される3Dセンシング・組み込み・AIに関する技術アドバイスやサポート ・顧客に対するプレゼン ・顧客との各種折衝業務(製品仕様・デモ機評価・価格・納期など) ・販売代理店との連携(営業進捗確認や問い合わせ対応、同行営業やエンドユーザーとのオンラインMTGへの参加) ・市場動向、技術動向調査 【募集背景】 当社は現在、商社による代理店販売を行っていますが、お客様の考えや要望を直接聞き、より良い製品開発と提案の可能性を向上させるためにセールスエンジニアによるサポート体制を構築しようと考えています。 そのための新規募集となります。
応募要件
≪必須≫ ・対顧客プレゼン能力 ・基礎的PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ・以下のいずれかの経験 - 画像センサあるいは組み込み系・ロボットの研究開発もしくは技術営業経験 - エレクトロ商社・メーカーにおける研究開発もしくは技術営業経験 ≪歓迎≫ ・スタートアップへの興味 ・理系学部の大学卒、高専卒 ・IoTエンジニアリング・サービス関連企業での営業・プロジェクトマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力もしくは中国語力 ・グローバル企業での勤務経験
勤務地
福岡県福岡市西区愛宕4-21
給与
320万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 住宅展示場にお越し頂いたお客様、ご紹介や電話等にて来場して頂いたお客様に対して、当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造住宅の魅力を伝え、営業として提案・販売・引渡しまで担当致します。 マイホームは人が購入する商品で最も高価なお買い物であり、お客様にとって一生のお買い物、お客様との信頼関係を築ける非常にやりがいのあるお仕事です。 成果は歩合として還元しており20代で年収1,000万円を超えるスタッフもいます。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・なんらかの営業、接客販売の経験(実務経験1社で3年以上) ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ・不動産業界での勤務経験 ≪求める人物像≫ ・悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438
給与
600万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 前臨床の安全試験(動物実験)の試験責任者としての業務をお任せします。(主に一般毒性試験)
応募要件
≪必須≫ ・安全性試験(動物実験)の試験責任者としての実務経験がある人 ・英語を使用した文書作成ができ、海外顧客と英語でコミュニケーションがとれるレベル ≪歓迎≫ ・JSOT認定トキシコロジスト、DABT認定トキシコロジスト
勤務地
(1)鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438 (2)東京都中央区明石町8-1
給与
600万円~1200万円
仕事内容
【業務内容】 基盤技術の開発を行っているTR事業部にて、研究開発プロジェクトのマネージャーまたはチームリーダーとして従事いただきます。 TR事業部では国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげていくことを目指しています。 【具体的には】 ■マネージャー 当社独自の経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理をお任せします。進行中の研究開発プロジェクトの推進及び管理、研究チームの管理、研究委託先、共同研究先や当社米国子会社のSatsuma社とのプロジェクト連携推進など、研究開発プロジェクトのリード及びマネジメント業務を担当頂きます。組織の壁がなく、市場調査・分析、知財戦略、開発戦略など、医薬品開発に関わる一連の流れに関わることができる為、専門領域や業務の幅を広げていくことが可能です。 ■チームリーダー 数年後あるいは実績次第では1年以内に、研究開発プロジェクトに関わる研究チームのリーダーとして、企画・提案・推進など、製品の研究フェーズから世の中に出るまでの一連のプロセス(市場調査・分析、知財戦略、開発戦略など)に携わることが出来る為、研究職に留まらない経験を積むことが出来ます。 【当ポジションの魅力】 当社が独自開発した経鼻投与プラットフォーム技術を活用し、経鼻応用の臨床ニーズを満たす医薬品研究開発に挑戦できます。当社のCRO事業のリソースも活用しながら、自身で企画立案し、新規の研究開発プロジェクトを創出することもできます。当社の米国子会社であるSatsuma社との連携を含め、海外への事業展開にも挑戦できます。
応募要件
≪必須≫ ・大学院卒業(理系分野の修士号や博士号を有している方) ・英語での読み書き+日常会話レベルが可能なレベル ■マネージャー ・5~6名以上のチームをリードし、業務を推進した経験がある方 ・医薬、食品、化粧品、化学品等の業界で、品質や研究開発におけるプロジェクトマネジメント/チームマネジメントのご経験のある方 ・研究開発や品質管理などを10年以上経験された方 ■チームリーダー ・2名以上のチームをリードし、業務を推進した経験 ・医薬、食品、化粧品、化学品等の研究開発や製品開発等を5年以上経験された方
勤務地
鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 非臨床試験における動物実験に携わります。 経験にも寄りますが、実験補助や飼育管理(動物の症状観察・確認/頭数・匹数管理/給餌・給水・ケージの交換・洗浄/飼育器材の洗浄・滅菌)業務も担当します。 当社は国内非臨床試験の約半数を受託しており、医薬品開発試験の全ステージを受託できる企業グループです。 入社後に経験できる症例数や内容も豊富で、当社ならではの幅広い経験を積むことが出来ます。 【入社後の研修体制】 入社後は、簡単な作業から業務に慣れて頂き、先輩社員のOJTなどを通して知識を身に着けて頂きます。 ご経験に応じて1ヶ月~4・5ヶ月程度の研修期間を経て社内スキル制度に合格ののち、実務に入っていただきます。 【キャリアパス】 ご本人のキャリア志向によって、多様なキャリアパスの可能性があります。 当社は、マネジメント研修など中堅以上の社員も含めた研修制度を整備しており、意欲と能力によってキャリアアップを目指すことも可能です。 例) ・管理職を目指すマネジメントコース ・動物実験のプロフェッショナルを目指す ・製剤の評価試験など別の部署への異動
応募要件
≪必須≫ ・企業あるいはCROにおける動物実験実務経験 ・動物実験1級/2級技術者資格保持者 ・文章(計画書)が理解できる程度の英語スキル ≪歓迎≫ ・製薬メーカーでの非臨床試験の経験 ・GLP省令についての理解
勤務地
鹿児島県指宿市東方5000
給与
400万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 新日本科学のグループ会社(AMAFURU&Co.株式会社)ではホテル事業を運営しております。 各種ポジション(支配人/サービスマネージャー/管理部門)でスタッフのマネジメントを行いながら、現場の運営を行います。 ◎運営ブランド ・別邸 天降る丘 ・指宿ベイヒルズ HOTEL & SPA 【ホテルの魅力】 当ホテルは温泉地・指宿市街地と錦江湾を見下ろせる標高330mの高台にあります。 国内で有名なシェフ、パティシエも当ホテルで腕を奮っておりますので普段から貴重な経験を積むことができます。 ご利用されるお客様の幅が広く、ハイレベルな経験を積めることも魅力の一つです。 独身寮もあり、ホテルから徒歩圏内に格安で住むことも可能です。(従業員用の食堂あり) 【働いている人の声】 ・指宿市内を一望でき、雄大な自然に囲まれた立地が魅力。夜には満点の星空を眺められます。 ・海外や全国各地からお客様がいらっしゃいますので、スキルアップが可能です。 ・敷地内には寮があり、働きやすい環境が整っています。 ・お客様へ贅沢な時間を楽しんでいただくために、スタッフ一同が協力して業務に励んでいます。
応募要件
≪必須≫ ・ホテルオペレーション経験、計数管理、語学力(英語)を有している方 ・マネジメント経験がある方 ・お客様やメンバーとコミュニケーションが取れる方 ・英語での日常会話が可能な方 ≪歓迎≫ ・当施設の考え方に共感できる方 ≪求める人物像≫ 責任感を持って働ける方、温かな対応ができる方 ●サービス部門 ・フレンチのサービス経験(3年以上)と10~20人程度のマネジメント経験必須 ●管理部門 ・総務、人事、経理の内2つの部門の経験がある方 ・管理会計の経験があれば尚歓迎 ・5人程のマネジメント経験必須
勤務地
鹿児島県指宿市東方5000
給与
228万円~356万円
仕事内容
【業務内容】 当社が運営するラグジュアリーホテル「指宿ベイヒルズHOTEL&SPA 別邸天降る丘」の調理スタッフとして、調理補助業務からお任せしていきます。 当ホテルには実力派のシェフ、パティシエがおりますので、スキルアップにも繋がります。 【具体的には】 ・ホテル調理場の補助業務・調理業務 ※仕込みや下ごしらえから学んでいただきます。 ※調理補助からスタートして、慣れてきたら味付けなどステップアップをしていきます。 【組織構成】 現在は和食、洋食、鉄板、デザートなど合計8名の調理スタッフが所属しております。 全員中途で入社しており、各地のホテルで実力を身に付けたシェフの技を間近で見ることができます。 【ホテルの魅力】 当ホテルは温泉地・指宿市街地と錦江湾を見下ろせる標高330mの高台にあります。 国内で有名なシェフ、パティシエも当ホテルで腕を奮っておりますので普段から貴重な経験を積むことができます。 ご利用されるお客様の幅が広く、ハイレベルな経験を積めることも魅力の一つです。 独身寮もあり、ホテルから徒歩圏内に格安で住むことも可能です。(従業員用の食堂あり)
応募要件
★未経験者歓迎★ ≪歓迎≫ ・何かしらの調理経験をお持ちの方 ・調理スタッフとしてスキルアップをしたい方
勤務地
和歌山県海南市南赤坂16-1
給与
300万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 「生体試料中の薬物濃度測定」動物/ヒト由来のサンプル(血液/尿など)中の薬物濃度を主にLC-MS/MSを用いて測定していただきます。 【具体的には】 ・前臨床試験の一部である「薬物動態試験」の実施/分析業務 ・非臨床試験試料と臨床試験試料のサンプルに対し、LC-MS/MSなどの機器を用いて、被験物質の生体試料中濃度測定法の設定・バリデーション・実試料中の濃度測定 ※使用する分析機器:LC-MS/MS 等 【ポジションの魅力】 ・研修・育成:階層別研修やマネジメント研修、管理職候補向けの経営塾など、中途入社者、中堅層以上への研修制度も充実しております。 ・働きやすさ:当社は社員が安心して働けるように就業環境にも重きを置いており、テレワークの導入や事業所併設託児所を作る等様々な取り組みを行っています。 また、社員が「効率よく」、「安全に」、「安心して」働ける職場環境を構築するために、所定外労働時間の削減やダイバーシティの推進も行い、女性社員比率は60%と高いです。 【働いている人の声】 ・LC-MS/MS分析のプロフェッショナルになれます ・理系のバックグラウンドを活かせます ・実験が好きな人に向いている仕事です
応募要件
≪必須≫ ・理系のバックグラウンドをお持ちの方 ≪歓迎≫ ・分析実験の経験、LC-MS/MSの実務経験 ・英語の読み書きが好きな方
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区白山1-18-7 (2)福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33
給与
420万円~720万円
仕事内容
【業務内容】 自社開発の電気自動車(EVバスおよびEVトライク)および充電設備等の営業マネージャー候補 ※担当は九州近郊および西日本エリア 顧客はバス事業者を中心に物流会社、交通機関や地方自治体など。 設立間もない会社なので新規開拓がメインです。 ただ、新規開拓といっても「電話・メール営業」や「飛び込み営業」よりは、イベント、展示会、そして既存顧客からの紹介等を通じて顧客接点を持ち、そこから関係性を構築していく中で、お客様が抱える課題を製品を通じて解決すべく、色々な角度から提案をしていきます。 当社はありがたいことに、多くのメディアに取り上げられたり、有名企業からも融資をしていただいたりと業界的に認知されており、多くの引き合いをいただいております。 まずは業務・商品知識を身に付け、商談を経験していただき、ゆくゆくは会社の売上を担う営業パーソンを束ね、彼らの能力を最大限発揮できるように管理する人材としてご活躍いただきたく考えております。 【募集背景】 業績好調につき、増員をします。 イベントや展示会でも毎回ご好評をいただき、たくさんの問い合わせをいただいており、現時点でいくつもの商談が進行中。 2022年4月から、本格的なEVバスや充電設備の導入・契約が具体的に進んでおります。
応募要件
≪必須≫ ・法人向け有形商材の営業経験 ・自動車および製造業の業界経験 ・5人以上の営業マネジメント経験 ・仕事上にて自ら目標を立て、着実に業務を遂行し、目標達成を実現させた経験 ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 主にEVの充電設備や、キュービクルの制御システム立案や配置計画、設置工事会社への作業指示などをご担当いただきます。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 制御システム開発をご担当いただきます。 アクティブインバータや充電器の制御システムに欠かせないコントローラーや制御回路等の設計です。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 制御システム開発をご担当いただきます。 アクティブインバータや充電器を制御するファームウェアおよびソフトウェアの開発など 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 バスに搭載された蓄電池や、蓄電システム、ソーラーパネルを利用しエネルギーマネジメントシステムを構築に向けて、電力系統と連携して有効利用するためのシステムエンジニアを担当。 システムの電力シミュレーションや充電器の認証、ソーラーや蓄電設備のシステム設計や提案もお任せします。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 バスの補機類や鉛バッテリー等の設計をご担当いただきます。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 EVのモーターを制御するインバータやACをDCに変換しバスの蓄電池に充電するコンバーターの開発を行うパワーエレクトロニクスエンジニア業務をご担当いただきます。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
(1)福岡県北九州市若松区向洋町22-1 (2)福岡県北九州市若松区白山1-18-71
給与
420万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 バスの蓄電池の開発やリユースバッテリーを利用した蓄電システム等の蓄電池、モジュール・パックの回路設計をご担当いただきます。 【募集背景】 当社は2019年設立の会社で、商用EV(バス・トライク)や蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っています。 昨今のイベントや展示会では数多くのお客様から問合せをたくさんいただき、2022年から本格的に契約や納車が進んでいます。 自動車業界の流れとしては、ガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが加速しています。 私たちは商用という分野のEV化に貢献すべく、2023年には国内初の商用EV専用の量産組立工場を北九州市に建設し、商用電気自動車や電動トライクの量産を開始する予定で、そこに向けて技術の中心メンバーとなっていただける方を募集しております。
応募要件
≪必須≫ ・高専/大学で電気電子系を専攻された方 ・電気制御、電気設計、回路設計いずれかのご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験(特にバスやトラック等の大型車両の経験者は大歓迎です) ≪歓迎≫ ・電気設計、回路設計のご経験 ・電池や通電製品の評価実験のご経験 ・自動車関連製品の設計開発のご経験
勤務地
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕8710-3
給与
400万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 営業部門のマネジメントを行いながら、関係部門と連携し販路拡大を目指していただきます。 【具体的には】 ・販売目標を達成するための戦略の立案 ・メンバーのマネジメント ・新規開拓(販売先の発掘・交渉・契約締結まで) ・顧客管理(既存顧客との関係構築) 【当社について】 当社は2010年に鰻蒲焼加工工場を設立。 2014年に養殖事業も開始し、養殖から加工・販売までを一貫で取り扱う体制となりました。 2020年に関連企業2社を企業合併し、現在の株式会社薩摩川内鰻に。 組織体制や人事評価制度等、まだまだ発展途上であり、整備しなければならないものも多くあります。 成長・拡大フェーズの中にある当社で、今までのご経験を活かしてみませんか?
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方
勤務地
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕8710-3
給与
300万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 通販部門の販路拡大と売上拡大に向けた戦略の立案や、部門の牽引、メンバーのマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・SNS等を用いたマーケティング業務全般 ・AI機能を用いた業務効率化の推進 ・ECサイトの販路拡大に向けた戦略の立案と行動計画の策定 ・通販全般の企画と運営、顧客クレーム対応 【当社について】 当社は2010年に鰻蒲焼加工工場を設立。 2014年に養殖事業も開始し、養殖から加工・販売までを一貫で取り扱う体制となりました。 2020年に関連企業2社を企業合併し、現在の株式会社薩摩川内鰻に。 組織体制や人事評価制度等、まだまだ発展途上であり、整備しなければならないものも多くあります。 成長・拡大フェーズの中にある当社で、今までのご経験を活かしてみませんか?
応募要件
≪すべて必須≫ ・普通自動車運転免許 ・ITリテラシーの高い方(AI機能に関する知識やSNS等のマーケティング使用など) ≪歓迎≫ ・ECサイト運営・マーケティングの実務経験をお持ちの方
勤務地
福岡県福岡市西区九大新町4-1
給与
500万円~900万円
仕事内容
【業務内容】 半導体、もしくは有機半導体デバイスの電気特性測定、設計、シミュレーションの経験を持つエンジニアを募集します。 このポジションのエンジニアの方には、主に有機半導体レーザー素子の電気特性評価、その結果の設計へのフィードバック、シミュレーションとの対応検討等の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・有機レーザー半導体素子の電気特性評価、解析 ・有機レーザー半導体素子の設計およびシミュレーション 当社はレーザーや有機電子技術の最前線、且つインターナショナルなメンバーとやりがいのある仕事ができる環境に満ちており、私たち自信の手で社会に大きな影響を与える新技術を立ち上げる大きなチャンスがあります。 当社の研究者・技術者と一緒に、従来の技術では実現できなかった新たな市場開拓に向けて、有機半導体をベースにした最新世代のレーザーデバイスの開発に取り組んでいただきたいと思います。 有機半導体レーザー技術を社会実装するために、是非あなたの力を貸して下さい。
応募要件
≪必須≫ 下記いずれか2つ以上の経験をお持ちの方 ・半導体、もしくは有機半導体デバイスの電気測定、解析の経験 ・光半導体、もしくは有機ELデバイスの設計・電気光学シミュレーション経験 ・上記技術に関する特許出願、もしくは論文発表の経験 ≪歓迎≫ ・物性物理、応用物理、光工学、電子工学、光化学、物理化学に関連する研究で修士以上の学位を有する方 ・TOEICスコア600点以上の方 ・成果を求められる環境で仕事をすることができ、優先順位の変更に柔軟に対応しつつ、仕事の締め切りを意識できる方 ・ドキュメンテーションスキル(社内技術報告、社外パートナーへの報告)を持っている方
勤務地
福岡県福岡市西区九大新町4-1
給与
500万円~900万円
仕事内容
【業務内容】 半導体、もしくは有機半導体デバイスの電気特性測定、設計、シミュレーションの経験を持つエンジニアを募集します。 このポジションのエンジニアの方には、主に有機半導体レーザー素子の電気特性評価、その結果の設計へのフィードバック、シミュレーションとの対応検討等の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・有機半導体レーザー素子における蒸着材料、積層構造の設計 ・有機半導体レーザー素子作成のための蒸着装置のメンテナンス、改善 ・素子作成を行う技術補助の指導業務 当社はレーザーや有機電子技術の最前線、且つインターナショナルなメンバーとやりがいのある仕事ができる環境に満ちており、私たち自信の手で社会に大きな影響を与える新技術を立ち上げる大きなチャンスがあります。 当社の研究者・技術者と一緒に、従来の技術では実現できなかった新たな市場開拓に向けて、有機半導体をベースにした最新世代のレーザーデバイスの開発に取り組んでいただきたいと思います。 有機半導体レーザー技術を社会実装するために、是非あなたの力を貸して下さい。
応募要件
≪必須≫ 下記いずれか2つ以上の経験をお持ちの方 ・有機ELディスプレイ業界での製造技術(設備またはプロセス)経験 ・有機EL開発業務従事経験 ・上記技術に関する特許出願、もしくは論文発表の経験 ≪歓迎≫ ・物性物理、応用物理、光工学、電子工学、光化学、物理化学に関連する研究で修士以上の学位を有する方 ・TOEICスコア600点以上の方 ・成果を求められる環境で仕事をすることができ、優先順位の変更に柔軟に対応しつつ、仕事の締め切りを意識できる方 ・ドキュメンテーションスキル(社内技術報告、社外パートナーへの報告)を持っている方
勤務地
福岡県福岡市中央区天神2-12-1
給与
380万円~1200万円
仕事内容
【業務内容】 広域監視制御システムに関する以下の業務をご担当いただきます。 1) 官公庁・道路会社向けシステムエンジニア業務(システム例:道路/交通管制システム、自動運転等モビリティシステム) ・顧客提案および社内関係者(システム製作所、本社・支社の営業事業部など)との打ち合わせ ・システム構成・機能・採用技術などの概要設計、システム基本設計 ・案件受注後の品質/工程/コストを確保するための対策実行 2) 道路会社向け広域監視制御システムの施工管理業務(システム例:道路情報板の表示制御ソフトウェア) ・顧客現場における顧客との作業工程調整・折衝など ・ソフトウェア建設工事の施工計画の策定 ・現地工事の施工管理、安全管理、品質管理 【働く環境】 ・月平均残業時間20~45時間 ・出張あり(月1~2回) ・リモートワーク可(週1回程度)
応募要件
≪いずれか必須≫ ・公共工事(電気・電気通信)における施工管理実務経験/プロジェクト管理経験 ・顧客向けソフトウェア構築業務でのプロジェクト管理経験 ・情報システムの企画/提案、設計、開発、構築、保守のいずれか経験 ・製造・開発の業務遂行において、ステークホルダ間の協調を構築するためのコミュニケーション経験 ≪歓迎≫ ・電気、電気通信に関連するシステム設計やプロジェクトマネジメントの経験 ・PC端末、サーバ、広域ネットワーク、現場機器(センサー等)を組み合わせたSE経験
勤務地
福岡県北九州市若松区向洋町22-1
給与
360万円~600万円
仕事内容
【業務内容】 ・新卒採用およびキャリア採用 ・人事制度、施策の企画、運用 ・企業広報/PR業務、ブランディング施策の立案、実行 ・インナーコミュニケーション施策検討、立案、実行 ・その他労務関連業務を含む人事業務 ・メンバーのマネジメント ここ数ヶ月でお客様からの引き合いが急激に増えことに加え、量産組立工場の建設やIPOも控えているので、それらに応じるべく従業員を増やしていくフェーズに入りました。 当社は正に今成長過程にある会社であり、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。 従来の手法に捉われず、新たなアイデアを活かして、ご自身のキャリアアップを実現させていただければと思っております。 【募集背景】 業績好調に伴う増員です。
応募要件
≪必須≫ ・事業会社における採用業務の経験(3年以上) ≪歓迎≫ ・製造業での採用業務経験 ・理系職種(電気・機械エンジニア等)の採用活動経験および採用実績
勤務地
福岡県北九州市小倉南区城野3-1-33
給与
380万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、上下水道や電力関連の公共施設、造船所や半導体工場などの生産工場における各種生産設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・産業用生産設備の修理・修繕、補修工事 ・機器点検・診断 等 【取扱い機器】 各種電動機、ポンプ、送風機、減速機、ジェットファン 等 【募集背景】 受注拡大に向けた増員募集。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・電気・機械設備に関する業務経験(製造・工事・保全問わず) ・第2種電気工事士免許をお持ちの方 ・高校、大学等で機械・建築・電気等の工業系を専攻した方
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20
給与
412万円~504万円
仕事内容
【業務内容】 人事課にて、採用業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・採用戦略の企画・立案および実行 ・求人票の作成および求人媒体の選定・管理 ・応募者対応(応募受付、面接調整、結果連絡、エージェントコントロールなど) ・採用イベントや会社説明会の企画・運営 ・各部門との連携による人材ニーズの把握と調整 ・新入社員のオンボーディング支援 ・採用プロセスの改善および効率化 ・その他人事関連業務(社員研修、評価制度の運用支援など)
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ・人事採用経験3年以上 ≪スキル≫ ・採用業務における一連の流れに精通している方 ・効果的なコミュニケーション能力と調整力 ・応募者の心を掴むインタビュー技術 ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)の基本操作スキル ≪歓迎≫ ・建設業界またはベンチャー企業での採用経験 ・社内研修や人材開発業務の経験 ・データ分析を用いた採用活動の最適化経験 ≪求める人物像≫ ・当社の企業MISSION、VISIONに共感できる方
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
給与
510万円~1070万円
仕事内容
【業務内容】 SCK熊本テックでの経営数値計画立案、および実績実行の管理 【お任せする業務例】 工場の経費をまとめ、固定費総額を計算します。 組織ごとの固定費を見る部署から変化点についてヒアリングし、実績を見て経費の妥当性を判断し、最適なPL計画作成、コスト管理を担っていただきます。 歩留まりの損益を計算するにあたって技術メンバーとのやり取りが発生するなど、現場に近い仕事ができます。 経営層に対してプレゼンを行う機会もあり、ソニーのグローバルなビジネスに手触り感をもって携わることができます。 【職場の雰囲気】 経営数値を扱っておりますが、内に籠らず製造の各部署とよく会話をしながら業務を遂行しています。 【職場からのメッセージ】 熊本センサーの経営数値をテコに、ソニーのグローバルなビジネスを一緒にハンドリングしませんか?
応募要件
≪いずれか必須≫ ・経理財務に関する経験知識をお持ちの方 ・企画管理の仕事に興味をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・工場や事業のコスト管理・報告業務の経験 ・PL・BSなどの経営数値作成スキル、数字に強い方 ≪求める人物像≫ ・経営数値を使いながら周りの部署と会話し、一緒にビジネスを作っていくことに喜びを感じることのできる人材
勤務地
福岡県大野城市筒井4丁目5-1
給与
320万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 WEBからの問合せを中心に、注文住宅と建売住宅のメリットを取り入れたEqual住宅の提案営業。 お問い合わせ頂いたお客様のご要望に応じて、対面・WEBツールを用い、お客様とのお家づくりを進めていただきます。 お客様のニーズに合った展示場へお連れしたり、弊社の家づくりを体感できるショールームへ案内しています。 入居体験、宿泊体験を通じて多くのお客様に好評いただいております。 【Equalとは?】 理想の暮らし・憧れの暮らしと=イコールな(等しい)住まいが見つかる場所。 というコンセプトのコスパの高い住宅です。 例えば、、、 『大手ハウスメーカーは高いけど、建売やローコストは不安…でも立地は重視しいたい』 そんなご家族にフィットした住宅です。
応募要件
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・住宅営業販売経験(実務経験1社で3年以上) ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー・フィナンシャルプランナー ≪求める人物像≫ ・悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20
給与
350万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 マーケティング部にて、インサイドセールス(内勤営業)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・見込み顧客リストの作成と管理 ・電話やメールによる顧客へのアプローチ ・顧客ニーズのヒアリングとソリューションの提案 ・セールスチームとの連携による商談のスケジューリング ・CRMシステムを使用したデータ入力と管理 ・見込み顧客のリサーチと情報収集 ・キャンペーンやマーケティング活動のサポート
応募要件
≪必須≫ ・セールスまたはカスタマーサポートの経験が1年以上 ・コミュニケーションスキルが高く、顧客対応に自信がある方 ・CRMツールの使用経験(Salesforce, HubSpot など) ・セールスプロセスやマーケティングに関する基礎知識 ・自主的に業務を進められる方 ・チームでの協働が得意な方 ≪歓迎≫ ・IT業界での経験 ・リードジェネレーションの経験 ≪求める人物像≫ ・当社の企業MISSION、VISIONに共感できる方